Rchr
J-GLOBAL ID:200901075526871535
Update date: Oct. 31, 2024
Yatsuhashi Tomoyuki
ヤツハシ トモユキ | Yatsuhashi Tomoyuki
Affiliation and department:
Homepage URL (1):
http://www.laserchem.jp
Research field (3):
Analytical chemistry
, Structural/physical organic chemistry
, Basic physical chemistry
Research keywords (7):
分析化学
, 物理化学
, Photochemistry
, Mass spectroscopy
, Laser Chemistry
, Nanoparticles
, Multiply Charged Ion
Research theme for competitive and other funds (29):
- 2024 - 2028 液中ピコ秒レーザアブレーションによる金属および酸化物表面の窒化機構の解明
- 2024 - 2027 Modification of elemental composition and structure of medium- and high-entropy transition metal alloys by light irradiation
- 2024 - 2025 ハイエントロピー貴金属合金ナノ粒子の液相フェムト秒レーザー合成
- 2021 - 2024 微小液滴を反応場とする単一ナノメートル合金粒子の高効率合成と光学・磁気特性の探索
- 2023 - 2024 液中レーザーアブレーションによるジルコニウム・ハフニウム球状ナノ粒子の作製
- 2021 - 2023 Production of High-Entropy Alloy Nanoparticles by Top-Down and Bottom-Up Laser Processes
- 2022 - 2023 アクチノイド系放射性元素回収にむけたレーザーアシスト還元・沈殿法の開発研究
- 2021 - 2022 有機金属錯体を原料とする4族元素球状ナノ粒子作製技術の開発
- 2021 - 2022 アクチノイド系放射性元素回収にむけたレーザーアシスト還元・沈殿法の開発研究
- 2020 - 2021 重粒子線源の基礎研究:多価分子イオン高効率生成法の確立
- 2020 - 2021 地球環境の保全に努める希土類元素リサイクル技術の基礎研究
- 2020 - 2021 有機金属錯体を原料とする4族元素単分散ナノ粒子作製技術の開発
- 2017 - 2020 有機金属錯体溶液のレーザプロセッシングによる金属ナノ粒子の合成法研究
- 2014 - 2019 Advanced Control of Photochemical Reactions by Multiple-Photon Processes
- 2014 - 2017 Chemistry in Femtosecond pulse Filamentation - Metalion Reduction and Metal nano Particle Formation-
- 2014 - 2017 Investigation of the stability of quadruply charged four-atomic molecular cation
- 2012 - 2017 Studies on the oxygen-evolving reaction mechanism of photosystem II at an atomic resolution
- 2012 - 2014 液液界面に生じさせたレーザープラズマフィラメントによる化学反応誘起
- 2011 - 2013 Photochemistry of Lanthanide Ions-Multiphoton Chemistry via 4f Electronic Excited States-
- 2011 - 2013 Development of Atomospheric Pressure Multiphoton Ionization Method for Liquid Chromatography and Mass Spectrometry Systems
- 2009 - 2012 高強度レーザーによる超多価イオン生成と新規化学反応の開拓
- 2007 - 2009 Multiphoton reduction of lanthanide ions and isotope enrichment by a high intensity laser
- 2007 - 2008 近赤外高次多光子顕微鏡開発のための試験研究
- 2006 - 2007 フェムト秒パルスの自己収束効果が誘起する蛋白質の結晶核の生成
- 2002 - 2005 強光子場による有機分子のイオン化・クーロン爆発
- 2001 - 2002 段階的多光子吸収による超高温(ホット)分子の活性化、新規反応の開発
- 2001 - 2002 高強度フェムト秒レーザーによるダイオキシン類の高感度計測
- 1999 - 2000 超高温(ホット)分子を多光子反応の中間体とした新規反応の探索
- 1999 - 2000 レーザープラズマX線による時間分解X線構造解析の可能性と装置設計
Show all
Papers (99):
-
Kosei Kitagawa, Kanako Hirayama, Akimasa Fujihara, Tomoyuki Yatsuhashi. Determination of product ions emerged from dications by varying retarding electric field in reflectron time-of-flight mass spectrometer supported by ion trajectory simulations. International Journal of Mass Spectrometry. 2024. 505. 117314
-
Motoya Sano, Kota Kamei, Tomoyuki Yatsuhashi, Kenji Sakota. Localization and Orientation of Dye Molecules at the Surface of a Levitated Microdroplet in Air Revealed by Whispering Gallery Mode Resonances. Journal of Physical Chemistry Letters. 2024. 15. 32. 8133-8141
-
Mio Harada, Tomoyuki Yatsuhashi, Kenji Sakota. Alignment of fibrous J-aggregates and the resulting macroscopic optical anisotropy observed in static solution. Journal of Chemical Physics. 2024. 160. 13
-
Kosei Kitagawa, Akimasa Fujihara, Tomoyuki Yatsuhashi. Charge-Dependent Metastable Dissociations of Multiply Charged Decafluorobiphenyl Formed by Femtosecond Laser Pulses. Mass Spectrometry. 2023. 12. 1. A0130-A0130
-
Atsuya Watanabe, Tomoyuki Yatsuhashi. Fabrication of FeCoNi medium-entropy alloy nanoparticles by high-repetition-rate UV picosecond laser ablation in water. Journal of Alloys and Compounds. 2023. 169896-169896
more...
