Rchr
J-GLOBAL ID:200901070519537660
Update date: Feb. 16, 2021
Tomita Yasuyuki
トミタ ヤスユキ | Tomita Yasuyuki
Affiliation and department:
Hokkaido University
About Hokkaido University
Search "Hokkaido University"
Detailed information
Job title:
Professor
Research field (1):
Literature - Japanese
Research keywords (2):
浄瑠璃
, a ballad drama
Research theme for competitive and other funds (1):
1981 - 紀海音と近松門左衛門の浄瑠璃に関する研究
Papers (25):
冨田康之. 『仮名手本忠臣蔵』の構想. 名古屋芸能文化. 2021. 30. 25-42
冨田 康之. 『鑓の権三重帷子』考-「悋気」と「よい男」のモチーフを辿って-. 国語国文研究. 2018. 151. 1-13
冨田 康之. 『女殺油地獄』考-与兵衛はなぜ蚊に喰われたか-. 日本文学. 2015. 64. 10. 2--12
冨田 康之. 『浄瑠璃.文句評註難波みやげ』考. 国語国文研究. 2013. 142. 1-16
『傾城三度笠』考. 『北海道大学文学研究科紀要』. 2010. 132. 173-194
more...
MISC (14):
冨田 康之. 『仮名手本忠臣蔵』(浄瑠璃). 『奇と妙の江戸文学事典』. 2019. 229-234
冨田 康之. Introduction to the "Haikai Moshiogusa" Written by Huukyo Hokansya (6). 北海道大学文学研究科紀要 = Bulletin of the Graduate School of Letters, Hokkaido University. 2016. 150. 77-112
冨田 康之. 絵尽しコマ割り考. 江戸時代伊勢商人の文芸活動の研究(平成21~24年度科学研究費補助金(基盤研究B)研究成果報告書). 2013. 18-31
Reading: Chikamatsu-Monzaemon's illustrated death poem. 2011. 60. 5. 63-67
冨田 康之. 書評 黒石陽子著『近松以後の人形浄瑠璃』. 国語と国文学. 2007. 84. 10. 72-76
more...
Books (3):
かなしむ人間-人文学で問う生き方
北海道大学出版会 2019
笑い力-人文学でワッハッハ (北大文学研究科ライブラリ)
北海道大学出版会 2011 ISBN:4832933779
『海音と近松』
北海道大学図書刊行会 2004
Lectures and oral presentations (2):
愁歎の人形浄瑠璃
(2018)
『鑓の権三重帷子』考
(日本文学協会第37回研究発表大会 2017)
Professional career (1):
博士(文学) (北海道大学)
Work history (4):
2001/10 - 現在 Hokkaido University
1995/04 - 2001/09 Hokkaido University
1992/10 - 1995/03 Nagoya Women's University
1988/04 - 1992/09 Nagoya Women's University
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in
researchmap
.
For details, see here
.
Return to Previous Page
TOP