Rchr
J-GLOBAL ID:200901052496485783
Update date: Oct. 13, 2022
Tomita Shohei
トミタ ショウヘイ | Tomita Shohei
Affiliation and department:
Job title:
Lecturer
Research field (1):
Social psychology
Research keywords (6):
Child Development
, 保育学
, 教育心理学
, 発達心理学
, 幼児心理学
, Developmental Psychology
Research theme for competitive and other funds (3):
- 2020 - 2024 幼児期における魔術的な心と科学的な心の共存による発達プロセスの解明
- 2017 - 2020 幼児期における空想上の存在との出会い体験の意味
- 2017 - 2018 幼児期における空想世界に対する認識の発達
Papers (60):
-
富田昌平. 幼年期における憧れのテレビキャラクターになりたいという願いと実在性の認識. 三重大学教育学部研究紀要(教育科学). 2022. 74. 1. 83-95
-
富田昌平, 半崎優花. 大人のありそうもない話に対する幼児の反応. 三重大学教育学部研究紀要(教育科学). 2022. 73. 169-181
-
富田昌平, 石川優, 岩附啓子. 絵本からはじまる空想と現実との揺れ動きを楽しむ保育実践. 三重大学教育学部研究紀要(教育科学). 2022. 73. 405-418
-
富田昌平. 保育の場における本物志向のクリスマス行事の構造と意味. 三重大学教職大学院論集. 2022. 4. 74-89
-
Tomita Shohei. Acceptance of Christmas culture and Santa Claus myth in China. 2021. 16. 1-16
more...
MISC (52):
-
富田昌平. 分科会報告 認識と表現:科学(第59回全国保育問題研究集会). 季刊保育問題研究. 2022. 305. 123-124
-
富田昌平. 分科会案内 認識と表現:科学(第61回全国保育問題研究集会). 季刊保育問題研究. 2022. 314. 29-30
-
富田昌平. ファンタジーと保育:想像的探険遊びのすすめ. ほいくあっぷ. 2020. 2-32
-
富田 昌平. 遊び心って? 遊び心がもたらす豊かな生活 (特集 子どもと どう過ごす? おうち遊び入門). 母の友. 2019. 799. 25-29
-
富田 昌平. 日常の中に潜む 不思議さ・面白さ (特集 日常の生活から気づき、わかる喜びへ). 季刊保育問題研究. 2019. 295. 18-29
more...
Books (15):
-
遊び心でコミュニティーの再生を : 世代を超えて子どもの発想に学ぶ地域づくり
新読書社 2021 ISBN:9784788021709
-
新・育ちあう乳幼児心理学
有斐閣 2019
-
質的心理学辞典
新曜社 2018
-
幼児期における空想世界に対する認識の発達
風間書房 2017
-
シリーズ心理学と仕事 5巻 発達心理学
北大路書房 2017
more...
Lectures and oral presentations (38):
-
空想上の存在が登場する遊び・活動と園内行事に関する調査研究
(日本家庭教育学会第35回大会 2022)
-
保育のなかの科学 2:かがく遊びの可能性を探る
(日本発達心理学会第33回大会 2022)
-
魔術的思考の発達から伝統的発達観を問い直す
(日本心理学会第84回大会 2020)
-
遊びと遊び心の違いと関連性
(日本保育学会第73回大会 2020)
-
保育の場で子どもの遊び心をはぐくむ
(日本乳幼児教育学会第28回大会(岡山) 2018)
more...
Education (2):
- - 2001 Hiroshima University
- - 1996 Joetsu University of Education College of Education
Professional career (2):
- Master(Education) (Hiroshima University)
- 博士(学校教育学) (兵庫教育大学)
Work history (5):
- 2018/04 - 現在 Mie University Science of Early Childhood Education, Faculty of Education
- 2013/04 - 現在 Mie University Science of Early Childhood Education, Faculty of Education
- 2010/04 - 2013/03 Chugokugakuen University Faculty of Children Studies
- 2006/04 - 2010/03 Chugokugakuen University Faculty of Children Studies
- 2001/04 - 2006/03 Yamaguchi College of Arts Department of Childcare and Education
Committee career (8):
- 2022/04 - 現在 伊賀市子ども・子育て会議 委員長
- 2019/04 - 現在 心理科学研究会 遊び部会運営委員
- 2017/02 - 現在 津市 津市教育委員会教育委員
- 2007/04 - 現在 心理科学研究会 機関紙編集委員
- 2016/02 - 2017/02 津市 子ども・子育て会議委員
- 2012/01 - 2012/12 日本発達心理学会 ニューズレター委員長
- 2011/01 - 2011/12 日本発達心理学会 ニューズレター委員
- 2005/04 - 2009/04 心理科学研究会 遊び部会運営委員
Show all
Awards (1):
- 2019/05 - 一般社団法人日本保育学会 第55回日本保育学会保育学文献賞 「幼児期における空想世界に対する認識の発達」
Association Membership(s) (8):
日本心理学会
, 日本乳幼児教育学会
, 心理科学研究会
, 日本保育学会
, 日本発達心理学会
, 日本教育心理学会
, THE JAPAN SOCIETY OF HOME ECONOMICS
, THE HOME EDUCATION SOCIETY OF JAPAN
Return to Previous Page