MISC (13):
Patents (1):
Books (6):
-
High-Energy Chemistry and Processing in Liquids
Springer Nature Singapore Pte Ltd. 2022
-
CSJカレントレビュー 第18号 強光子場の化学
化学同人 2015
-
光化学の事典
朝倉書店 2014
-
レーザーと化学
共立出版 2012
-
Progress in Ultrafast Intense Laser Science II
Springer 2006 ISBN:3540344217
more...
Education (2):
- - 1998 Tokyo Metropolitan University Graduate School of Engineering
- - 1993 Tokyo Metropolitan University Faculty of Engineering
Professional career (2):
- Master of Engineering
- Doctor of Engineering
Work history (13):
- 2022/04 - 現在 大阪公立大学 理学研究院・大学院理学研究科 化学専攻・理学部 化学科 教授
- 2011/04 - 現在 Osaka City University Professor
- 2000/08 - 現在 レーザー技術総合研究所 共同研究員
- 2024/07 - 2024/08 北海道大学 大学院環境科学院 非常勤講師
- 2021/04 - 2022/03 Osaka City University
- 2012/04 - 2017/03 大阪市立大学 複合先端研究機構 兼任研究員
- 2009/10 - 2013/03 科学技術振興機構 戦略的創造研究推進事業さきがけ 「光の利用と物質材料・生命機能」領域 個人研究者
- 2008/04 - 2011/03 Osaka City Unviersity Associate Professor
- 2007/04 - 2009/05 大阪市立大学 大学教育研究センター 兼任研究員
- 2001/08 - 2009/03 Institute of Laser Engineering, Osaka University
- 2002/04 - 2008/03 Osaka City University Lecturer
- 2002/01 - 2003/03 Max-Planck-Institute for Quantumoptics (Garching bei Munich, Germany) Visiting Scientist
- 1998/04 - 2002/03 Osaka City University Assistant Professor
Show all
Committee career (16):
- 2022/04 - 現在 Editorial Advisory Board of Mass Spectrometry
- 2020/04 - 現在 文部科学省 科学技術・学術政策研究所 科学技術予測センター 科学技術専門家ネットワーク 専門調査員
- 2016/10 - 現在 日本化学会 新領域研究グループ「液相高エネルギー化学の新展開」 代表
- 2024/01 - 2025/12 光化学協会 理事
- 2022/08 - 2025/07 電気学会 レーザプロセッシングを利用して作製したナノ材料の応用技術調査専門委員会 委員
- 2021 - 2022 レーザー学会 第42回レーザー学会年次大会 レーザー物理化学 プログラム委員(主査)
- 2020/01 - 2021/12 光化学協会 理事
- 2020/10 - 2021/03 文部科学省 第10回サイエンス・インカレ 審査員
- 2020/07 - 2021/03 日本化学会 第101春季年会 プログラム小委員会 部門幹事(05-物理化学-反応)
- 2019/05 - 2021/03 日本質量分析学会 イオン反応研究部会 幹事
- 2019/10 - 2020/03 文部科学省 第9回サイエンス・インカレ 審査員
- 2013/10 - 2017/09 強光子場化学研究懇談会 幹事
- 2014 - 2016/12 光化学協会 理事
- 2011/12 - 2014/11 電気学会 サステナブル・先端応用へ向けたレーザプロセシング技術調査専門委員会 委員
- 2009/03 - 2011/02 日本化学会 代表正会員
- 2007/04 - 2010/03 日本化学会 近畿支部幹事
Show all
Awards (8):
Association Membership(s) (7):
(一社)レーザ加工学会
, (公社)応用物理学会
, 分子科学会
, 強光子場科学研究懇談会
, (一社)日本質量分析学会
, 光化学協会
, (公社)日本化学会
Return to Previous Page