Rchr
J-GLOBAL ID:200901070778021966
Update date: Sep. 19, 2024
MORISHITA Kayoko
モリシタ カヨコ | MORISHITA Kayoko
Affiliation and department:
Research field (1):
Chemical reaction and process system engineering
Research keywords (4):
education
, 材料
, 環境
, エネルギー
Research theme for competitive and other funds (37):
- 2023 - 2027 教科書読解時における行動パターンにもとづくカスタマブル学習支援の体系化
- 2019 - 2022 Development and verification of an assemblable 3D craft learning material to intuitively understand the basics of chemistry
- 2012 - 2015 Production of nickel brazing using waste liquid from electroless nickel plating process
- 2015 - バイオマス利用による金属廃液からの有価金属の回収
- 2011 - 無電解めっき廃液からの有価金属の高効率回収
- 2007 - 2010 褐炭を用いた新規技術
- 2010 - 家畜排せつ物の低温ガス化技術の開発「ニッケル微粒子の応用技術の確立」に関する研究
- 2008 - 2009 触媒を用いたバイオマスの低温・低タールガス化およびバイオマスタールの成分分析
- 2008 - 2009 各種バイオマス原料を用いた熱分解ガス化時の生成タール分析およびタール分解触媒の研究
- 2008 - 2009 環境に調和した地域産業創出プロジェクト
- 2007 - 2009 石炭燃焼における微粒子生成挙動に関する研究
- 2007 - 2009 不定形耐火物の製造法
- 2008 - 2009 高品位バイオディーゼルフューエル(以下、BDFという)製造技術の開発/BDFの製造工程で発生するグリセリン等の除去技術の開発
- 2009 - バイオオイルのドロマイト触媒改質
- 2009 - イオン交換法による塩鉄系銅メッキ廃液からの銅の選択的分離回収法の開発
- 2009 - 家畜排せつ物の低温ガス化技術の開発「触媒再生と活性変化の関係把握及びニッケル微粒子応用技術」
- 2007 - 2008 高品位バイオディーゼルフューエル製造技術の開発・イオディーゼルフューエルの製造過程で発生するグリセリン等の除去技術の開発・イオディーゼルフューエルの低温性能向上
- 2007 - 2008 廃食用油からBDF製造過程で生じる副産物の分析とその除去方法及び燃焼特性の把握
- 2007 - 2008 CO2吸収剤の活性発見機構の解明及びH2S吸着などに関する研究
- 2006 - 2008 石炭チャ-存在下におけるシフト反応および水生ガス化反応に関する研究
- 2005 - 2008 低温ガス化技術の家畜ふん乾燥物適用に関する基礎的試験
- 2005 - 2008 各種バイオマス原料を用いた熱分解ガス化時の生成タール分析およびタール分解触媒の研究
- 2005 - 2008 触媒を用いたバイオマスの低温低タールガス化
- 2005 - 2006 プラズマュームの発生現象の研究
- 2001 - 2006 Ca化合物と鉱物質/配分との相互作用及びCa化合物の触媒作用に関する研究
- 2004 - 2005 高温COG直接水素化分解ドライガス化触媒の開発
- 2002 - 2004 Development of the efficient gasification of the biomass using Black Liquor
- 2004 - 新素材併産型低温接触ガス化プロセスの開発
- 2002 - 2003 イオン交換担持褐炭を利用した焼結炉排煙脱硫
- 2002 - 2003 褐炭を利用した超微粒子材料の合成
- 2002 - 2003 イオン交換担持褐炭を利用した焼結炉排煙脱硫
- 2002 - 2003 褐炭を利用した超微粒子材料の合成
- 2001 - 2003 COG中水素ガスによるタール成分の直接添加水素ガス触媒の開発
- 1999 - 2002 A novel coal cleaning with pretreatment in methanol
- 2001 - 石炭の流動層ガス化におけるタール分解触媒の評価探索
- 2000 - 石炭乾留ガス高度利用のための高効率脱硫化水素・脱アンモア触媒反応プロセスの研究開発
- 2000 - クロロプレンゴムの脱塩素挙動に関する研究
Show all
Papers (105):
-
SEKINE Takeo, MORISHITA Kayoko, ISHIHARA Manabu. 1C08 An Assessment on Reading Competency and Learning Attitude of KOSEN Students-Reading Skill Test, English Assessment Tests, and Questionnaires-. Proceedings of Annual Conference of Japanese Society for Engineering Education. 2021. 2021. 58-59
-
MORISHITA Kayoko, IIJIMA Yosuke, YAMANAKA Soyoka, SEKINE Takeo, ISHIHARA Manabu. 1C01 Development of 3D-Craft to Understand the Basics of Chemistry. Proceedings of Annual Conference of Japanese Society for Engineering Education. 2021. 2021. 44-45
-
Takeo Sekine, Kayoko Morishita, Manabu ISHIHARA. Integrated Education for Mid-Adolescent Engineering Students in KOSEN. Proceedings of The 15th International CDIO Conference. 2019. 447-457
-
SEKINE Takeo, MORISHITA Kayoko, ISHIHARA Manabu. 2A04 An Assessment on Reading Competency of First- and Third-Grade KOSEN Students: Improving English Lectures for Third-Graders. Proceedings of Annual Conference of Japanese Society for Engineering Education. 2019. 2019. 130-131
-
MORISHITA Kayoko, SEKINE Takeo, ISHIHARA Manabu. 2A02 Development of teaching methods to promote self-study and improve academic ability:Teaching textbook reading and comprehension using the quasi-flipped classroom in chemistry. Proceedings of Annual Conference of Japanese Society for Engineering Education. 2019. 2019. 0. 126-127
more...
