Rchr
J-GLOBAL ID:200901056155284777   Update date: Jan. 19, 2023

Shigeto Sawako

シゲトウ サワコ | Shigeto Sawako
Affiliation and department:
Research field  (3): Local studies ,  Environmental materials/recycling technology ,  Recycling systems and society
Research theme for competitive and other funds  (5):
  • 2018 - 2022 移住者を惹きつける中山間地域の地域資本を解き明かす:山梨県での学際的地域協働研究
  • 2015 - 2018 低炭素・循環・自然共生の環境施策の実施による地域の経済・社会への効果について
  • 2016 - 2017 学生中心とする若年層への環境啓発と環境配慮に取り組む企業とのマッチング
  • 2015 - 2017 近大都市圏農山村の「地域資産」蓄積にむけた未来設計-長野県富士見町を事例に
  • Study on the Cause of Abandoned Arable Land
Papers (22):
more...
MISC (43):
  • 重藤さわ子. 事業構想人材育成への P 2M 適用可能性とその有効性について. P2Mマガジン. 2022. 16. 54-60
  • 重藤さわ子. 【提言】循環型社会の形成に「革新」の視点を(特集:活かせ下水道資源). 下水道協会誌. 2022. 59. 715. 6-7
  • 重藤さわ子. 循環型社会の形成と、都市と農村の共生 ー「持続可能性」からのアプローチ(特集:循環型社会に向けて). 一般社団法人建築保全センター機関紙「Re」. 2022. 43. 4. 46-49
  • 重藤 さわ子, 谷野 豊. [資料] 事業構想大学院大学の10年とこれから. 事業構想研究. 2022. 5. 49-55
  • 河村昌美, 岸波 宗洋, 重藤 さわ子, 谷野 豊, 松本 三和夫. [座談会] お金について考える -事業構想学へのひとつの視座-. 事業構想研究. 2022. 5. 41-48
more...
Books (7):
  • 新しい地域をつくる-持続的農村発展論
    岩波書店 2022 ISBN:9784000615174
  • 富山型コンパクトシティの構想と実践
    事業構想大学院大学出版部 2020
  • 内発的農村発展論-理論と実践
    農林統計協会 2018
  • 「循環型経済」をつくる (図解でわかる田園回帰1%戦略)
    農山漁村文化協会 2018 ISBN:4540171089
  • 地域が元気になる脱温暖化社会を!-「高炭素金縛り」を解く「共-進化」の社会技術開発 (生存科学シリーズ)
    公人の友社 2014 ISBN:487555639X
more...
Lectures and oral presentations  (37):
  • Project Design and P2M: A Study on the Practice of the Graduate School of Project Design
    (2021)
  • An Economic Anarysis of Returned Goods for Hometown Donation through Tax Payment (Furusato Nozei) : An Application of LM3 Method
    (2019 Agricultural Economics Society of Japan Annual Meeting 2019)
  • Community-empowering Urban/Rural Area Management for Secure Sustainable Transition
    (World Social Science Forum 2018 2018)
  • 高度人材の多様なキャリアパス構築を目的としたプログラムの効果的評価に関する検討-博士課程教育リーディングプログラムを事例として
    (2017)
  • 環境・経済・人口の持続可能性統合に関する地域構造の長期転換シナリオ-「小さな拠点」を起点としたエネルギー・交通・インフラ・環境資源の共進化
    (環境経済・政策学会2017年大会 2017)
more...
Education (4):
  • 2001 - 2006 Newcastle University School of Agriculture, Food and Rural Development
  • 2000 - 2004 Kyoto University
  • 1998 - 2000 Kyoto University
  • 1994 - 1998 Kyoto University Faculty of Agriculture
Professional career (2):
  • Master of Agriculture
  • PhD(農業経済) (Newcastle University(イギリス))
Work history (6):
  • 2013/04 - 2018/03 Tokyo Institute of Technology Program for Leading Graduate Schools, Academy for Global Leadership Adjunct Associate Professor
  • 2015/09 - 2016/03 Waseda University Faculty of Human Sciences
  • 2015/07 - 2016/03 Cabinet Office
  • 2008/04 - 2013/06 Japan Science and Technology Agency Research Institute of Science and Technology for Society Associate Fellow
  • 2007/04 - 2008/03 Tokyo University of Agriculture and Technology Graduate School of Bio-Applications and Systems Engineering
Show all
Committee career (13):
  • 2022/04 - 現在 国立研究開発法人科学技術振興機構(JST) さきがけ「地球環境と調和しうる物質変換の基盤科学の創成 [調和物質変換]」領域アドバイザー
  • 2021/06 - 現在 日本学術会議 環境学委員会環境思想・環境教育分科会環境教育の思想的アプローチ検討小委員会委員
  • 2020/01 - 現在 一般社団法人共生エネルギー社会実装研究所 アソシエイト・リサーチャー(理事)
  • 2014/08 - 現在 東久留米市 環境審議会委員
  • 2021/07 - 2022/01 国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)研究開発戦略センター(CRDS) 俯瞰ワークショップ「持続可能な資源管理のための文理融合研究のあり方とその推進方策」招聘有識者
Show all
Association Membership(s) (5):
THE JAPAN INSTITUTE OF ENERGY ,  INTERNATIONAL ASSOCIATION OF P2M ,  THE JAPAN SOCIETY FOR RESEARCH POLICY AND INNOVATION MANAGEMENT ,  SOCIETY FOR ENVIRONMENTAL ECONOMICS AND POLICY STUDIES ,  THE AGRICULTURAL ECONOMICS SOCIETY OF JAPAN
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page