Rchr
J-GLOBAL ID:200901082623167806   Update date: Jan. 30, 2024

Tachibana Akehiko

タチバナ アケヒコ | Tachibana Akehiko
Affiliation and department:
Job title: Associate Professor
Research field  (2): Sociology ,  Library/information science, humanistic/social informatics
Research keywords  (7): ハンセン病視覚障害者の生活実態 ,  障害者福祉 ,  視覚障害リハビリテーション ,  点字図書館活動 ,  Welfare for disabled people ,  Rehabilitation for the blind ,  Activity of the Library Services for the blind
Research theme for competitive and other funds  (4):
  • 2016 - 2020 介護施設における「福祉避難所機能」調査と運営支援に係る「研修教材」開発
  • 2012 - 2016 Development of care training programs (including material) for nursing care facilities at the time of a disaster
  • 2009 - 2011 Research pertaining to the guarantee of the care for vulnerable people, including the elderly at the time of a disaster
  • Library
Papers (19):
MISC (11):
  • 立花明彦. ハンセン病療養所における盲人と読書2:貸出要求に対する点字図書館の拒否とその後. 図書館界. 2017. 69. 4. 265-266
  • 立花明彦. ハンセン病療養所における盲人と読書:舌読での点字習得. 図書館界. 2017. 68. 6. 429
  • 立花明彦. 本間一夫生誕百年--新発掘の“本間ノート”等に見る日本盲人図書館構想と創設準備. 図書館界. 2016. 68. 2. 196-197
  • 立花 明彦. 障害者差別解消法施行を前に期待されるなごや会会員の行動. なごや会会報(電子版). 2015. 42
  • 立花明彦. 読む自由と合理的配慮ーー日図研の抱負. 図書館界. 2015. 67. 1. 22-23
more...
Books (16):
  • 日本点字図書館のあけぼの
    日本点字図書館 2020
  • 図書館情報学用語辞典 第5版
    丸善出版 2020
  • 図書館人物事典
    日外アソシエーツ 2017
  • 本間一夫と日本盲人図書館-本間一夫生誕百年記念出版
    日本点字図書館 2015
  • 何かお手伝いしましょうか~目の不自由な人への手助けブック~
    産学社 2014
more...
Lectures and oral presentations  (47):
  • ヘルプ社会から支援社会を目指して~何かお手伝いしましょうか!~
    (2019アイフェスタふくやま~視覚障がい者に役立つ福祉機器展~ 2019)
  • ハンセン病療養所における介護の実践--人権を守るためのチームケア--
    (第27回日本介護福祉学会大会 2019)
  • これからの視覚障害者の生活--高齢化と人口減少時代における当事者団体の役割
    (静岡市視覚障害者協会創立70周年記念式典 2019)
  • 本間ノートを読み解く2:日本盲人図書館の構想とその創設
    (日本図書館研究会第60回研究大会 2019)
  • 深海に生きる魚属のように、自らが光を放ちつづけようとした人たちのこと
    (CATS & EVN 静岡感謝の集い 2018)
more...
Education (5):
  • - 2015 University of Tsukuba
  • - 1999 University of Tsukuba
  • - 1999 University of Tsukuba Graduate School, Division of Education Counseling rehabilitation cource
  • - 1985 Momoyama Gakuin University Faculty of Sociology Department of Sociology
  • - 1985 Momoyama Gakuin University Faculty of Sociology Sociology
Professional career (1):
  • Master(Rehabilitation) (University of Tsukuba)
Awards (1):
  • 2016/12 - 名古屋ライトハウス愛盲報恩会 第11回平成28年度片岡好亀賞
Association Membership(s) (11):
日本盲教育史研究会 ,  ハンセン病市民学会 ,  日本介護福祉教育学会 ,  The Japan Library Association ,  JAPAN ACADEMY FOR COMPREHENSIVE REHABILITATION ,  日本図書館文化史研究会 ,  日本図書館情報学会 ,  日本社会福祉学会 ,  日本図書館研究会 ,  日本特殊教育学会 ,  日本介護福祉学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page