Rchr
J-GLOBAL ID:200901070846954593   Update date: Sep. 23, 2024

Ando Yoshinobu

アンドウ ヨシノブ | Ando Yoshinobu
Affiliation and department:
Research field  (1): Control and systems engineering
Research theme for competitive and other funds  (1):
  • 2003 - 2005 クローラと上下動可能な駆動輪を搭載した自律移動ロボットの階段昇降
Papers (23):
  • Jun Konno, Yoshinobu Ando. Improvement of 3D-SLAM Accuracy by Removing Moving Objects on 3D-LiDAR Point Cloud Using Image Recognition in Web Camera. 2022 The 22nd International Conference on Control, Automation and Systems (ICCAS 2022). 2022
  • Tomoya Oshima, Takashi Yoshimi, Makoto Mizukawa, Yoshinobu Ando. A study of towel folding by a robot arm - Spreading and vertex detection using image processing. International Conference on Control, Automation and Systems. 2014. 627-631
  • Naofumi Yoshida, Takashi Yoshimi, Makoto Mizukawa, Yoshinobu Ando. A study of egg breaking motion by single robot arm. Chinese Control Conference, CCC. 2013. 6057-6062
  • Takahiro Fujita, Yusuke Numata, Takashi Yoshimi, Makoto Mizukawa, Yoshinobu Ando. A study of intelligent drawer with RFID tag information reading system for Intelligent Space. 2012 IEEE International Conference on Mechatronics and Automation. 2012. MA1-6-02
  • Hajime Fujii, Syouhei Shimoyama, Takashi Yoshimi, Makoto Mizukawa, Yoshinobu Ando, Masakazu Fujii, Hiroki Murakami. Development of environment and task motion framework for finishing robot system - Arrangement and usage of information in the environment -. 2011 IEEE/SICE International Symposium on System Integration (SII). 2011. F2-3
more...
MISC (218):
more...
Books (11):
  • 基本からわかる ディジタル回路講義ノート
    オーム社 2015
  • 2. 日本機械学会誌「機械工学年鑑 18.7. ロボティクス・メカトロニクス注目技術」
    日本機械学会 2013
  • デザイン工学の世界
    三樹書房 2011
  • 情報教育事典
    丸善株式会社 2008
  • 図解ロボット技術入門シリーズ ロボットコントロール
    オーム社 2007
more...
Lectures and oral presentations  (530):
  • 固有値解析によるエッジ点群検出を用いた人物と環境の同化3次元点群情報での人物抽出手法
    (計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 SI2023 2023)
  • Unityによる3D-LiDARシミュレータを用いた階段を含む環境における障害物と人物の位置を自動で変える中での3次元点群データ生成・蓄積システムの提案
    (計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 SI2023 2023)
  • 太陽の照度と相対角度を用いた3D-LiDARの反射強度ヒストグラムの補正手法の提案
    (計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 SI2023 2023)
  • CVFH点群特徴量を用いた階段環境における歩行者の3次元移動を考慮した一定時間毎の人物最下点位置予測手法の提案
    (計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 SI2023 2023)
  • 三次元点群の固有値解析を用いた歩行者トラッキングのための人物検出位置補正手法の提案
    (計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 SI2023 2023)
more...
Works (5):
  • Design of Firmware Update System of RT-Middleware for Embedded System
    2010 -
  • Self-position estimation of autonomous mobile robot that uses metallic landmark
    2010 -
  • Design of Firmware Update System of RT-Middleware for Embedded System
    2010 -
  • Self-position estimation of autonomous mobile robot that uses metallic landmark
    2010 -
  • 大学学部向けロボット教材開発とその活用実践
    2006 -
Professional career (2):
  • 博士(工学) (筑波大学)
  • 修士(工学) (筑波大学)
Work history (6):
  • 1998 - 1999 : 電気工学科
  • 1998 - 1999 :
  • 1996 - 1997 : 研究助手
  • 1996 - 1997 :
  • 1992 - 1993 : 技術官
Show all
Awards (12):
  • 2011/04 - 日本機械学会、 『日本機械学会教育賞』、 ロボットを題材とした工学導入教育の実践と普及活動
  • 2010/11 - 財団法人 電気科学技術奨励会、 『第58回電気科学技術奨励賞』、 ロボットを題材としたメカトロニクス教育プログラムの開発と実践
  • 2010/03 - 第15回ロボティクス・シンポジア実行委員会、 『第15回ロボティクス・シンポジア優秀論文賞』、 RTC-CANopenの研究・開発
  • 2006/12 - SICE計測自動制御学会SI部門講演会実行委員会、 『SI2006優秀講演賞』、 環境タスク適応型電力制御を有するロボットタスクシステムの開発
  • 2006/12 - SICE計測自動制御学会SI部門講演会実行委員会、 『SI2006優秀講演賞』、 環境構造化のためのタスクローカライゼーション概念の提案
Show all
Association Membership(s) (5):
日本電気学会 ,  日本ロボット学会 ,  日本機械学会 ,  IEEE ,  精密工学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page