Rchr
J-GLOBAL ID:200901082285659013
Update date: Apr. 18, 2025
FUKUSIMA Yukihiro
フクシマ ユキヒロ | FUKUSIMA Yukihiro
Affiliation and department:
Job title:
Associate Professor
Homepage URL (1):
https://slis.flet.keio.ac.jp/
Research field (2):
Library/information science, humanistic/social informatics
, History - Japan
Research keywords (11):
デジタルアーカイブ
, 図書館情報学
, MLA連携
, 文化資源
, アーカイブズ
, 公文書
, 日本近現代史
, 地域社会
, 神社
, 神職
, 捕虜
Research theme for competitive and other funds (8):
- 2025 - 2029 デジタルアーカイブの推進状況を包括的かつ戦略的に評価するためのモデル設計
- 2024 - 2027 ライブラリービジネスインテリジェンスに基づく公共図書館サービス実践の確立
- 2022 - 2027 現実世界と電子世界の融合で被災地復興に寄与する次世代MLA
- 2021 - 2025 紀伊半島の海付集落を対象とする社会・空間・被災史デジタルアーカイブの構築と公開
- 2019 - 2024 公共図書館の多様な活動を評価する統合的指標の開発
- 2016 - 2019 A Study of Art Crafts of Meiji Kyoto and Their Reception in Britain, and Mutual Influence
- 2015 - 2018 Interdisciplinary Study on "Kokka Shinto"(State Shinto) and "Kokutai" Theory : Reconsideration of Knowledge Concerning Religion and Nationalism in Modern Japan
- 2010 - 2012 Fundamental Study on the Precincts of a Shinto Shrine and the "Public Space" in Imperial Capital Tokyo
Show all
Papers (26):
-
福島 幸宏. アーカイブズを巡る現状と課題-歴史家とアーキビストの対話(第11回). 歴史学研究 = Journal of historical studies / 歴史学研究会 編. 2022. 1026. 16-25
-
FUKUSIMA Yukihiro. How It Can be Changed: Digital Technology and the Study of History. RAKUHOKU SHIGAKU. 2022. 24. 24. 29-40
-
福島 幸宏. 特集論考 図書館機能の再定置 (特集 図書館からLibraryへ). LRG = ライブラリー・リソース・ガイド : library resource guide. 2020. 31. 10-32
-
福島幸宏. 「西の靖國」の創建-地域神社の戦時期-. 藤田大誠編2019『国家神道と国体論-宗教とナショナリズムの学際的研究-』(弘文堂). 2019. 305-328
-
福島 幸宏. これからの図書館員像 : 情報の専門家/地域の専門家として (特集 図書館の未来). 現代思想. 2018. 46. 18. 172-180
more...
MISC (95):
-
福島幸宏. 陵墓問題活動報告2023. 日本歴史学協会年報. 2024. 39. 93-95
-
福島 幸宏, 宮田 洋輔. ハイパーリンクを用いたデジタルアーカイブの評価. 日本図書館情報学会春季研究集会発表論文集 / 日本図書館情報学会春季研究集会事務局 編. 2023. 63-66
-
FUKUSIMA Yukihiro. Special Session 7: Digital Transformation and Digital Public Documents. Dejitaru Akaibu Gakkaishi. 2023. 7. 2. 66-66
-
福島 幸宏. 討議 図書館における電子媒体資料の活用について : 現状と今後の展望-特集 2022年度図書館学セミナー 図書館における電子媒体資料の活用について : 現状と今後の展望. 図書館界 = The library world. 2023. 74. 6. 336-349
-
福島 幸宏. 記念講演 大学図書館のDX : デジタルアーカイブの構築と活用をめぐって-第83回(2022年度) 私立大学図書館協会総会・研究大会 学生主体の教育への転換と大学図書館DX(デジタル・トランスフォーメーション). 私立大学図書館協会会報 = Bulletin of Japan Association of Private University Libraries. 2023. 159. 93-109
more...
Books (29):
-
メディア・リミックス : デジタル文化の「いま」を解きほぐす
ミネルヴァ書房 2023 ISBN:9784623096213
-
ひらかれる公共資料 : 「デジタル公共文書」という問題提起
勉誠社 2023 ISBN:9784585303039
-
図書館情報学事典
丸善出版 2023 ISBN:9784621308202
-
デジタルアーカイブの理論と実践 : デジタルアーキビスト入門
樹村房 2023 ISBN:9784883673797
-
デジタル時代のアーカイブ系譜学
みすず書房 2022 ISBN:9784622095552
more...
Lectures and oral presentations (131):
-
デジタルアーカイブを学術文献における利用から評価する : Europeana を対象に
(第 72 回 日本図書館情報学会 研究大会 2024)
-
電子記録認識論
(2023年度アーカイブズカレッジ長期コース(国文学研究資料館) 2023)
-
デジタルアーカイブとはどういう営為か-過去・現在・未来-
(情報メディア学会第22回研究大会 シンポジウム「デジタルアーカイブのパースペクティブ」 2023)
-
ハイパーリンクを用いたデジタルアーカイブの評価
(日本図書館情報学会春季研究集会 2023)
-
コメント
(情報知識学会大会2023 企画セッション 未来にむけた地域図書館の新たな役割と展望〜多様な担い手たちによる地域歴史文化継承を目指して〜 2023)
more...
