Rchr
J-GLOBAL ID:200901072775735758   Update date: Feb. 12, 2025

Unno Michiaki

ウンノ ミチアキ | Unno Michiaki
Affiliation and department:
Job title: Professor
Homepage URL  (1): http://www.surg.med.tohoku.ac.jp/
Research field  (2): Digestive surgery ,  Pathobiochemistry
Research keywords  (7): gallbladder carcinoma ,  Neoadjuvant chemotherapy ,  adjuvant chemotherapy ,  surgery ,  liver cancer ,  pancreatic cancer ,  Biliary tract cancer
Research theme for competitive and other funds  (34):
  • 2024 - 2029 患者のフィジビリティを高める遠隔看護システム併用型「膵がんリハプログラム」の開発
  • 2023 - 2028 切除不能な肝門部領域胆管癌に対する生体肝移植で治癒に至る分子生物学的特性の解明
  • 2022 - 2026 Elucidation of the mechanism of intractability of pancreatobiliary cancers using patients-derived organoids
  • 2022 - 2026 Elucidation of the mechanism of intractability of pancreatobiliary cancers using patients-derived organoids
  • 2021 - 2024 A novel therapeutic strategy for pancreatic and biliary tract cancer by targeting the intestinal microbiota for anti-tumor immune activation
Show all
Papers (2,421):
  • Takuma Miura, Takumi Yashima, Eichi Takaya, Yusuke Taniyama, Chiaki Sato, Hiroshi Okamoto, Yohei Ozawa, Hirotaka Ishida, Michiaki Unno, Takuya Ueda, et al. Multimodal deep-learning model using pre-treatment endoscopic images and clinical information to predict efficacy of neoadjuvant chemotherapy in esophageal squamous cell carcinoma. Esophagus : official journal of the Japan Esophageal Society. 2025
  • Yusuke Taniyama, Hiroshi Okamoto, Chiaki Sato, Yohei Ozawa, Hirotaka Ishida, Michiaki Unno, Takashi Kamei. Prevention and Management of Recurrent Laryngeal Nerve Palsy in Minimally Invasive Esophagectomy: Current Status and Future Perspectives. Journal of clinical medicine. 2024. 13. 24
  • Muneyuki Matsumura, Kengo Sasaki, Kazuaki Tokodai, Atsushi Fujio, Hiroyuki Ogasawara, Yoshihiro Shono, Michiaki Unno, Takashi Kamei. The TEG 6s Global Hemostasis System is Useful for Coagulation Management in Simultaneous Pancreas and Kidney Transplantation: The First Two Cases. Transplantation proceedings. 2024. 56. 9. 2021-2026
  • Masaharu Ishida, Tsutomu Fujii, Masashi Kishiwada, Kazuto Shibuya, Sohei Satoi, Makoto Ueno, Kohei Nakata, Shigetsugu Takano, Katsunori Uchida, Nobuyuki Ohike, et al. Japanese classification of pancreatic carcinoma by the Japan Pancreas Society: Eighth edition. Journal of hepato-biliary-pancreatic sciences. 2024. 31. 11. 755-768
  • Satoru Naito, Taiki Kajiwara, Hideaki Karasawa, Tomoyuki Ono, Tatsushi Saito, Ryo Funayama, Keiko Nakayama, Shinobu Ohnuma, Michiaki Unno. Calreticulin exposure induced by anticancer drugs is associated with the p53 signaling pathway in colorectal cancer cells. Biochemical and Biophysical Research Communications. 2024. 733. 150665-150665
more...
MISC (2,251):
  • 伊藤泰斗, 大森優子, 大森優子, 高橋賢治, 國米崇, 國米崇, 正宗淳, 海野倫明, 水上裕輔, 水上裕輔, et al. 高異型度PanIN/膵上皮内癌・小径膵癌の分子進化モデル. 日本消化器病学会雑誌(Web). 2024. 121
  • 田中 晴祥, 平林 健一, 藤井 努, 大池 信之, 上野 誠, 水井 崇浩, 石田 晶玄, 江川 新一, 古川 徹, 永川 裕一, et al. 転移性膵癌に対する治療戦略 膵癌切除例における腹腔細胞診疑陽性の臨床的意義 膵癌取扱い規約検討委員会研究. 膵臓. 2023. 38. 3. A156-A156
  • 平野 直大, 中山 瞬, 水間 正道, 青木 修一, 井上 亨悦, 伊関 雅裕, 堂地 大輔, 三浦 孝之, 石田 晶玄, 大塚 英郎, et al. 癌治療における術前術後集学的治療の現状と成績 腹腔洗浄細胞診陽性膵癌に対する集学的治療 Conversion Surgeryの適応と治療成績. 日本外科系連合学会誌. 2023. 48. 3. 274-274
  • 林 秀一郎, 石田 晶玄, 青木 修一, 井上 亨悦, 伊関 雅裕, 中山 瞬, 堂地 大輔, 三浦 孝之, 大塚 英郎, 水間 正道, et al. 膵切除後膵液瘻予防のコツ 腹腔鏡下膵尾側切除における術後膵瘻予防の工夫. 日本外科系連合学会誌. 2023. 48. 3. 289-289
  • 森川 孝則, 大塚 英郎, 宮崎 健人, 日下 彬子, 井上 亨悦, 青木 修一, 伊関 雅裕, 中山 瞬, 堂地 大輔, 三浦 孝之, et al. 肝胆膵良性疾患における標準的術式とその理論的背景 先天性胆道拡張症成人例に対する至適アプローチ法の検討. 日本外科学会定期学術集会抄録集. 2023. 123回. SY-4
more...