MISC (57):
-
SEKINE Takeo, MORISHITA Kayoko, ISHIHARA Manabu. 2B03 Reading Competency of Third-Grade KOSEN Students:-An Analysis of Reading Skill Test (RST) and English Assessment Tests-. Proceedings of Annual Conference of Japanese Society for Engineering Education. 2020. 2020. 0. 106-107
-
MORISHITA Kayoko, SEKINE Takeo, ISHIHARA Manabu. 2B04 The Influence of Reading Competency on Question-Understanding. Proceedings of Annual Conference of Japanese Society for Engineering Education. 2020. 2020. 0. 108-109
-
関根健雄, 森下佳代子, 石原学. 高専低学年生の読解力アセスメントと リメディアル教育の観点からの学習支援. 小山工業高等専門学校 研究紀要. 2019. 52. 57-61
-
森下佳代子, 須藤綾華, 羽鳥哲矢, 宮下貴子, 川上勝弥. 籾殻灰のコンクリート混和剤としての性能評価に関する検討. 小山工業高等専門学校 研究紀要. 2018. 51. 16-19
-
森下佳代子, 須藤綾華, 羽鳥哲矢, 宮下貴子, 川上勝弥. 籾殻灰のコンクリート混和剤としての利用に関する検討. 小山工業高等専門学校 研究紀要. 2017. 50. 7-10
more...
Patents (11):
-
高含水バイオマス・廃棄物のガス化方法及びそのシステム
-
電気二重層キャパシタ用炭素材と製造方法
-
絹繭炭素材とその製造方法
-
ガスハイドレートの合成方法とこの方法で合成されたガスハイドレードに石炭粒子を含む燃料混合物
-
水素の製造方法
more...
Books (2):
-
Biomass Now-Sustainable Growth and Use
InTech 2013
-
トコトンやさしい石炭の本
日刊工業新聞社 2009
Lectures and oral presentations (67):
-
Investigation of learning support methods for students who have difficulty solving story problems in chemistry
(JADE 2024 Hawai’i Conference 2024)
-
The Influence of Reading Competency on Question-Understanding
(2020)
-
高専3年生の読解力と英語アセスメントテストの分析~リーディングスキルテスト(RST)の分析を中心に
(日本工業教育協会 第68回年次大会 2020)
-
種々条件下における褐炭へのニッケル担持特性
(第49回石炭科学会議発表論文集 pp.12-13 2012)
-
褐炭利用による塩化鉄系エッチング廃液からの高効率銅回収法
(第21回日本エネルギー学会大会発表論文集 pp.14-15 2012)
more...
Education (3):
- 1996 - 1999 Gunma University
- 1994 - 1996 Gunma University Graduate School, Division of Engineering
- 1987 - 1992 Gunma University Faculty of Engineering
Professional career (1):
Work history (5):
- 2020/04 - 現在 National Institute of Technology, Oyama College
- 2009/04 - 2020/03 National Institute of Technology, Oyama College
- 2007 - 2009/03 - 群馬大学大学院 工学研究科 助教
- 2002 - 2007 Gunma University
- 1999 - 2002 北海道大学エネルギー先端工学研究センター
Awards (3):
- 2019/03 - 2019 CDIO Asian Regional Meeting (Dalian) Certificate of Academic Achievements Training of the Textbook Reading and Understanding by Quasi-Flip Teaching with the Chemistry Textbook
- 2001 - Award for Honorable Mention Technical Paper (18th Pittsuburgh coal conference)
- 1999 - 日本エネルギー学会奨励賞
Association Membership(s) (5):
日本鉄鋼協会
, 化学工学会
, 日本エネルギー学会
, アメリカ化学会
, 日本リメディアル教育学会
Return to Previous Page