Rchr
J-GLOBAL ID:200901069736433301   Update date: Mar. 10, 2023

Tanio Norihisa

タニオ ノリヒサ | Tanio Norihisa
Affiliation and department:
Job title: Professor
Other affiliations (1):
Homepage URL  (1): http://www.chitose.ac.jp/~n-tanio/
Research field  (2): Polymer materials ,  Applied physics - general
Research keywords  (22): 透明ポリマー ,  高分子オプティクス ,  高分子物性 ,  光学物性 ,  屈折率 ,  屈折率予測 ,  屈折率制御 ,  複屈折 ,  高透明化 ,  透明性制御 ,  光散乱 ,  不均一構造 ,  高分子構造 ,  非晶構造 ,  ガラス状態 ,  エイジング ,  光学材料 ,  ポリマー光ファイバー ,  光学レンズ ,  光学フィルム ,  植物由来透明材料 ,  セルロース
Research theme for competitive and other funds  (9):
  • 2020 - 2022 透明ポリマーの光物性値予測システムの開発
  • 2011 - 2014 光学ポリマーの屈折率制御、屈折率予測
  • 2010 - 2011 光学ポリマーの高透明化、透明性予測
  • 2009 - 2010 光学ポリマーの屈折率予測システムの開発
  • 2009 - 2010 非晶構造制御による光学ポリマーの高透明化に関する研究
Show all
Papers (54):
more...
Books (33):
  • 高性能透明ポリマーの開発と応用
    2022
  • 高分子材料の事典
    2022
  • 透明ポリマーの材料開発と高性能化《普及版》
    シーエムシー出版 2021
  • 次世代ディスプレイへの応用に向けた材料、プロセス技術の開発動向
    技術情報協会 2020
  • 透明高分子材料の高屈折率化と屈折率制御
    シーエムシー出版 2019
more...
Lectures and oral presentations  (291):
  • 【招待講演】光学用透明樹脂の基礎、屈折率制御および光吸収・散乱メカニズムと高透明化
    (「サイエンス&テクノロジー」セミナー 2023)
  • 【招待講演】光学用透明樹脂の基礎と高性能化 ~屈折率制御、高透明化、エイジング~
    (「R&D支援センター」セミナー 2022)
  • 【招待講演】植物由来透明フィルムの光学特性
    (高分子学会フォトニクスポリマー研究会主催22-2フォトニクスポリマー研究会 2022)
  • 【招待講演】透明樹脂の光学特性と高性能化 ~屈折率制御、高透明化、エイジング~
    (「情報機構」セミナー 2022)
  • 植物由来透明フィルムの光学特性
    (高分子学会第71回高分子討論会 2022)
more...
Education (3):
  • 1986 - 1989 Keio University
  • 1984 - 1986 Keio University
  • 1980 - 1984 Keio University
Professional career (1):
  • Doctor of Engineering (Keio University)
Work history (10):
  • 2020/04 - 現在 公立大学法人 公立千歳科学技術大学 理工学部 応用化学生物学科 学科長
  • 2019 - 現在 公立大学法人 公立千歳科学技術大学 理工学部 応用化学生物学科 教授
  • 2015 - 2019 Chitose Institute of Science and Technology
  • 2011 - 2015 Chitose Institute of Science and Technology Faculty of Photonics Science, Department of Bio- and Material Photonics
  • 2007 - 2011 千歳科学技術大学 光科学部 物質光科学科 准教授
Show all
Committee career (8):
  • 2022/04 - 現在 高分子学会 フォトニクスポリマー研究会運営委員長
  • 2019/03 - 現在 日本化学会 代表正会員
  • 2013/03 - 現在 日本化学会 北海道支部 幹事
  • 2013/01 - 現在 高分子学会 北海道支部 幹事
  • 2012/10 - 現在 高分子学会 フォトニクスポリマー研究会 運営委員
Show all
Awards (1):
  • 2022/09 - 高分子学会フェロー
Association Membership(s) (5):
The Optical Society of Japan ,  応用物理学会 ,  繊維学会 ,  日本化学会 ,  高分子学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page