Rchr
J-GLOBAL ID:200901060899546270   Update date: Apr. 17, 2023

Tsuboi Yohko

ツボイ ヨウコ | Tsuboi Yohko
Affiliation and department:
Job title: Professor
Research field  (1): Astronomy
Research theme for competitive and other funds  (5):
  • 2020 - 2022 大型国際X線天文衛星計画Athenaの科学成果最大化
  • 2019 - 2021 分光・偏光・撮像の3大観測能力を高いレベルで備えた新しいX線望遠鏡の開発
  • 2017 - 2020 恒星ハイパーフレアの発生環境の解明
  • 2007 - 2009 科学衛星観測データベースの宇宙科学教育への活用
  • 2003 - 2005 硬X線撮像分光による原始星の高空間分解能探査
Papers (43):
more...
MISC (174):
Patents (1):
  • X線分光偏光計
Books (1):
  • X線で探る星の爆発現象
    2010
Lectures and oral presentations  (47):
  • 可視光測光;分光自動追観測システム PHAST による巨大恒星フレア観測
    (日本天文学会2023年春季年会 2023)
  • M29a おひつじ座 UX 星で起こった巨大フレアのせいめい及び MAXI による同時観測
    (日本天文学会2022年秋季年会 2022)
  • 恒星フレア自動観測のための中央大学 40cm 可視光望遠鏡
    (日本天文学会2022年春季年会 2022)
  • 湾曲 Si 結晶を用いたブラッグ反射型偏光計の分光性能評価 (2)
    (日本天文学会2022年春季年会 2022)
  • 多波長同時観測で迫るおひつじ座UX星で生じた巨大フレアの特徴 (2)
    (日本天文学会2022年春季年会 2022)
more...
Works (2):
  • 硬X線撮像分光による原始星の構造と進化の研究
    2005 - 2006
  • 硬X線撮像分光による原始星の高空間分解能探査
    2003 - 2005
Education (3):
  • 1996 - 1999 Kyoto University Graduate School, Division of Natural Science 物理学・宇宙物理学専攻
  • - 1999 Kyoto University
  • - 1999 Kyoto University Graduate School, Division of Natural Science
Professional career (2):
  • 修士(理学) (京都大学)
  • 博士(理学) (京都大学)
Work history (10):
  • 2015/04 - 中央大学理工学部教授
  • 2007/04 - 2015/03 中央大学理工学部准教授
  • 2004/04 - 2007/03 中央大学理工学部助教授 Faculty of Science and Engineering
  • 2007 - - 中央大学理工学部准教授
  • 2002/04 - 2004/03 中央大学理工学部専任講師 Faculty of Science and Engineering
Show all
Committee career (1):
  • 2003 - 2005 日本天文学会 天文教育委員会
Association Membership(s) (3):
アメリカ天文学会 ,  日本天文学会 ,  高エネルギー宇宙物理連絡会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page