Rchr
J-GLOBAL ID:200901059511900509   Update date: Jun. 24, 2024

Kishi Emiko

キシ エミコ | Kishi Emiko
Affiliation and department:
Job title: Professor
Homepage URL  (1): http://kaken.nii.ac.jp/d/r/80310217.ja.html
Research field  (1): Gerontological and community health nursing
Research keywords  (32): セルフネグレクト ,  高齢者 ,  へき地 ,  モデル構築 ,  評価 ,  高齢者虐待 ,  介入プログラム ,  ヘルスニーズ ,  介入 ,  ケアシステム ,  看護実践 ,  地域ケアシステム ,  孤立死 ,  実践能力育成 ,  看護活動体制 ,  子ども虐待 ,  診療所看護師 ,  地域ケア体制 ,  地域看護管理 ,  離島保健師 ,  看護職 ,  健康づくり ,  診療所看護職 ,  就業促進 ,  アクション・リサーチ ,  看護学 ,  グループインタビュー ,  へき地診療所 ,  家族 ,  医療システム ,  在宅看護 ,  地域看護学
Research theme for competitive and other funds  (20):
  • 2023 - 2027 Typification of Self-Neglect with Deteriorated Living Environment and Development of a Multidisciplinary Resident Collaborative Support Model
  • 2022 - 2025 ライフヒストリ-法による援助要請しない地域在住高齢者への社会的孤立予防策の探求
  • 2021 - 2025 大学生の食生活リテラシー獲得を目指すソーシャルメディア活用型学習プログラムの開発
  • 2020 - 2023 市町村保健師による民間活力を活かしたヘルスケア対策に向けた基盤的研究
  • 2020 - 2023 支援困難な閉じこもり高齢者への効果的な支援のためのアセスメントツールの開発
Show all
Papers (92):
  • 日本公衆衛生看護学会認定専門家認証制度が始まりました~申請に向けた疑問を解決!日頃の活動成果を可視化しましょう~. JJPHN. 2023. 12. 1. 53-57
  • 岸 恵美子, 岩本 里織, 吾郷 美奈恵, 井倉 一政, 草野 恵美子, 佐川 きよみ, 清水 智子, 濱野 芳江, 森田 誠子, 日本公衆衛生看護学会認定専門家認証制度委員会. 日本公衆衛生看護学会認定専門家認証制度始まる あなたも公衆衛生看護の認定専門家になろう!. 保健師ジャーナル. 2022. 78. 6. 498-501
  • 野村 祥平, 岸 恵美子, 斉藤 雅茂, 吉岡 幸子, 野尻 由香. 高齢者の孤立死事例における死後発見までの経過日数とセルフ・ネグレクトとの関連 : 地域包括支援センター及び生活保護担当課への全国調査の二次分析-The Relationship Between the Number of Elapsed Days from Death to Its Detection and Self-Neglect in Solitary Death Cases : Secondary Analysis to A Survey on Solitary Death Cases Conducted with Community General Support Centers and Public Assistance Offices of Local Governments throughout Japan. 高齢者虐待防止研究 = Journal of the Japan Academy for the Prevention of Elder Abuse. 2022. 18. 1. 40-57
  • 岸 恵美子, 望月 由紀子, 吉岡 幸子, 野尻 由香, 下園 美保子, 坂本 美佐子, 渡辺 昌子, 浜崎 優子, 小長谷 百絵, 野村 祥平. 不衛生な家屋で生活するセルフ・ネグレクト状態の高齢者への専門職の支援の分析-An Analysis of Professional Support for Self-Neglect Elders Living in Unsanitary Conditions. 日本在宅ケア学会誌 = Journal of Japan Academy of Home Health Care / 日本在宅ケア学会 編. 2021. 25. 1. 65-76
  • 岸 恵美子, 望月 由紀子, 坂本 美佐子, 渡辺 昌子, 下園 美保子, 野尻 由香, 吉岡 幸子, 浜崎 優子, 小長谷 百絵, 今村 晴彦, et al. 不衛生な家屋で生活するセルフ・ネグレクト状態の高齢者の特徴と対応する専門職の困難. 高齢者虐待防止研究. 2021. 17. 1. 56-70
more...
