Rchr
J-GLOBAL ID:200901063714474812
Update date: Jan. 01, 2025
Kanazawa Takanori
カナザワ タカノリ | Kanazawa Takanori
Affiliation and department:
Homepage URL (1):
https://www.tokushima-u.ac.jp/ph/faculty/labo/cpt/
Research field (4):
Nanomaterials
, Clinical pharmacy
, Biomaterials
, Pharmaceuticals - analytical and physicochemistry
Research keywords (8):
膵島集積DDS
, 糖尿病
, 神経変性疾患
, エクソソーム
, 核酸DDS・製剤化
, 機能性ペプチド
, ナノ粒子製剤
, Nose-to-Brain
Research theme for competitive and other funds (39):
- 2024 - 2028 Study on non-invasive plasma-controlled active polymeric drug delivery and absorption
- 2024 - 2027 脳内病態伝播拠点標的RNA送達Nose-to-Brainミセル開発と脳神経ゲノム編集治療基盤構築
- 2023 - 2027 脳内病態伝播拠点標的RNA送達Nose-to-Brainミセル開発と脳神経ゲノム編集治療基盤構築
- 2024 - 2026 感染神経伝播型EV融合Nose-to-Brainミセルによる脳感染神経特異的RNA送達への挑戦
- 2024 - 2025 経鼻投与型核酸搭載ナノバブルの開発と中枢神経系疾患の超音波治療システムの基盤構築
- 2022 - 2025 経鼻投与型核酸搭載ナノバブルの開発と中枢神経系疾患の超音波治療システムの基盤構築
- 2023 - 2025 糖尿病の新規根本治療シーズ創出に向けた膵臓・膵島を標的とする核酸モダリティ含有ナノ粒子製剤技術の開発
- 2023 - 2025 異常タンパク質の脳内伝播を標的とする中枢神経変性疾患の非侵襲的な核酸ナノ医薬品の開発
- 2022 - 2025 脳内認知領域を標的とする自己投与型核酸デリバリー技術の開発
- 2023 - 2024 膵島集積型核酸搭載ナノ粒子の開発と糖尿病根治に向けた新規膵β細胞標的治療基盤の構築
- 2022 - 2024 二重標的Nose-to-Brainミセルによる脳感染神経特異的RNA送達への挑戦
- 2023 - 2024 膵β細胞再生を誘導する膵島集積型mRNAナノ医薬の開発
- 2022 - 2024 膵島・膵β細胞を標的とするナノカプセル技術の開発
- 2021 - 2024 Sustained release nanofiber formulation technology for amorphous solid dispersion
- 2022 - 2023 香辛料食品由来PENsの抗肝線維化効果
- 2021 - 2023 筋萎縮性側索硬化症に対する非侵襲的な核酸医薬品の検証
- 2020 - 2023 鼻-脳輸送機構に基づく核酸送達ナノDDSの開発とグリア標的治療への応用展開
- 2020 - 2022 中枢領域を標的とする経鼻投与型ナノカプセルの開発
- 2022 - NASH 根治に向けた肝星細胞を標的とする 自走型人工 EV ナノ粒子の開発
- 2021 - ナノ粒子の表面物性とNose-to-Brain動態の体系的理解に基づく脊髄標的核酸送達ナノ粒子の開発
- 2021 - Nose-to-Brain 輸送動態の定量的解析に基づいた大脳辺縁系への核酸DDS ナノ粒子の開発
- 2020 - 2021 特定の中枢部位標的次世代型Nose-to-Brain核酸DDS開発
- 2019 - 2020 非侵襲的な遺伝性脊髄難病治療に向けたNose-to-Brain 機構に基づく核酸送達ナノカプセルの開発
- 2019 - 2020 ナノマテリアルを活用した水溶性薬物のNose-to-Brainデリバリーの高効率化と脊髄疾患治療への応用
- 2017 - 2020 Development of biomedicine delivery strategy into the brain by intranasal administration for treatment of rare brain/CNS diseases
- 2018 - 2019 脳虚血部位標的指向型Nose-to-Brain DDS技術の開発
- 2017 - 2018 蛍光イメージングシステムを利用したバイオ医薬の経鼻投与後の脳内・体内動態評価
- 2017 - 2018 脳・中枢神経系への非侵襲的な薬物デリバリー法の開発を指向した経鼻投与後の脳内薬物・バイオ医薬動態解析
- 2017 - 2018 薬物動態学的解析に基づいたバイオ医薬のNose-to-Brain移行機構の解明
- 2016 - 2017 細菌のバイオフィルム透過性を向上する抗菌薬含有ナノ粒子の開発
- 2016 - Nose-to- brain delivery of drug/siRNA with cell-penetrating peptide modified polymer micelles
- 2013 - 2016 Development of the neuron targeting functional peptide-modified nanocarriers for CNS diseases therapy
- 2013 - 2016 経鼻投与型機能性ペプチド修飾神経指向性ナノキャリアの開発と脳神経疾患治療への応用
- 2014 - 2015 腫瘍内微小環境応答型機能性ナノ粒子を用いた革新的な薬剤耐性癌治療戦略の構築
- 2014 - 2015 薬剤耐性癌治療に向けたsiRNA/抗がん剤含有機能性ナノ粒子の開発と抗腫瘍効果の研究
- 2010 - 2013 Development and transdermal formulation of intradermal siRNA delivery system using functional peptides for atopic dermatitis therapy
- 2011 - 2012 機能性ペプチドを利用したsiRNAの新しい非侵襲的皮内送達法の開発
- 2010 - 2012 Development and transdermal formulation of intradermal siRNA delivery system using functional peptides for atopic dermatitis therapy
