Rchr
J-GLOBAL ID:200901057591711962
Update date: Mar. 11, 2025
Nozaka Tomohiro
ノザカ トモヒロ | Nozaka Tomohiro
Contact this researcher
You can send email directly to the researcher.
Affiliation and department:
公益財団法人かながわ考古学財団 調査研究部
About 公益財団法人かながわ考古学財団 調査研究部
Search "公益財団法人かながわ考古学財団 調査研究部"
Research field (1):
Archaeology
Research keywords (6):
縄文時代
, 葬墓祭制
, 配石墓
, 配石遺構
, 大堀相馬焼
, 墳墓堂
Papers (75):
野坂知広. 生産地遺跡における大堀相馬焼の再検討. 福島考古. 2024. 60
野坂知広. 大堀相馬焼の窯構造について. いわき地方史研究. 2024. 61
野坂知広. 縄文時代後晩期の焼獣骨片をめぐる研究小史. 史峰. 2024. 52
野坂知広. 神奈川県内出土の大堀相馬焼について. 研究紀要 かながわの考古学. 2024. 29
野坂知広. 考古学から見た近代大堀相馬焼. いわき地方史研究. 2023. 60
more...
MISC (105):
野坂知広. 第1部[II] 縄文時代. 足元に眠る神奈川の歴史. 2024
野坂知広. 中村相馬焼と大堀相馬焼. いわき地方史研究. 2024. 61
野坂知広. 菩提横手遺跡. 年報(公益財団法人かながわ考古学財団). 2024. 30
野坂知広. 子易・中川原遺跡. 年報(公益財団法人かながわ考古学財団). 2024. 30
野坂知広. 上粕屋・子易遺跡. 年報(公益財団法人かながわ考古学財団). 2024. 30
more...
Books (13):
市谷砂土原町三丁目遺跡V
新宿区 2014
葛野(3)遺跡発掘調査報告書
青森市教育委員会 2010
長溜池遺跡発掘調査報告書
青森市教育委員会 2010
細越館遺跡発掘調査報告書
青森市教育委員会 2009
阿部野(1)遺跡発掘調査報告書
青森市教育委員会 2009
more...
Lectures and oral presentations (19):
縄文時代後期の上部配石遺構群と下部墓坑群 -大磯町石神台遺跡の類例から-
(令和6年度大磯町教育委員会・公益財団法人かながわ考古学財団普及連携事業 「縄文後期の配石と墓域-大磯町石神台遺跡を中心に-」 2025)
生産地遺跡における大堀相馬焼の再検討
(令和6年度いわき地方史研究会総会・ 研究発表大会 2024)
発掘調査でわかる子易地区の歴史 -新東名高速道路建設にかかる調査成果を中心に-
(いせはら歴史解説アドバイザー養成講座 2023)
縄文時代の葬墓祭制と集落 -伊勢原市子易・中川原遺跡の調査成果-
(発掘でわかった神奈川の縄文時代(朝日カルチャーセンター横浜教室) 2023)
記念論文集の刊行 -文章を書くということ-
(第26回北陸貝塚研究会 2023)
more...
Education (2):
2001 - 2004 國學院大學大学院 文学研究科 日本史学専攻博士課程前期(考古学コース)
1995 - 2000 Rissho University Faculty of Letters Department of History
Work history (3):
2015/04 - 現在 公益財団法人かながわ考古学財団 調査研究部
2010/04 - 2015/03 新宿区 文化観光課文化資源係 文化財研究員
2006/05 - 2010/03 青森市教育委員会 文化財課 埋蔵文化財調査員
Association Membership(s) (6):
日本考古学協会
, 縄文時代文化研究会
, 新進考古学同人会
, いわき地方史研究会
, 神奈川考古同人会
, 福島県考古学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in
researchmap
.
For details, see here
.
Return to Previous Page
TOP
BOTTOM