Rchr
J-GLOBAL ID:200901053955352631   Update date: Sep. 27, 2022

Nishida Masanori

ニシダ マサノリ | Nishida Masanori
Affiliation and department:
Job title: Professor
Research field  (3): Horticulture ,  Environmental policy and society ,  Environmental impact assessment
Research keywords  (7): 環境 ,  自然観光 ,  環境文化 ,  景観 ,  Landscape ,  Environment ,  Tourism Development
Research theme for competitive and other funds  (7):
  • 2002 - Study on the Theory of Natural Landscape
  • 瀬戸内海の風景論に関する研究
  • 自然をめぐるまなざしと表象に関する研究
  • 自然地域における現代アートの展開に関する研究
  • 風景の政治学に関する研究
Show all
Papers (91):
  • 西田 正憲. 瀬戸内海の景観多様性. 瀬戸内海. 2012. 63
  • 西田 正憲. 『司馬江漢・守住貫魚・高橋由一・平山郁夫』. 瀬戸内海. 2011. 62
  • 西田 正憲. 『近代画壇の巨匠たちが描く瀬戸内・美の世界』. 瀬戸内海. 2011. 61. 32-37
  • 西田 正憲. 日本統治時代における台湾の国立公園. 奈良県立大学地域創造学研究. 2011. 21. 2
  • 西田 正憲. 瀬戸内国際芸術祭2010における離島を巡るアートツーリズムに関する風景論的考察. 奈良県立大学地域創造学研究. 2011. 21. 3. 91-110
more...
MISC (43):
more...
Books (39):
  • 自然の風景論-自然をめぐるまなざしと表象-
    清水弘文堂書房 2011
  • 都市歴史博覧-都市文化のなりたち・しくみ・たのしみ-
    笠間書院 2011
  • マツの森をまもる
    東京大学演習林出版局 2011
  • 瀬戸内国際芸術祭2010
    美術出版社 2011
  • 旅と日本発見-移動と交通の文化形成力
    国際日本文化研究センター 2009
more...
Works (11):
  • 瀬戸内海における生業の風景の特質に関する研究
    2008 - 2009
  • 瀬戸内海の自然環境保全のための新たな景観評価の動きに関する研究
    2007 -
  • 歴史的空間の活用による瀬戸内海地域の環境創造に関する研究
    2005 - 2006
  • 自律的観光の総合的研究
    2001 - 2002
  • Synthetic Study on Autonomous Tourism
    2001 - 2002
more...
Education (4):
  • - 1975 Kyoto University
  • - 1975 Kyoto University Graduate School, Division of Agriculture
  • - 1973 Kyoto University Faculty of Agriculture
  • - 1973 Kyoto University Faculty of Agriculture
Professional career (3):
  • Master(Agriculture) (Kyoto University)
  • Doctor(Agriculture) (Kyoto University)
  • 技術士(環境)
Work history (3):
  • 2000 - Nara Prefectural University Faculty of Regional Promotion
  • 2000 - - Professor, Faculty of Regional Promotion, Nara
  • Prefectural University
Awards (2):
  • 1999 - 日本造園学会賞
  • 1998 - 田村賞
Association Membership(s) (7):
環境行政学会 ,  日本島嶼学会 ,  瀬戸内海研究会議 ,  日本観光学会 ,  日本都市計画学会 ,  日本観光研究学会 ,  日本造園学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page