Rchr
J-GLOBAL ID:200901063701683846
Update date: Aug. 27, 2020
KAWAI Manabu
カワイ マナブ | KAWAI Manabu
Affiliation and department:
Job title:
Professor
Research field (1):
Sports science
Research keywords (2):
Volleyball
, Volleyball
Research theme for competitive and other funds (4):
- バレーボールの審判論
- 直立姿勢保持に関する視覚の役割について
- On actual conditions of Volley Ball Referee
- Relationship between visual information and body sway in human standing.
Papers (6):
-
責任著者, 中井 聖, 共著者, 河合 学, 村本 名史. バレーボールコート内の既知点を用いた3次元座標空間の再構築方法の精度とその特徴. バレーボール研究. 2017. 19. 1. 34-42
-
責任著者, 村本名史, 共著者, 河合 学. 庭婦人バレーボール選手における踵骨の音響的骨評価値. バレーボール研究. 2015. 17. 1. 1-6
-
責任著者, 村本名史, 共著者, 栗田泰成, 高根信吾. 大学女子バレーボール選手における跳躍高および等速性膝関節筋力の関係. バレーボール研究. 2014. 16. 1. 1-6
-
責任著者, 高根信吾, 共著者, 小川宏, 黒子洋. バレーボールのラリーポイントにおける得点に関する研究 -高校チームの静岡県大会を対象として-. バレーボール研究. 2013. 15. 1. 8-15
-
70歳以上の高齢者における低強度の有酸素性トレーニングが動脈系コンプライアンスに及ぼす影響. 日本臨床スポーツ医学. 2005. 13. 1. 105-109
more...
MISC (32):
-
責任著者, 稲村欣作, 共著者, 祝原豊. 長時間椅座位における下腿と下腹の随意的静的筋収縮が体循環に及ぼす促進効果. 富士常葉大学研究紀要. 2010. 10. 1-29
-
健康体育科目履修学生の体育授業に対する意識調査. 静岡大学教育研究. 2009. 3. 11-17
-
責任著者, 周佩芳, 共著者, 河合学. 日本における太極拳の在り方に関する研究. 静岡大学教育学部研究報告(人文・社会科学篇). 2003. 53. 45-57
-
責任著者, 杉山康司, 共著者, 河合学, 富田寿人, 祝原豊, 宮原時彦, 白石洋子, 中野偉夫. 夏季南アルプス登山のため椹島ロッジを訪れた中高年登山客の実態調査. 臨床スポーツ医学. 2003. 20. 3. 356-361
-
責任著者, 周佩芳, 共著者, 河合学. 大学体育における「中国武術・太極拳」の授業法に関する研究. 静岡大学教育学部研究報告(教科教育学篇). 2001. 32. 125-136
more...
Books (10):
-
Volleychronicle
2017
-
Coaching Volleyball
2017
-
Volleypedia
2012
-
バレーペディア
日本文化出版 2010
-
バレーボール100Q入魂
日本文化出版社 2005
more...
Lectures and oral presentations (24):
-
世界一流男子バレーボール選手のスパイク動作 -FIVBワールドカップ2015男子大会において-
(日本バレーボール学会 第22回大会 2017)
-
バレーボールコート内の既知点を用いた3次元座標空間の再構築方法の精度とその特徴
(日本バレーボール学会第21回大会 2016)
-
家庭婦人バレーボール選手の音響的骨評価値と骨折危険因子
(日本体力医学会第70回大会 2015)
-
女子バレーボール選手における音響的骨評価値 -大学女子選手と家庭婦人選手について-
(日本体育学会第66回大会 2015)
-
運動部活動におけるウイングスパイカーの指導概念 〜主にスパイク指導に着目して〜
(日本バレーボール学会第20回大会 2015)
more...
Works (4):
-
東海地区国立大学体育大会男子バレーボール
2003 -
-
南アルプスにおける夏山登山の安全行動に関する調査
2000 -
-
富士登山における循環器応答について
1992 -
-
静岡県におけるバレーボールの実態調査
1982 -
Education (2):
- - 1979 University of Tsukuba
- - 1979 University of Tsukuba
Professional career (1):
Committee career (2):
- 2015/01 - 公益財団法人日本バレーボール協会情報企画委員会
- 2001/04 - 2005/03 浜松市スポーツ振興審議会(浜松市役所)
Awards (2):
- 1995/05 - 第3回国際体育スポーツ学会 ベストポスター賞 (課題名:Change in Body Temperature.....)
- 1990/05 - 財団法人 姿勢研究所 最優秀論文賞 (課題名:立位姿勢における身体動揺と環境照度)
Association Membership(s) (6):
日本バレーボール学会
, 日本健康科学学会
, 日本ウォーキング学会
, 日本体育学会
, 日本バレーボール学会
, 日本体力医学会
Return to Previous Page