Rchr
J-GLOBAL ID:200901056506927033   Update date: Sep. 10, 2022

Ota Ichiro

オオタ イチロウ | Ota Ichiro
Affiliation and department:
Job title: Professor
Research field  (3): English linguistics ,  Japanese linguistics ,  Linguistics
Research keywords  (8): 方言学 ,  メディアとことば ,  言語変異理論 ,  社会言語学 ,  Discourse Analysis ,  Pragmatics ,  Linguistic Variation Theory ,  Sociolinguistics
Research theme for competitive and other funds  (2):
  • ことばのバリエーション研究,メディアとことばの研究
  • Linguistic Variation
Papers (25):
  • 太田 一郎, 竹村 亜紀子, 二階堂 整. On Tonal Pattern Selection of Kagoshima Japanese Speakers. 人文学科論集 : 鹿児島大学法文学部紀要. 2013. 78. 1-10
  • 太田 一郎, 二階堂 整, 高野 照司. 福岡市方言の音調変異について. 研究論文集-教育系・文系の九州地区国立大学間連携論文集. 2010. 3. 2
  • 太田 一郎, 二階堂 整, 高野 照司. Variability of phrasal tone in Fukuoka Japanese. Cultural science reports of Kagoshima University. 2009. 70. 29-40
  • 太田 一郎, 高野 照司. What does the tonal variation tell us about?: dephrasing and recomposing of accentual phrase. Cultural science reports of Kagoshima University. 2008. 68. 68. 27-38
  • 太田 一郎, 高野 照司. Notes on pitch variation observed in picture-description task. Cultural science reports of Kagoshima University. 2008. 67. 67. 1-14
more...
MISC (23):
  • Shoji Takano, Ichiro Ota. A Sociophonetic Study of the Leveling of Sentence Pitch Among Younger Speakers of Japanese: Register, Perception, and Social meanings. 平成16-18年度科研費基盤研究C 報告書. 2007. 15-85
  • 太田一郎. 都市内部の言語変異勢力と話者勢力の分布に基づく都市方言研究法の開発. 平成14年度-16年度 科学研究費補助金 萌芽研究 研究成果報告書. 2005
  • 太田一郎. 方言のとらえ方 -言語変異理論の視点-. 鹿児島大学全学プロジェクト報告書 新しい関係性を求めて. 2004. 19-32
  • 鹿児島のネオ方言. 鹿児島学のプロフィール2. 2001. 49-52
  • Neo-dialect in Kagoshima. Profile of Kagoshima Studies 2. 2001. 49-52
more...
Books (4):
  • 「社会」をもとめる社会言語学 - 変異理論の可能性を考える- 中井精一,ダニエル・ロング,松田謙次郎(編)『日本のフィールド言語学』
    桂書房 2006
  • 生きたことばをつかまえる-言語変異の観察と分析-(翻訳)
    松柏社 2000
  • Observing and Analysing natural language(原著)
    2000
  • 標準語志向と方言志向 -鹿児島方言の現状-
    地方中核都市方言の行方(所収) 1996
Lectures and oral presentations  (18):
  • VARIABILITY OF PHRASAL TONE IN FUKUOKA JAPANESE(共同)
    (The 13th International Conference of Methods in Dialectology 2008)
  • 音調面の言語変化に関する音声聴取実験と絵描写タスクの結果からの考察(共同)
    (社会言語科学会第21回研究大会 2008)
  • 新しい音声バリエーションの研究 - 日本における社会音声学の確立をめざして-
    (社会言語科学会第18回大会ワークショップ 2006)
  • Generational Change in Japanese Prosody: A Sociophonetic Analysis of Pitch Leveling(共同)
    (The 16th Sociolinguistics Symposium 2006)
  • アクセントの獲得過程の言語間比較(共同)
    (電子情報通信学会 思考と言語研究会 2005)
more...
Works (11):
  • 都市内部の言語変異勢力と話者勢力の分布に基づく都市方言研究法の開発
    2002 - 2005
  • 日本語諸方言における中間言語的変異の研究
    2001 - 2004
  • 現代日本語の音声・語彙・文法・意味・談話における変異と日本語教育
    1999 - 2002
  • Interlanguage variation in dialects of Japanese
    2001 -
  • Therapeutic Discourseに関する研究-TherapyにおいてTherapistの発話がClientに及ぼす影響-
    1997 - 1999
more...
Education (2):
  • - 1992 エセックス大学大学院 言語学研究科 言語学専攻
  • - 1992 University of Essex
Professional career (2):
  • (BLANK) (Seinan Gakuin University)
  • (BLANK)
Work history (6):
  • 1989 - 1993 Kagoshima University
  • 1989 - 1993 Kagoshima University, Assistant Professor
  • 1993 - - 鹿児島大学 助教授
  • 1993 - - Kagoshima University, Associate Professor
  • 1988 - 1989 Kagoshima University
Show all
Association Membership(s) (3):
日本語学会 ,  日本言語学会(国内) ,  社会言語科学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page