Rchr
J-GLOBAL ID:200901052574391383   Update date: Jul. 31, 2022

Peng Jiahong

ホウ カコウ | Peng Jiahong
Affiliation and department:
Homepage URL  (1): http://www.tezuka-gu.ac.jp
Research field  (3): Literature - General ,  Literature - Chinese ,  Literature - Japanese
Research keywords  (6): 日本文学・日本語 ,  中国語・中国文学 ,  比較文学(含児童文学) ,  Japanese Literature & Japanese Language ,  The Chinese Language・Chinese Literature ,  Comparative Literature
Research theme for competitive and other funds  (8):
  • 2001 - 2004 中国古典文学と児童文学との交渉
  • 2001 - 2004 Relationship of Chinese classical Literature to Children's Literature
  • 庄野英二 人と文学
  • 現代日本文学としての漢詩和訳
  • 中国古典詩の日本的受容について
Show all
MISC (81):
  • 庄野英二先生の児童文学を中国語で楽しむ-庄野英二先生児童文学選(12)「星の牧場」(中日対訳). 『こだはら』. 2008. 30
  • 庄野英二先生の児童文学を中国語で楽しむ-庄野英二先生児童文学選(11)「星の牧場」(中日対訳). 『こだはら』. 2007. 29. 6-28
  • 中国童話三編(翻訳監督). 『こだはら』. 2006. 28. 53-59
  • 彭 佳紅. 含羞詩人-阪田寛夫先生. 『こだはら』. 2006. 28. 24-31
  • 上海アニメーション・ストーリー(翻訳監督). 『こだはら』. 2006. 29. 29-36
more...
Books (17):
  • 日本中国学文粋 陶淵明・陸放翁・河上肇(訳著)
    中華書局(北京) 2008
  • 「日中の相互理解ということ」(インタビュー)
    『加藤周一対話集6 憲法・古典・言葉』、かもがわ出版 2008 ISBN:9784780301496
  • 日本中国学文粋 21世紀與中国文化(訳著)
    中華書局(北京) 2007
  • 「日本の良心による戦い」(中文和訳)
    『9条と日中韓』、かもがわ出版 2005
  • 「蓼の花と名妓」
    『一海知義の漢詩道場』、岩波書店 2004 ISBN:4000221396
more...
Lectures and oral presentations  (11):
  • 講演 「21世紀の港都市上海-その役割と存在感」
    (国際理解研究所大阪狭山市民講座 2007)
  • コメンテーター 「東アジア国際理解シンポジウム2006-日中関係の過去・現在・未来-」
    (帝塚山学院大学国際理解研究所主催(大阪国際交流センター) 2006)
  • 講演 「声と心の共鳴」
    (神戸大学国際文化学部第11回国際シンポジウム「『声』の開く地平-言葉・音・身体」(神戸大学瀧川記念学術交流会館) 2006)
  • 企画: 帝塚山学院大学・朝日新聞社共催シンポジウム「どう拓く日中関係-政冷経熱の現状と『文温』の可能性」
    (大阪国際会議場 2006)
  • “漢字文化圏”的構思與日本的“漢語”教学
    (東アジア比較文化会議中国大会(復旦大学) 2006)
more...
Works (11):
  • 帝塚山学院大学と天津師範大学間での学生同士による日常的文化交流のためのIT環境作り
    2007 -
  • 日本中国間を中心に、東アジアにおける国際理解・交流のあり方を模索する
    2006 -
  • 日本中国間を中心にして、東アジアにおける国際理解・交流のあり方を模索する
    2005 -
  • 日中韓の漢字文化と言語教育の相互関係及び今後の可能性
    2003 -
  • 外国児童文学(欧米・アジア)と児童文学の相互影響
    2002 -
more...
Education (4):
  • - 1992 Kobe University
  • - 1992 Kobe University Graduate School of Humanities and Social Sciences Comparative Literature
  • - 1985 Tezukayama Gakuin University Faculty of Literature
  • - 1985 Tezukayama Gakuin University Japanese Literature Faculty of Literature
Professional career (1):
  • (BLANK) (OSAKA-FU University)
Work history (15):
  • 1998 - 2007 Tezukayama Gakuin University
  • 2007 - - 帝塚山学院大学 教授
  • 2000 - 2006 Baika Women's University
  • 2002 - - 京都大学 非常勤講師
  • 2002 - - Kyoto University, Part-time teacher
Show all
Committee career (1):
  • 1997 - 東アジア比較文化国際会議 日本支部理事
Association Membership(s) (4):
アジア児童文学会 ,  東アジア比較文化国際会議 ,  日本比較文学会 ,  日本中国学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page