Rchr
J-GLOBAL ID:200901072431930012
Update date: Nov. 15, 2019
Oikawa Eijiro
オイカワ エイジロウ | Oikawa Eijiro
Affiliation and department:
Research field (1):
History - Japan
Research keywords (6):
水俣病
, 石橋湛山
, 植民地主義とジェンダー
, 在日朝鮮人
, ジェンダー
, 生活協同組合
Research theme for competitive and other funds (1):
MISC (32):
-
戦後日本における性教育実践の社会運動史研究ノート. 東京学芸大学紀要 人文社会科学系II. 2019. 第70集. 23-34
-
歴史を学ぶ意義?. 評論. 2018. 210. 10-11
-
性的マイノリティ・LGBTについて. かたらい. 2017. 2-3
-
水俣病事件と地域社会-1973年以後の展開-. 東京学芸大学紀要第2部門. 2016. 67集. 81-104
-
文献紹介:成田龍一著『近現代日本史と歴史学』(中公新書). 人民の歴史学. 2015. 203号. 29-31
more...
Books (10):
-
性教育はどうして必要なんだろう?
大月書店 2018 ISBN:9784272412525
-
歴史を学ぶ人々のために -現在をどう生きるか
岩波書店(東京) 2017 ISBN:9784000256698
-
小学校社会科を教える本
東京学芸大学出版会(東京) 2015 ISBN:9784901665407
-
大学の協同を紡ぐ -京都の大学生協-
日本生活協同組合連合会出版部(東京) 2012 ISBN:9784873323107
-
人文研ブックレットNo.30 同志社のキャンパス・ライフをささえて
同志社大学人文科学研究所(京都) 2009
more...
Lectures and oral presentations (6):
-
小日本主義にひそむ帝国意識-戦前の石橋湛山と戦後石橋研究-
(日本植民地研究会第23回全国研究大会 2015)
-
生協運動と水俣病の視点から
(2013)
-
戦後初期の生活協同組合と文化活動
(2011)
-
昭和30年代の北区
(北区区民大学 2008)
-
斉藤晢著『消費生活と女性』を読んで
(現代史研究会 2008)
more...
Works (10):
-
「産業報国運動の展開」(読史会大会報告)
-
修士論文:社会大衆党の「派閥対立」と「国民外交」
-
「産業報国運動と『勤労新体制』」(現代史研究会大会報告)
-
日本史研究会 研究委員*1999年度大会・近現代史部会共同研究報告・企画担当テーマ「帝国日本の支配秩序?15年戦争期を中心に?」
-
「戦後初期における生協運動の展開」(大阪歴史学会大会報告)
more...
Education (2):
- - 1998 京都大学文学研究科 現代史
- - 1992 Kyoto University
Professional career (1):
Return to Previous Page