- 2009 - 2010 DNAワクチン製剤の開発に向けた3D構造を有する多機能性非ウイルスベクターの開発
Show all
Papers (94):
-
Hiroshi Nango, Ai Takahashi, Naoto Suzuki, Takumi Kurano, Saia Sakamoto, Taiki Nagatomo, Toyofumi Suzuki, Takanori Kanazawa, Yasuhiro Kosuge, Hiroko Miyagishi. Therapeutic Efficacy of Intranasal N-Acetyl-L-Cysteine with Cell-Penetrating Peptide-Modified Polymer Micelles on Neuropathic Pain in Partial Sciatic Nerve Ligation Mice. Pharmaceutics. 2025
-
Takayuki Oguma, Takanori Kanazawa, Yukiko K Kaneko, Ren Sato, Miku Serizawa, Akira Ooka, Momoka Yamaguchi, Tomohisa Ishikawa, Hiromu Kondo. Effects of phospholipid type and particle size on lipid nanoparticle distribution in vivo and in pancreatic islets. Journal of controlled release : official journal of the Controlled Release Society. 2024. 373. 917-928
-
Naoto Suzuki, Hiroaki Tanigawa, Taiki Nagatomo, Hiroko Miyagishi, Takanori Kanazawa, Toyofumi Suzuki, Yasuhiro Kosuge. Utility of a Novel Micro-Spraying Device for Intranasal Administration of Drug Solutions to Mice. Pharmaceutics. 2023. 15. 11
-
Naoto Suzuki, Hiroaki Tanigawa, Taiki Nagatomo, Hiroko Miyagishi, Takanori Kanazawa, Toyofumi Suzuki, Yasuhiro Kosuge. Utility of a Novel Micro-Spraying Device for Intranasal Administration of Drug Solutions to Mice. Pharmaceutics. 2023. 15. 11. 2553-2553
-
金沢 貴憲. 【核酸医薬と神経疾患】核酸医薬のDDS(drug delivery system) 非侵襲的核酸デリバリー. Clinical Neuroscience. 2023. 41. 5. 671-674
more...
MISC (405):
-
籏祥太, 南彰, 井内彩乃, 金沢貴憲, 金沢貴憲, 稲井誠, 紅林佑希, 高橋忠伸, 鈴木隆, 竹内英之. Development of a Parkinson’s disease drug targeting sialidase isozyme NEU2 expressed selectively in the striatum. 日本薬学会年会要旨集(Web). 2024. 144th
-
青木駿典, 金沢貴憲, 金沢貴憲, 飯岡真吾, 近藤啓. Effect of polymer/ peptide assembled nanoparticle size on gene expression in the brain stem and spinal cord after nasal administration. 日本薬学会年会要旨集(Web). 2024. 144th
-
宮岸寛子, 金沢貴憲, 藏野匠, 鈴木直人, 鈴木豊史, 小菅康弘. Therapeutic effects of N-acetyl-L-cysteine by intranasal administration combined with cell-penetrating peptide-modified polymer micelles in mouse models of neuropathic pain. 日本薬学会年会要旨集(Web). 2024. 144th
-
金沢貴憲, 金沢貴憲. Nucleic acid delivery to deeper regions of central nervous system by nose-to-brain nano-DDS for the treatment of brain and spinal cord diseases. 日本薬学会年会要旨集(Web). 2024. 144th
-
飯岡真吾, 金沢貴憲, 金沢貴憲, 近藤啓. Knockdown activity of oligonucleotide-loaded peptide/block copolymer assembled nanoparticles in brain and spinal cord after nasal administration. 日本薬学会年会要旨集(Web). 2024. 144th
more...
Patents (9):
Books (8):
-
中分子創薬に向けたDDS開発の新展開(監修:杉林堅次)第9章 細胞間隙を標的としたsiRNA組織内浸透型DDSの設計
シーエムシー出版 2022
-
中分子創薬に向けたDDS開発の新展開(監修:杉林堅次)第2章 鼻-脳輸送機構を基盤とする中枢標的DDSナノキャリアの開発
シーエムシー出版 2022
-
医薬品開発における中分子領域(核酸医薬・ペプチド医薬)の開発戦略
情報機構 2019
-
Mucosal delivery of biopharmaceuticals: Biology, challenges and strategies
Springer Science+Business Media New York 2014
-
先端バイオマテリアルハンドブック
シーエムシー出版 2012
more...
