Rchr
J-GLOBAL ID:200901061345011606
Update date: Dec. 13, 2012
Suhara Satoru
スハラ サトル | Suhara Satoru
Affiliation and department:
-
About -
Search "-"
Research field (1):
Sociology
Research keywords (12):
コミュニティ
, 多文化
, ボランティア
, 相談
, 外国人
, 留学生
, Community
, Multi-culture
, Volunteer
, Advising
, Foreigner
, International student
Research theme for competitive and other funds (6):
2001 - 2005 地域社会における外国人の受入れ
2001 - 2005 Immigrant acceptance in the local communities in Japan
1997 - 2003 留学生に対する相談と支援
1997 - 2003 Advising and Support to International Students in Japan
1995 - 2002 日本の留学生受入政策
The policy of International students acceptance
Show all
MISC (4):
「留学生指導担当教官」の役割と可能性 -「留学生センター指導部門の存在意義」をめぐる議論データから-. 東京大学留学生センター紀要. 2003. 第13号
留学生相談における問題発生の予防と解決手段の多様化. 東京大学留学生センター紀要. 1999. (9), p123-151
民間団体による留学生支援と大学教育. 異文化間教育. 1999. (13), p19-35
入国在留のための身元保証人制度の廃止とその後の留学生の保証人問題. 東京大学留学生センター紀要. 1998. (8), p1-8
Books (2):
「日本の留学生政策」(『国際化の中の移民政策の課題』所収)
明石書店 2002
アジア人留学生の壁
日本放送出版協会 1996
Works (7):
外国人学生等の受け入れにに関する提言
2005 -
文京区外国人住民住みやすさ調査
2004 -
東京都23区の日本語学習支援等に関する調査
2003 -
外国人に対する総合的生活支援施策に関する自治体への提言
2003 -
外国人留学生の大学に対する保証人について~大学はなぜ保証人を要求するのか~
1998 -
more...
Professional career (1):
Bachelor(Sociology) (Hitotsubashi University)
Work history (7):
1975 - 1997 (財)アジア学生文化協会で留学生相談、支援活動に従事
1975 - 1997 Adviser to International Students, Asian
1997 - - Professor, International Center, The University
1975 - - 東京大学留学生センター教授
The University of Tokyo Professor
of Tokyo
Student Cultural Association
Show all
Committee career (3):
2002 - 2003 国立大学留学生指導研究協議会 代表幹事
2002 - 日本語学習支援研究会 代表
1997 - 2001 国際教育交流協議会 常務理事
Association Membership(s) (4):
日本語学習支援研究会
, 国立大学留学生指導研究協議会
, 異文化間教育学会
, 国際教育交流協議会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in
researchmap
.
For details, see here
.
Return to Previous Page
TOP
BOTTOM