MISC (60):
  • 岸 恵美子, 下園 美保子, 望月 由紀子, 坂本 美佐子, 野尻 由香, 吉岡 幸子, 浜崎 優子, 小長谷 百絵, 野村 祥平. 不衛生な住環境で生活するセルフ・ネグレクトの人への支援の実態 : 条例を制定して対応しているA自治体の事例の分析より-Support Conditions for Self-Neglected Persons Living in Unsanitary Living Environment : Case study of Municipality A, Which has Enacted an Ordinance to Deal with the Situation. 高齢者虐待防止研究 = Journal of the Japan Academy for the Prevention of Elder Abuse. 2024. 20. 1. 63-76
  • 野尻 由香, 望月 由紀子, 下園 美保子, 吉岡 幸子, 浜崎 優子, 小長谷 百絵, 坂本 美佐子, 岸 恵美子. 不衛生な環境で生活するセルフ・ネグレクト状態の高齢者への有効な介入・支援方法の検討 : A自治体の支援から. 高齢者虐待防止研究 = Journal of the Japan Academy for the Prevention of Elder Abuse. 2024. 20. 1. 88-95
  • 鈴木 良美, 岸 恵美子, 大宮 朋子. まずは地域診断にチャレンジ! 健康政策に活かす保健師活動の評価と「見える化」(第6回・最終回)「見える化」を計画策定や学会発表に活かそう. 月刊地域保健. 2016. 47. 3. 38-45
  • 鈴木 良美, 岸 恵美子, 大宮 朋子. まずは地域診断にチャレンジ! 健康政策に活かす保健師活動の評価と「見える化」(第5回)「見える化」のためのデータの分析と解釈 : 「検定」をしてみよう. 月刊地域保健. 2016. 47. 2. 38-44
  • 岸 恵美子. Real Facts of and Support for Self-Neglect Person. 都市清掃 = Journal of Japan Waste Management Association. 2016. 69. 329. 14-18
more...
Books (8):
  • セルフ・ネグレクトの人への支援
    中央法規出版 2015 ISBN:4805852453
  • ルポ ゴミ屋敷に棲む人々 孤立死を呼ぶ「セルフ・ネグレクト」の実態 (幻冬舎新書)
    幻冬舎 2012
  • 大槌町 保健師による全戸家庭訪問と被災地復興-東日本大震災後の健康調査から見えてきたこと-
    明石書店 2012 ISBN:4750335568
  • 最新地域看護学 各論 2
    日本看護協会出版会 2010 ISBN:4818015458
  • 実践から学ぶ高齢者虐待の対応と予防
    日本看護協会出版会 2010 ISBN:481801530X
more...
Lectures and oral presentations  (50):
  • セルフ・ネグレクトにおける孤立事例の把握とソーシャル・キャピタルの関連
    (日本衛生学雑誌 2023)
  • 地域包括支援センターが対応したセルフ・ネグレクト事例の状況 事例の把握時と関わり後の状況の比較
    (日本公衆衛生看護学会学術集会講演集 2022)
  • セルフ・ネグレクトの重症度を示す状態像の特徴 地域包括支援センターを対象とした全国調査の分析より
    (日本看護科学学会学術集会講演集 2022)
  • 地域包括支援センターが対応しているセルフ・ネグレクト事例の実態
    (日本公衆衛生学会総会抄録集 2022)
  • 不衛生な家屋で生活する若年のセルフ・ネグレクト事例への対応 条例を制定し専任保健師が配属されているA市の取組
    (日本公衆衛生看護学会学術集会講演集 2020)
more...
Works (1):
  • 利島村、御歳島村、青ヶ島村における保健師等技術職定着のための実態調査事業
    2004 -
Professional career (2):
  • (BLANK)
  • 看護学博士(課程) (日本赤十字看護大学)
Work history (5):
  • 2015/04 - 現在 Toho University Faculty of Nursing
  • 2009/04 - 2015/03 Teikyo University Faculty of Medical Technology, Department of Nursing
  • 2006/04 - 2009/03 The Japanese Red Cross College of Nursing
  • 2003/04 - 2006/03 Jichi Medical University School of Nursing
  • 1998/04 - 2003/03 Jichi Medical School, School of Nursing
Committee career (3):
  • 2011/04 - 現在 日本高齢者虐待防止学会 監事
  • 2011/07 - 2014/06 日本公衆衛生学会 評議員
  • 2010/04 - 2014/06 一般社団法人 全国保健師教育機関協議会 副会長
Awards (1):
  • 2011 - 日本在宅ケア学会 奨励論文賞
Association Membership(s) (10):
日本公衆衛生看護学会 ,  JAPAN ACADEMY OF GERONTOLOGICAL NURSING ,  JAPANESE SOCIETY OF NURSING RESEACH ,  日本高齢者虐待防止学会 ,  日本在宅ケア学会 ,  日本地域看護学会 ,  日本看護科学学会 ,  日本看護学会 ,  日本公衆衛生学会 ,  日本臨床死生学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page