Lectures and oral presentations (30):
-
鼻腔-脳の生理学的ルートを基盤とする中枢組織への非侵襲的な薬物・バイオ医薬デリバリー技術の開発
(第93回日本薬理学会年会 2020)
-
中枢神経系疾患を標的とする医薬品開発におけるNose-to-Brain DDS研究の現状 と課題
(武田薬品工業株式会社 ファーマシューティカル サイエンス講演会 2019)
-
鼻-脳の生理学的ルートを基盤とする中枢領域への経鼻DDSの最前線
(岩手医科大学薬学部セミナー 2019)
-
鼻ー脳の潜在的ルートを基盤とする経鼻投与型中枢標的DDS, ミニシンポジウム2: 生理学を基盤とする新規投与ルートを用いたDDS
(第41回生体膜と薬物相互作用シンポジウム 2019)
-
中枢疾患を標的とする医薬品開発におけるDDSの役割~Nose-to-Brainへの期待と課題~
(田辺三菱株式会社 社内講演会 2019)
more...
Education (2):
- 2004 - 2006 東京薬科大学 大学院薬学研究科 薬学専攻
- 2000 - 2004 Tokyo University of Pharmacy and Life Sciences School of Pharmacy
Professional career (1):
Work history (7):
- 2023/07 - 現在 The University of Tokushima
- 2020/04 - 2023/06 University of Shizuoka School of Pharmaceutical Sciences Associate Professor
- 2017/04 - 2020/03 日本大学 薬学部 専任講師
- 2016/04 - 2017/03 東京薬科大学 薬学部 講師
- 2011/01 - 2016/03 東京薬科大学 薬学部 助教
- 2014/04 - 2015/03 Northeastern University Center for Pharmaceutical Biotechnology and nanomedicine Visiting Assistant Professor
- 2006/04 - 2010/12 東京薬科大学 薬学部 助手
Show all
Committee career (9):
- 2024/04 - 現在 日本薬学会 学術誌編集委員
- 2022/11 - 現在 日本薬物動態学会 DDS-DIS世話人
- 2021/06 - 現在 日本DDS学会 評議員
- 2021/04 - 現在 日本薬剤学会 令和のビジョン委員会
- 2020/04 - 現在 日本薬剤学会 製剤・創剤セミナー実行委員
- 2018/11 - 現在 日本薬剤学会 遺伝子・核酸医薬フォーカスグループ執行委員
- 2018/04 - 現在 日本薬剤学会 代議員
- 2022/04 - 2024/03 日本薬学会 ファルマシアトピックス小委員
- 2018/04 - 2022/03 日本薬剤学会 編集委員会
Show all
Awards (10):
- 2021/12 - 静岡県立大学 学長表彰
- 2020 - 一般社団法人 日本DDS学会 2020年度(第12回)奨励賞
- 2019/05 - 公益社団法人 日本薬剤学会 2019年度奨励賞 機能性ペプチドを基盤とする非侵襲的な核酸医薬DDSの開発
- 2017/07 - Elsevier Elsevier Outstanding Reviewer Award 2017 for International Journal of Pharmaceutics
- 2016/09 - 日本薬学会 関東支部 平成28年度 奨励賞 非侵襲的な脳内への薬物送達技術の開発と脳神経疾患治療への応用
- 2016/02 - 日本薬剤学会 APSTJ Global Education Presentation Award Nose-to-brain delivery of drug/siRNA with nanocarriers
- 2015/05 - 第15回遺伝子・デリバリ-研究会シンポジウム 奨励賞 RelA標的ボナック核酸/STR-CH2R4H2C複合体局所投与によるアトピー性皮膚炎治療
- 2013/07 - 日本薬剤学会 第37回製剤セミナー Postdoctoral presentation award 効率的な経膣粘膜DNAワクチンの確立に向けた新規遺伝子ベクターならびに至適投与方法の開発
- 2008/05 - 第8回遺伝子・デリバリー研究会シンポジウム 敢闘賞 細胞透過性ペプチド修飾高分子ミセルベクターの合成とそのin vitro, in vivo 遺伝子発現効果
- 2006/03 - 日本薬剤学会 第22年会 最優秀発表者賞 無針注射器(ShimaJET®)による皮内投与後の遺伝子発現効率
Show all
Association Membership(s) (8):
日本薬物動態学会
, The Oligonucleotide Therapeutics Society
, The Controlled Release Society
, 日本核酸医薬学会
, 遺伝子デリバリー研究会
, 日本DDS学会
, 日本薬剤学会
, 日本薬学会
Return to Previous Page