Rchr
J-GLOBAL ID:200901076686294379
Update date: Dec. 25, 2020
Terashima Hiroaki
テラシマ ヒロアキ | Terashima Hiroaki
Affiliation and department:
Job title:
Associate Professor
Research field (2):
Mathematical physics and basic theory
, Semiconductors, optical and atomic physics
Research keywords (3):
Quantum Measurement
, Quantum Information
, Physics Education
Research theme for competitive and other funds (2):
- 2008 - 2011 Research on quantum information with physical reversibility of measurement
- 2002 - 2004 量子情報における絡まり合った状態と相対性原理との整合性
Papers (31):
-
寺嶋容明, 中村夏海. 火星の青い夕焼けを再現するための教材の開発. 物理教育. 2020. 68. 3. 180-183
-
寺嶋容明, 上井勇一. 手軽に作製できるムーアの玉振り発電機の開発. 物理教育. 2019. 67. 3. 169-172
-
Hiroaki Terashima. Derivative of the disturbance with respect to information from quantum measurements. Quantum Information Processing. 2019. 18. 3. 63(1)-63(23)
-
寺嶋容明, 吉田哲朗. 気体の状態変化を学習するためのソフトウェア教材の開発. 物理教育. 2018. 66. 4. 249-252
-
寺嶋容明, 横倉直輝. 片栗粉を用いた光環の観察. 物理教育. 2018. 66. 3. 175-178
more...
Lectures and oral presentations (22):
-
火星の青い夕焼けを再現するための教材の開発
(日本物理学会2020年秋季大会 2020)
-
量子測定における情報と擾乱の取りうる領域
(日本物理学会2018年秋季大会 2018)
-
OHPシートによる回折格子を作成するためのソフトウェアの開発
(日本物理学会2015年秋季大会 2015)
-
単一キュービット測定における情報,フィデリティ,および可逆性
(日本物理学会2011年秋季大会 2011)
-
光子検出過程における情報,フィデリティ,および可逆性
(日本物理学会第66回年次大会 2011)
more...
Professional career (1):
- Ph.D. (University of Tokyo)
Work history (4):
- 2007/11 - 現在 群馬大学 准教授
- 2004/10 - 2007/10 科学技術振興機構 CREST研究員
- 2002/04 - 2004/09 日本学術振興会 特別研究員
- 2001/04 - 2002/03 東京大学量子相エレクトロニクス研究センター 研究員
Association Membership(s) (2):
The Physics Education Society of Japan
, The Physical Society of Japan
Return to Previous Page