Books (11):
  • 胆と膵 Vol.39 No.3(3 2 特集:胆嚢癌ー術前診断に応じた治療を再考する
    医学図書出版 2018 ISBN:9784865172614
  • 肝胆膵高難度外科手術
    医学書院 2016 ISBN:9784260027922
  • 膵癌治療up-to-date〈2015〉
    医学図書出版 2014 ISBN:4865170871
  • 膵癌治療up-to-date
    医学図書出版 2014 ISBN:9784865170870
  • 消化器外科学レビュー2009
    総合医学社 2009
more...
Lectures and oral presentations  (212):
  • 心嚢液貯留高度進行食道癌に対して細胞診を先行し根治切除を施行した1例
    (日本食道学会学術集会プログラム・抄録集 2018)
  • 腹腔鏡下脾温存膵体尾部切除術の術後成績 脾合併切除術との比較から
    (膵臓 2018)
  • 膵管内乳頭粘液性腺癌の予測診断における血清抗p53抗体測定の意義
    (膵臓 2018)
  • 膵粘液性嚢胞腫瘍(MCN)の治療戦略の検討
    (膵臓 2018)
  • 当院における非機能性pNENの予後についての検討
    (膵臓 2018)
more...
Education (2):
  • - 1993 Tohoku University Graduate School, Division of Medicine 外科学
  • - 1986 Tohoku University Faculty of Medicine
Professional career (1):
  • 医学博士 (Tohoku University)
Committee career (35):
  • 2021/04 - 現在 日本外科感染症学会 理事
  • 2018/06 - 現在 日本膵臓学会 理事
  • 2017/03 - 現在 日本消化器病学会 広報委員会
  • 2017/03 - 現在 日本消化器病学会 理事
  • 2017/01 - 現在 日本胆道学会 理事長
Show all
Awards (1):
  • 2004/01 - 東北医学会 東北医学会金賞
Association Membership(s) (46):
宮城インターベンション研究会(2006/04- 世話人) ,  東北肝臓外科研究会(2006/04- 世話人) ,  日本外科学会(1986/04-) ,  日本外科学会(2006/04- 試験問題検討小委員会) ,  日本胆汁酸研究会(2006/04- 世話人) ,  東北胆膵癌研究会(2006/10- 世話人) ,  宮城肝癌治療研究会(2005/07- 世話人) ,  日本胆道学会(2006/04- 編集委員) ,  日本外科学会(2007/04- 定款委員) ,  日本外科学会(2006/04- 広報委員) ,  日本胆道学会(2006/04- 胆道癌取扱い規約委員) ,  東北外科集談会(2006/04- 世話人) ,  日本外科学会(2007/04- 将来構想委員会) ,  日本癌治療学会(2006/04- 編集委員) ,  日本外科学会(2007/04-2017/03 編集委員) ,  宮城手術画像研究会(2006/01- 会長) ,  日本外科学会(2006/04- 評議員) ,  日本胆道学会(2006/09- 評議員) ,  日本肝臓学会東部会(2005/08- 評議員) ,  日本肝胆膵外科学会(2005/08- 評議員) ,  日本消化器病学会(2004/12- 評議員) ,  外科侵襲とサイトカイン研究会(2009/04- 世話人) ,  日本外科病理学会(2010/12- 理事) ,  肝臓内視鏡外科研究会(2008/09- 評議員) ,  日本がん転移学会(2009/07- 評議員) ,  日本胆膵生理機能研究会(2007/06- 世話人) ,  日本肝胆膵外科学会(2008/04- 高度技能指導医認定小委員会委員長) ,  日本肝胆膵外科学会(2008/04- 理事) ,  日本胆道学会(2008/04- 評議員選考委員) ,  日本肝胆膵外科学会(2008/01- Executive committee) ,  日本外科感染症学会(2008/01-) ,  日本内視鏡外科学会(2008/01-) ,  東北膵臓研究会(2006/04- 世話人) ,  日本消化器病学会(2006/08- 胆石症ガイドライン作成委員) ,  日本膵臓学会(2005/01-) ,  宮城GIM研究会(2006/04- 世話人) ,  東日本胆汁酸研究会(2006/01- 世話人) ,  宮城肝胆膵癌化学療法研究会(2006/01- 会長) ,  東北静脈栄養研究会(2006/04- 世話人) ,  日本結石治療研究会(2006/04- 世話人) ,  GIリサーチフォーラム(2006/04- 世話人) ,  東北消化器周術期研究会(2006/04- 世話人) ,  日本臨床外科学会(2006/04-) ,  ISS(2006/04-) ,  IHPBA(2006/04-) ,  SSAT(2006/04-)
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page