Rchr
J-GLOBAL ID:200901071731804594   Update date: May. 14, 2025

Okamura Hisayoshi

オカムラ ヒサヨシ | Okamura Hisayoshi
Affiliation and department:
Job title: Professor
Other affiliations (1):
  • Kurume University  Cognitive and Molecular Research Institute of Brain Diseases   Professor
Research field  (2): Experimental psychology ,  Clinical psychology
Research keywords  (4): 精神神経内分泌免疫学 ,  ストレス科学 ,  生理心理学 ,  健康心理学
Research theme for competitive and other funds  (23):
  • 2023 - 2027 母子を継続支援するための連携促進Networkingの検討-医療保健福祉の共通課題を基に-
  • 2021 - 2025 大学生の睡眠の位相・質・量と心身の健康状態に関する研究と実践
  • 2021 - 2025 Field-Experimental Sciences of Sustainable Well-being
  • 2020 - 2025 Extended exposure of preterm infants to maternal voice to improve neuro-developmental outcomes
  • 2020 - 2023 集団的アプローチにもとづく漫画動画を利用したストレスマネジメント介入の評価研究
Show all
Papers (150):
  • Hisayoshi Okamura, Yasuhiro Tada, Akiko Mukasa, Takako Fujiyoshi, Yushiro Yamashita. An Examination of Factors Influencing the Points Gained and Lost in the One-Week Kurume Summer Treatment Program. Evidence-Based Practice in Child and Adolescent Mental Health. 2024. 1-8
  • Satoshi Horiuchi, Fumiya Takisawa, Akira Tsuda, Shuntaro Aoki, Hisayoshi Okamura, Suguru Iwano, Mio Takii, Kenichiro Yoneda. Associations between Stress Mindset and Changes in Positive Affect during a Speech Task: A Preliminary Study. Psychology International. 2024. 6. 2. 644-650
  • 松石 豊次郎, 河野 剛, 阪田 健介, 弓削 康太郎, 原 宗嗣, 木下 正啓, 小池 敬義, 高橋 知之, 岡村 尚昌, 江島 伸興, et al. Rett症候群の新規治療法開発に向けた自律神経活動解析による治療効果指標の確立. 脳と発達. 2024. 56. Suppl. S348-S348
  • 松石 豊次郎, 河野 剛, 阪田 健介, 弓削 康太郎, 原 宗嗣, 木下 正啓, 小池 敬義, 高橋 知之, 岡村 尚昌, 江島 伸興, et al. Rett症候群の新規治療法開発に向けた自律神経活動解析による治療効果指標の確立. 脳と発達. 2024. 56. Suppl. S348-S348
  • 堀内 聡, 坪井 宏仁, 上野 将玄, 青木 俊太郎, 岡村 尚昌. 精神神経内分泌免疫学のカレントトピックス. 日本心理学会大会発表論文集. 2024. 87回. SS(22)-SS(22)
more...
MISC (27):
Books (8):
  • 新生理心理学(3巻)
    2018
  • 生理心理学と精神生理学(1巻)
    2017
  • ストレス科学事典
    2011
  • ストレス百科事典
    2009
  • 心理学総合事典
    朝倉書店 2006
more...
Professional career (2):
  • Doctor of Philosophy in Psychology (Kurume University)
  • M.D., Ph.D. (Kurume University)
Work history (7):
  • 2025/04 - 現在 Kurume University Cognitive and Molecular Research Institute of Brain Diseases Professor
  • 2025/04 - 現在 Kurume University Professor
  • 2022/04 - 2025/04 Kurume University
  • 2020/03 - 2025/04 Kurume University Cognitive and Molecular Research Institute of Brain Diseases Associate Professor
  • 2018 - 2020/02 Kurume University Cognitive and Molecular Research Institute of Brain Diseases
Show all
Committee career (17):
  • 2023 - 現在 日本健康心理学会 理事,研修委員長,編集委員
  • 2023 - 現在 日本行動医学会 将来構想委員
  • 2019 - 現在 日本心理学会 地域別代議員
  • 2017 - 現在 日本ストレスマネジメント学会 常任理事,編集委員長
  • 2017 - 現在 日本健康心理学会 「健康心理学事典」編集委員
Show all
Awards (12):
  • 2024 - 日本ストレスマネジメント学会 励研究賞 がん患者のポジティビティ及びコーピングスタイルがPTGに与える影響研究賞
  • 2022 - 日本ストレスマネジメント学会第20回大会優秀発表賞 がん再発を告知され危機状態にある患者の看護~アギュララとメズィックの危機モデルからの考察~
  • 2019 - 日本行動医学会 内山記念賞 大学生における精神神経内分泌免疫学的反応と主観的健康感に対するeudaimonic well-beingとhedonic well-beingの分化的関連性
  • 2019 - 日本健康心理学会第32回大会 優秀発表賞(若手奨励部門) 大学生における人格的成長感はノルアドレナリン神経系及び内分泌系機能に寄与する
  • 2011 - 日本心理学会より「国際会議等参加旅費補助金」を得て,インドネシア,バリ島で開催されたThe Second International Conference of Indigenous and Cultural Psychology(第2回固有文化心理学国際会議)の招聘シンポジウムの企画者、発表者として参加。
Show all
Association Membership(s) (7):
日本循環器心身医学会(国内) ,  日本行動医学会 (国内) ,  日本健康支援学会 (国内) ,  日本ストレス学会 (国内) ,  日本心理臨床学会 (国内) ,  日本健康心理学会 (国内) ,  日本心理学会 (国内)
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page