Rchr
J-GLOBAL ID:200901080874098606
Update date: Jan. 12, 2006
Nishimae Takashi
ニシマエ タカシ | Nishimae Takashi
Affiliation and department:
Research field (1):
Literature - European
Research keywords (6):
修辞学
, 記号論
, 英語・英米文学
, Rhetoric
, Semiotics
, English Language and American Literature
Research theme for competitive and other funds (4):
- 1995 - アメリカ文化
- 1995 - American Culture
- 1980 - ナサニエル・ホーソーンの文学
- 1980 - Literature of Nathaniel Hawthorne
MISC (49):
-
欲望のレトリックーー『ブライズデイル・ロマンス』を読む. 日本ナサニエル・ホーソーン協会刊『フォーラム』第9号. 2003. 19頁
-
テクストのなかの音響・音声・音楽性ーー『カラー・パープル』の場合. 大阪教育図書『交差するメディア』所収. 2003. 16頁
-
Rhetoric of Desires--A Rereading of The Blithedale Romance. Forum (The Nathaniel Hawthorne Society of Japan). 2003. 19
-
Sound, Voice, and Music in Text--A Reading of The Color Purple. Crossover of Media--American Literature, Film, and Music. 2003. 16
-
Crossover of Media--American Literature, Film, and Music. Osaka Kyouiku Tosho. 2003. 286
more...
Books (7):
-
交差するメディアーーアメリカ文学・映像・音楽(編著)
大阪教育図書 2003
-
『天の牧場』を読む
スタインベックを読みなおす 2001
-
A Reading of The Pastures of Heaven
A Re-reading of Steinbeck 2001
-
記号の氾濫-N.ホーソーン『緋文字』を読む
記号の氾濫-N.ホーソーン『緋文字』を読む 1996
-
異文化としてのイタリア-『大理石の牧神』を読む
アメリカ作家とヨーロッパ 1996
more...
Education (4):
- - 1970 Osaka University
- - 1970 Osaka University
- - 1968 Osaka University
- - 1968 Osaka University
Professional career (1):
Committee career (5):
- 2000 - 2003 中四国英文学会 理事
- 1995 - 2003 中四国アメリカ文学会 理事
- 1991 - 2003 岡山英文学会 理事
- 2003 - 阪大英文学会 理事
- 1996 - 日本ナサニエル・ホーソーン協会 理事
Association Membership(s) (9):
日本記号学会
, 中四国アメリカ文学会
, 米国ナサニエル・ホーソーン協会
, 中四国英文学会
, 岡山英文学会
, 阪大英文学会
, 日本スタインベック協会
, 日本ナサニエル・ホーソーン協会
, 日本アメリカ文学会
Return to Previous Page