Education (3):
- 1998 - 2004 Osaka City University Graduate School of Literature and Human Sciences
- 1996 - 1998 Kyoto Prefectural University
- 1992 - 1996 Shimane University Faculty of Law and Literature
Professional career (1):
Work history (21):
- 2024/04 - 現在 Keio University Faculty of Letters
- 2021/04 - 現在 The University of Tokyo
- 2021/04 - 2025/03 The University of Tokyo Graduate School of Interdisciplinary Information Studies
- 2019/04 - 2025/03 Wakayama University
- 2021/04 - 2024/03 Keio University Faculty of Letters
- 2020/04 - 2024/03 Senshu University
- 2021/04 - 2023/03 Doshisha University
- 2011/01 - 2023/03 Kyoto Institute of Technology
- 2019/04 - 2021/03 The University of Tokyo
- 2012/04 - 2021/03 Momoyama Gakuin University
- 2019/04 - 2020/03 Ritsumeikan University
- 2017/04 - 2019/03 Kyoto Notre Dame University
- 2015/04 - 2019/03 京都府立図書館 企画調整課
- 2017/04 - 2018/03 Kyoto Prefectural University
- 2005/04 - 2015/03 京都府立総合資料館 歴史資料課・庶務課 行政文書担当・新館担当
- 2008/03 - 2014/03 Konan University
- 2007/04 - 2010/03 Kyoto University of Art and Design
- 2004/12 - 2005/03 Shimane University
- 2002/04 - 2005/03 Hannan University
- 2003/10 - 2004/03 Osaka Shoin Women's University
- 2001/10 - 2002/03 Osaka Shoin Women's University
Show all
Committee career (32):
- 2021/09 - 現在 日本歴史学協会文化財保存特別委員会 委員長
- 2021/04 - 現在 デジタルアーカイブ学会 理事
- 2020/06 - 現在 日本アーカイブズ学会 委員
- 2019/10 - 現在 文部科学省 国際共同利用・共同研究拠点「日本文化資源デジタル・アーカイブ国際共同研究拠点」 立命館大学アート・リサーチセンター 国際共同研究課題審査委員会委員
- 2019/05 - 現在 東京文化資源会議 幹事
- 2019/04 - 現在 地域研究画像デジタルライブラリ プラットフォーム委員会/審査委員会 委員/審査委員
- 2019/04 - 現在 これからの学術情報システム構築検討委員会 委員
- 2019/03 - 現在 パブリックヒストリー研究会 呼びかけ人
- 2018/06 - 現在 京田辺市 『京田辺市史』IT編部会員
- 2016/10 - 現在 文化資源戦略会議 企画委員
- 2015/10 - 現在 日本歴史学協会 常任委員
- 2004/01 - 2021/09 日本歴史学協会 文化財保護特別委員会委員・幹事(陵墓担当)
- 2017/10 - 2021/03 デジタルアーカイブ学会 評議員
- 2019/10 - 2020/03 高知県佐川町 新青山文庫基本構想策定委員会アドバイザー
- 2019/08 - 2020/03 大分県別府市 別府市新図書館等整備基本計画デザイン会議アドバイザー
- 2017/04 - 2019/10 文部科学省共同利用・共同研究拠点「日本文化資源デジタル・アーカイブ研究拠点」立命館大学アート・リサーチセンター 共同利用・共同研究拠点共同研究課題審査委員会委員
- 2018/06 - 2019/03 千葉県 新たな知の拠点づくり有識者検討会議 構成員
- 2014/04 - 2018/03 三重県総合博物館 協議会委員
- 2014/04 - 2018/03 文化財防災ネットワーク推進本部 文化遺産防災ネットワーク有識者会議委員
- 2016/10 - 2017/03 内閣府知的財産戦略本部 デジタルアーカイブの連携に関する関係省庁等連絡会及び実務者協議会 メタデータのオープン化等検討ワーキンググループ構成員
- 2014/04 - 2017/03 文部科学省共同利用・共同研究拠点「日本文化資源デジタル・アーカイブ研究拠点」立命館大学アート・リサーチセンター 共同利用・共同研究拠点運営委員
- 2013/04 - 2015/03 全国歴史資料保存利用機関連絡協議会 大会・研修委員会委員
- 2009/06 - 2014/03 京都府南丹市 『八木町史』専門委員
- 2004/05 - 2014/03 滋賀県日野町 『近江日野の歴史』執筆委員
- 2011/04 - 2013/03 全国歴史資料保存利用機関連絡協議会 東日本大震災臨時委員会事務局
- 2011/04 - 2013/03 全国歴史資料保存利用機関連絡協議会 事務局
- 2005/04 - 2011/12 大阪府大阪狭山市 『大阪狭山市史』調査執筆委員
- 2009/04 - 2011/03 全国歴史資料保存利用機関連絡協議会 調査・研究委員
- 2008/10 - 2010/03 福井県美浜町 『美浜町誌』執筆委員
- 2001/10 - 2007/12 大阪府寝屋川市 『寝屋川市史』専門委員
- 2000/11 - 2002/11 日本史研究会 研究委員
- 1996/07 - 2000/11 京都民科歴史部会 委員
Show all
Association Membership(s) (12):
日本図書館情報学会
, Nippon Association for Librarianship
, デジタルアーカイブ学会
, 歴史学研究会
, 地方史研究協議会
, 日本アーカイブズ学会
, 大阪歴史学会
, 大阪歴史科学協議会
, 全国歴史資料保存利用機関連絡協議会
, 日本歴史学協会
, 京都民科歴史部会
, 日本史研究会
Return to Previous Page