Rchr
J-GLOBAL ID:200901079377442419   Update date: Feb. 11, 2025

Masaki Takamiya

Masaki Takamiya
Affiliation and department:
Research field  (3): Philosophy and ethics ,  Primary/secondary education and curricula ,  Education - general
Research keywords  (9): 道徳科の授業づくり ,  道徳の内容項目 ,  J.S.ミル ,  カント主義 ,  規範的政治理論 ,  規範倫理学 ,  教育の規範理論 ,  徳 ,  正義
Research theme for competitive and other funds  (8):
  • 2021 - 2025 Empirical research associated with the improvement effect of moral education teaching based on "value recognition, self-awareness, and self-perspective"
  • 2021 - 2025 道徳の「教科内容学」構築のための倫理学的・実践的研究
  • 2021 - 2024 西洋教育思想の受容過程の検討をとおした教育思想史像の再構築
  • 2020 - 2023 The reconstruction of prescriptive educational theory by connecting it with political science
  • 2021 - 2022 道徳教育の内容項目の体系化のための倫理学的研究
Show all
Papers (21):
  • he process of learning and teaching “value recognition,” “self-recognition,” and “self-perspective” in moral education classes : A comparative analysis of six question types. 2024. 8. 47-63
  • Significance of teaching “value recognition,” “self-recognition,” and “self-perspective” in moral education classes based on Toshiharu Murakami's theory and Satoshi Ibaraki's teaching practice. 2023. 7. 47-63
  • 髙宮 正貴. 道徳授業における「価値の一般化」の再検討 : 展開後段における「再特殊化」の導入. 大阪体育大学教育学研究. 2022. 6. 51-63
  • The Ethics of Betweenness and Respect : Moral Education Content from the Perspectives of Tetsuro Watsuji and Immanuel Kant. 2021. 30. 50-55
  • The Problem of Aesthetics in Liberal Educational Thought : John Stuart Mill on Individuality and Education. 2020. 29. 25-31
more...
MISC (56):
  • 髙宮正貴. 教材研究を変える「内容項目」の押さえどころ 「節度、節制」(小)、「節度、節制」(中). 道徳教育. 2025. 801. 82-83
  • 髙宮正貴. 教材研究を変える「内容項目」の押さえどころ 「正直、誠実」(小)、「自主、自律、自由と責任」(中). 道徳教育. 2025. 800. 82-83
  • 髙宮正貴. 教材研究を変える「内容項目」の押さえどころ 「よりよく生きる喜び」(小)、「よりよく生きる喜び」(中). 道徳教育. 2025. 799. 82-83
  • 髙宮正貴. 教材研究を変える「内容項目」の押さえどころ 「感動、畏敬の念」(小)、「感動、畏敬の念」(中). 道徳教育. 2024. 798. 82-83
  • 教材研究を変える「内容項目」の押さえどころ 「自然愛護」(小)、「自然愛護」(中). 道徳教育. 2024. 797. 82-83
more...
Books (30):
  • 小学校道徳発問組み立て事典
    明治図書出版 2024 ISBN:9784183913265
  • 正義と徳を求めて : 実践理性の構成主義的説明
    法政大学出版局 2024 ISBN:9784588011702
  • 道徳科教育学研究 第2巻
    パブファンセルフ 2023 ISBN:4802085036
  • 子どもの問いではじめる!哲学対話の道徳授業 (道徳科授業サポートBOOKS)
    明治図書出版 2023 ISBN:418448719X
  • 公教育を問い直す (教育学年報 14)
    世織書房 2023 ISBN:9784866860329
more...
Lectures and oral presentations  (63):
  • 道徳科における「深い学び」を実現する授業とは~中学校道徳科教材「『桃太郎』の鬼退治」を題材に~【内容項目解説(相互理解、寛容)】
    (冬の道徳セミナー 2025)
  • 道徳科と社会科の関連をいかに図るか -2つの教科における道徳的価値の位置付けの検討-
    (日本道徳教育学会第104回(令和 6 年度秋季)大会 2024)
  • 道徳キーワードの開発と授業づくりの可能性 〜内容項目の再編を視野に入れて〜
    (日本道徳教育学会第104回(令和 6 年度秋季)大会 2024)
  • 教育思想史研究における研究不正・研究倫理を考える--不正黙認の共同 体としての「学界」?(コロキウム)
    (教育思想史学会第 34 回 大会 2024)
  • 「教育と政治」という交差点--規範をめぐる語りの諸相
    (教育哲学会第67回大会 2024)
more...
Education (2):
  • 2006 - 2011 上智大学大学院総合人間科学研究科教育学専攻博士後期課程
  • 2004 - 2006 上智大学大学院文学研究科教育学専攻博士前期課程
Professional career (1):
  • 博士(教育学) (上智大学)
Work history (11):
  • 2025/04 - 現在 Osaka University of Health and Sport Sciences
  • 2022/04 - 現在 Osaka Seikei College
  • 2021/04 - 現在 Kobe College
  • 2024/04 - 2025/03 Ritsumeikan University
  • 2024/04 - 2025/03 Kyoto University
Show all
Committee career (6):
  • 2023/07 - 現在 日本道徳教育方法学会 企画委員会副委員長
  • 2023/07 - 現在 日本道徳教育方法学会 理事
  • 2022/06 - 現在 日本道徳教育学会 広報委員
  • 2021/10 - 現在 教育思想史学会 編集委員
  • 2021/04 - 現在 光村図書出版 編集委員 中学校道徳
Show all
Awards (1):
  • 2009/11 - 第11回関東教育学会研究奨励賞
Association Membership(s) (8):
日本倫理学会 ,  日本道徳教育学方法学会 ,  日本イギリス理想主義学会 ,  JAPANESE EDUCATIONAL RESEARCH ASSOCIATION ,  JAPANESE SOCIETY FOR MORAL EDUCATION ,  HISTORY OF EDUCATIONAL THOUGHT SOCIETY ,  教育哲学会 ,  関東教育学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page