Rchr
J-GLOBAL ID:200901078595546300   Update date: Nov. 07, 2023

Ozaki Itsuko

オザキ イツコ | Ozaki Itsuko
Affiliation and department:
Job title: Associate Professor
Homepage URL  (1): http://reswww.cc.nagoya-cu.ac.jp/rd/search/researcher/00347395/index-j.html
Research field  (1): Gerontological and community health nursing
Research keywords  (5): 健康教育 ,  肥満 ,  生活習慣病予防 ,  保健指導 ,  公衆衛生看護学
Research theme for competitive and other funds  (5):
  • 2019 - 2022 ICTと人的支援を併用した中小企業向け減量支援プログラムの開発
  • 2016 - 2019 40歳未満の労働者に対するインターネットと人的支援を併用した減量プログラムの開発
  • 勤労者の健康習慣に対する自己効力感尺度の開発
  • 生活習慣改善のための電子メールとウェブサイトを用いた保健指導プログラムの開発
  • インターネットの電子掲示板を活用した健康づくり支援システムの開発
Papers (20):
  • Process of Using Heated Tobacco Products for Smokers to Continue Smoking. 2022. 45
  • Itsuko Ozaki, Mariko Nishijima, Michiko Konishi. Feasibility and acceptability of policies and environmental strategies for improving physical activity and healthy eating in Japanese small and medium-sized corporations. Journal of occupational and environmental medicine. 2022
  • 雑子 侑里, 門間 晶子, 尾崎 伊都子. 労働者を対象とした、生活習慣病予防に向けた保健指導の初回面接場面における、相談者と支援者の相互作用. 日本看護研究学会雑誌. 2022. 45. 1. 15-27
  • The Meaning of Social Participation Among People with Early Onset Dementia:Participant Observation Analysis of Interview;Surveys with People with Early Onset Dementia and Their Caregivers. Journal of Japan Society of Nursing Research. 2022. 44. 5. 735-747
  • OZAKI Itsuko, WATAI Izumi, MIYAGAWA Sayuri. Barriers to the Practical Use of Information Communication Technology in Lifestyle Intervention for Workers, and Skills for Its Effective Use:Viewpoints of Public Health Nurses and Dieticians. Jounal of Japan Academy of Community Health Nursing. 2019. 22. 2. 89-96
more...
MISC (3):
  • 佐藤眞一監修, 川本利恵子編, 共著者, 尾﨑伊都子, 田中昭子, 坪井桂子, 寺岡佐和, 原田春美, 門間晶子. 高齢者のケアに関する現場からの疑問 事例研究から読み解く高齢者の心と体 ケアに生かすQ&A. コミュニティケア(臨時増刊号). 2010
  • OZAKI ITSUKO, KADOMA AKIKO, TANAKA AKIKO, HIGO EMIKO. Introduction of the Community Health Nurse Association Organized by the Graduates of School of Nursing, Nagoya City University. Bulletin of Nagoya City University School of Nursing. 2010. 9. 45-47
  • 小西 美智子, 尾崎 伊都子. 健康診断後における勤労者への保健指導と行動変容 (特集 保健指導の手法と評価:高齢者ケアを視点にして). Quality nursing. 2003. 9. 7. 588-594
Lectures and oral presentations  (28):
  • 1歳6か月児健康診査に来所した親子への保健師の問診技術
    (日本地域看護学会 第25回学術集会 2022)
  • 中小企業における運動および健康的な食生活の推進のための組織的取り組みの実態
    (第79回日本公衆衛生学会総会 2020)
  • 若年男性に対するウェブサイトと人的支援を併せた減量プログラムのプロセス評価
    (日公衆衛生学会総会 2018)
  • 若年男性に対するウェブサイトと人的支援を併せた減量プログラムの無作為化比較試験
    (日本公衆衛生学会総会 2018)
  • 若年男性労働者に対するインターネットと人的支援を 併せた減量介入の効果 第ニ報 プロセス評価
    (第 76 回日本公衆衛生学会総会 2017)
more...
Education (3):
  • 2015 - 2019 名古屋大学大学院 医学系研究科 看護学専攻
  • 1997 - 1999 Hiroshima University
  • - 1997 Hiroshima University Faculty of Medicine
Professional career (2):
  • 修士(保健学) (広島大学大学院医学系研究科保健学専攻)
  • 博士(看護学) (名古屋大学大学院医学系研究科看護学専攻)
Work history (3):
  • 2016/04 - 現在 Nagoya City University
  • 2006/04 - 2016/03 Nagoya City University
  • 2002/04 - 2006/03 Nagoya City University
Committee career (8):
  • 2022/05 - 現在 愛知県国民健康保険団体連合会 保健事業支援・評価委員会委員
  • 2020/04 - 現在 日本産業衛生学会 編集委員会委員
  • 2023/06 - 名古屋市 名古屋市特定保健指導等対象者向け体験型セミナー企画業務委託事業者評価委員
  • 2023/04 - なごや看護学会 編集委員会委員
  • 2022/10 - 2023/03 厚生労働省 標準的な健診・保健指導プログラム改訂に関するWG構成員及び保健指導作業班
Show all
Awards (1):
  • 2011/07 - 日本地域看護学会 奨励論文賞 壮年期の男性勤労者の健康習慣に関する自己効力感尺度の開発-栄養バランス・身体活動・睡眠・節酒・禁煙ー
Association Membership(s) (6):
JAPANESE SOCIETY OF HEALTH EDUCATION AND PROMOTION ,  JAPAN SOCIETY OF NURSING RESEARCH ,  JAPAN ACADEMY OF NURSING SCIENCE ,  産業衛生学会 ,  日本公衆衛生学会 ,  日本地域看護学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page