Rchr
J-GLOBAL ID:200901055570461696   Update date: Apr. 17, 2024

YOUKO HARIMA

YOUKO HARIMA
Affiliation and department:
Research field  (1): Radiology
Research theme for competitive and other funds  (19):
  • 2010 - 現在 分子生物学的手法を用いた進行期子宮頸癌の放射線治療抵抗性機構の解明とその克服
  • 2010 - 2012 分子生物学的手法を用いた進行期子宮頸癌の放射線治療抵抗性機構の解明とその克服
  • 2009 - 2010 放射線抵抗性子宮頸癌の治療戦略としてのTTK/hMps1遺伝子の機能解析
  • 2009 - 分子生物学的手法を用いた子宮頸癌の放射線治療効果予測因子の探索と検証
  • 2007 - 2009 分子生物学的手法を用いた子宮頸癌の放射線治療効果予測因子の探索と検証
Show all
Papers (75):
MISC (14):
Books (12):
  • がん・放射線療 2010 第3章 放射線生物学: 「化学放射線療法の基礎」
    篠原出版社 2010 ISBN:9784884123444
  • ハイパーサーミア がん温熱療法ガイドブック-婦人科腫瘍-子宮頸がん-「ハイパーサーミア がん温熱療法ガイドブック」
    神稜文庫 2008
  • Thermoradiotherapy in stage III and stage IV cervical cancer.「Advances in Hyperthermic Oncology 2000.」
    KOKO-DO 2001 ISBN:4874995926
  • 遺伝子異常とハイパーサーミアの効果「癌治療への挑戦 ハイパーサーミアの臨床」
    医療科学社 1999
  • WAF1 activation and apoptosis in stage IIIb cervical carcinoma after radiotherapy with or without hyperthermia「Hyperthermic Oncology in Japan 97'」
    国際医書出版社 1998
more...
Lectures and oral presentations  (189):
  • Prediction of Prognosis of Advanced Cervical Cancers after Radiotherapy by Real-time PCR.
    (Radiological Society of North America 2009)
  • 遺伝子解析による子宮頸癌の放射線感受性予測
    (第52回日本放射線影響学会学術総会 2009)
  • 前立腺癌密封小線源永久挿入治療における治療計画法の比較検討
    (第23回日本Endrology・ESWL学会総会 2009)
  • Iodine-123-IMP brain perfusion SPECT investigation of the relationship between Alzheimer's disease and normal-tension glaucoma
    (Annual congress of European Nuclear Medicine Association 2009 2009)
  • Apolipoprotein C-II could be a potential biomarker as a prognostic factor of locally advanced cervical cancer after radiotherapy
    (第68回日本癌学会学術総会 2009)
more...
Work history (7):
  • 2007/04/01 - 2016/03/31 Kansai Medical University Faculty of Medicine
  • 2000/11/01 - 2007/03/31 Kansai Medical University Faculty of Medicine
  • 1996/07/01 - 2000/10/31 Kansai Medical University Faculty of Medicine
  • 1980/02/01 - 1996/06/30 Kansai Medical University Faculty of Medicine
  • 1979/12/01 - 1980/01/31 Kansai Medical University
Show all
Committee career (25):
  • 2006/09 - 現在 日本ハイパーサーミア学会 将来計画委員
  • 2006/09 - 現在 日本ハイパーサーミア学会 論文編集委員
  • 2005/12 - 現在 日本癌治療学会 論文編集委員
  • 2005/11 - 現在 日本放射線腫瘍学会 論文編集委員
  • 2005/09/24 - 現在 日本ハイパーサーミア学会 評議員
Show all
Awards (5):
  • 2008/04 - Asian Society for Hyperthermic Oncology Award
  • 2006/09 - 阿部賞
  • 2001/05 - 国際癌治療増感研究会協会賞
  • 2000/06 - 佐々木賞
  • 1991/06 - 加多乃賞
Association Membership(s) (15):
日本がん治療認定医機構 ,  日本医学放射線腫瘍学会研究グループ(JROSG)婦人科班 ,  American Society for Therapeutic Radiology and Oncology ,  European Society for Therapeutic Radiology and Oncology ,  関西ハイパーサーミア研究会 ,  International Society for Preventive Oncology ,  日本放射線影響学会 ,  がん分子標的治療研究会 ,  日本ハイパーサーミア学会 ,  国際癌治療増感研究会 ,  日本頭頚部腫瘍学会 ,  日本癌学会 ,  日本放射線腫瘍学会 ,  日本癌治療学会 ,  日本医学放射線学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page