Rchr
J-GLOBAL ID:200901060725172797   Update date: Mar. 25, 2025

MACHIDA AKIRA

マチダ アキラ | MACHIDA AKIRA
Affiliation and department:
Job title: Associate Professor
Research field  (1): Linguistics
Research keywords  (7): Cognitive Linguistics ,  cognitive grammar ,  subjectivity ,  intersubjectivity ,  Semantics ,  generative AI ,  English education
Research theme for competitive and other funds  (3):
  • 2017 - 2021 共有志向性に基づく事態把握モデルに関する研究
  • 2011 - 2015 A Study on diagrammatical formalizations of Event-internal Perspective
  • 2007 - 2010 A Study on Multidimensional Event Construals in Japanese and English
Papers (36):
  • 町田章. 「言語学に対する見方を一新するシリーズ」(書評). 『英語教育』. 2025. 73. 13. 75-75
  • 意味研究に突破口を開く-認知言語学者がAI研究に期待するもの-. 『日本英文学会第94回大会Proceedings』. 2022. 94
  • Machida, Akira. Objectification and Diffusion of Subjective Elements: Toward a Unified View of (Inter)subjectivity. Journal of Cognitive Linguistics. 2022. 8. 1
  • 町田章. 認知文法の思考法-AI時代の理論言語学の一つのあり方-:第12回 外国語教育に別解を. ひつじ書房ウェブマガジン未草. 2021. 12
  • 町田章. 認知文法の思考法-AI時代の理論言語学の一つのあり方-:第11回 話すために考える. ひつじ書房ウェブマガジン未草. 2021. 11
more...
Books (16):
  • Toward a Cognitive Semantics
    2025 ISBN:9784758913942
  • Is linguistics necessary in the age of AI? : from a cognitive grammar point of view
    ひつじ書房 2023 ISBN:4823412079
  • 『認知言語学の未来に向けて』
    開拓社 2022
  • 『認知統語論』
    くろしお出版 2022 ISBN:9784874248881
  • 『意味論・語用論と言語学諸分野とのインターフェイス』
    開拓社 2021
more...
Lectures and oral presentations  (50):
  • 「事態把握の様式-言語,思考そして文化-」
    (日本大学法学部令和6年度学内学会・研究所合同研究会 2025)
  • 「私の授業実践報告」
    (日本大学法学部第3回外国語教授法ワークショップ 2025)
  • AI時代に英語教師の存在意義はあるのか?一認知言語学者の視点からー
    (関東甲信越英語教育学会特別講演会 2024)
  • AI時代に英語学習は不要になるのか? 一認知言語学者からの回答
    (ACET中部支部2024年度第1回定例研究会 2024)
  • AI翻訳は外国語教育の破壊者となるか-認知言語学からの一回答-
    (外国語教育メディア学会 第51回九州・沖縄支部研究大会 2024)
more...
Education (4):
  • 1999 - 2005 Osaka University Graduate School, Division of Letters Graduate School, Division of Letters
  • 1996 - 1999 Aoyama Gakuin University Graduate School, Division of Letters Graduate School, Division of Letters
  • 1994 - 1996 Aoyama Gakuin University Faculty of Literature Faculty of Literature
  • 1990 - 1994 Seikei University Faculty of Economics Faculty of Economics
Professional career (1):
  • M.A. (Aoyama Gakuin University)
Work history (6):
  • 2024/04 - 現在 日本大学 法学部 准教授
  • 2020/04 - 2024/03 広島大学 大学院人間社会科学研究科・総合科学部国際共創学科 准教授
  • 2018/04 - 2020/03 広島大学 大学院総合科学研究科・総合科学部国際共創学科
  • 2010/10 - 2018/03 Hiroshima University
  • 2009/04/01 - 2010/09/30 Nagano Prefectural College associate professor
Show all
Awards (1):
  • 2017/11 - 広島大学 広島大学教育賞
Association Membership(s) (6):
英語語法文法学会 ,  日本語用論学会 ,  日本認知言語学会 ,  日本言語学会 ,  日本英語学会 ,  International Cognitive Linguistics Association
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page