Rchr
J-GLOBAL ID:200901082862694885
Update date: Nov. 01, 2024
YOKOGAWA Tomoyuki
ヨコガワ トモユキ | YOKOGAWA Tomoyuki
Affiliation and department:
Job title:
Assistant Professor
Homepage URL (2):
https://t-yokoga.github.io/
,
https://t-yokoga.github.io/cv-en/
Research field (1):
Software
Research keywords (7):
Model Checking
, Formal Method
, Software Engineering
, Process Algebra
, Automatic Verification
, Software
, UML
Research theme for competitive and other funds (14):
- 2023 - 2026 Improving QA/QC process for video game development based on automatic verification of node graphs
- 2021 - 2024 Quantitative Analysis and Automated Evaluation of Software Quality Characteristics Susceptible to Developers
- 2021 - 2024 新たな領域に踏み出すソフトウェア開発組織のための予測・見積もりモデル
- 2020 - 2022 環境電源によるローカル5G基地局とドローンを用いた農水産業高度化
- 2018 - 2021 Research on Effective Project Data Utilization for Software Effort Estimation Models
- 2015 - 2021 繊細な触覚を定量的に検知する「ナノ触覚神経網」の開発と各種の手触り感計測技術への応用
- 2019 - 2021 エネルギーマッチングAIを用いるノ-マリーオフ型ローカル5G基地局の技術開発
- 2016 - 2019 Empirical Study of Developers' Variation Impacts on Source Code Quality
- 2015 - 2016 SoCフォーマル検証における状態爆発回避を目的としたモデル抽象化支援ツールの開発
- 2015 - 2016 ステートマシン図を用いたWebアプリケーションの自動テスト環境の開発
- 2013 - 2014 抽象化に基づいたUML設計の検証支援ツールの開発
- 2014 - ノーマリオフコンピューティング基盤技術開発
- 2014 - 密結合へテロジニアスマルチコアによる高信頼車載応用画像認識の研究
- 2007 - 2008 Cost reduction for software development by design verification using bounded model checking
Show all
Papers (85):
-
Hirohisa Aman, Sousuke Amasaki, Tomoyuki Yokogawa, Minoru Kawahara. A Quantitative Investigation of Trends in Confusing Variable Pairs Through Commits: Do Confusing Variable Pairs Survive?. Proceedings of the 28th International Conference on Evaluation and Assessment in Software Engineering. 2024
-
Yahiro Mori, Hirohisa Aman, Sousuke Amasaki, Tomoyuki Yokogawa, Minoru Kawahara. An Application of Program Slicing and CodeBERT to Distill Variables With Inappropriate Names. SERA. 2024. 356-361
-
Pattara Leelaprute, Yuki Kase, Sousuke Amasaki, Hirohisa Aman, Tomoyuki Yokogawa. A Multi - Aspect Evaluation of DL-based SQLi Attack Detection Models. SERA. 2024. 352-355
-
Tomoya Kubo, Tomoyuki Yokogawa, Kazutami Arimoto, Masaki Hokari, Isao Kayano. Enhancing the Generalization Performance of Drowsiness Estimation AI in Drivers Using Time-Series Data from FAUs with Limited Datasets. 2023 15th International Congress on Advanced Applied Informatics Winter (IIAI-AAI-Winter). 2023
-
Ryugo Tanaka, Tomoyuki Yokogawa, Sousuke Amasaki, Hirohisa Aman, Kazutami Arimoto. Applying Symbolic Model Checking to Node-graph Style Game Scripts with Time Constraints. 2023 IEEE 12th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE). 2023. 892-895
more...
MISC (205):
-
田中琉吾, 横川智教, 天嵜聡介, 阿萬裕久, 有本和民. Formal Verification for Node-graph Style Game Scripts with Time Constraints Using Model Checking. 情報処理学会研究報告(Web). 2024. 2024. SE-217
-
水本拓海, 横川智教, 天嵜聡介, 阿萬裕久, 有本和民. Development and Evaluation of Visual Modelling Environment for Model Checking. 情報処理学会研究報告(Web). 2024. 2024. SE-217
-
横川 智教. 特集「ソフトウェア工学」の編集にあたって. 情報処理学会論文誌. 2023. 64. 4. 830-830
-
久保智哉, 横川智教, 有本和民, 穂苅真樹, 茅野功. Towards Improving the Generalization Performance of a Face Texture Analysis AI System for Predicting Driver Drowsiness. 電子情報通信学会技術研究報告(Web). 2023. 123. 31(SeMI2023 1-20)
-
三谷孝太郎, 横川智教, 有本和民. Study on Improving the Accuracy of the Growth Determination System Using AI. 電子情報通信学会技術研究報告(Web). 2023. 123. 31(SeMI2023 1-20)
more...
Patents (3):
Lectures and oral presentations (3):
-
モデル検査のゲーム開発への適用 〜FINAL FANTASY XV の開発を例として〜
(CEDEC2018 2018)
-
形式仕様記述を用いたモデルベースのソフトウェア検証技術
(ベリサーブ アカデミック イニシアティブ 2016 in 大阪 2016)
-
抽象化に基づいたUML設計の検証支援ツールの開発
(ETWest2014 IPA ブースプレゼン 2014)
Education (3):
- 2001 - 2004 Osaka University Graduate School of Engineering Science
- 1999 - 2001 Osaka University Graduate School of Engineering Science Department of Informatics and Mathematical Science Division of Computer Science
- 1996 - 1999 Osaka University School of Engineering Science Direct Affiliates Department of Information and Computer Sciences
Professional career (2):
- Master (Osaka University)
- 博士(工学) (大阪大学)
Work history (4):
- 2016/04 - 現在 Okayama Prefectural University Department of System Engineering, Computer Science and Systems Engineering
- 2007/04 - 2016/03 Okayama Prefectural University Department of System Engineering, Computer Science and Systems Engineering
- 2004/05 - 2007/03 Okayama Prefectural University Department of System Engineering, Computer Science and Systems Engineering
- 2004/04 - 2004/04 Osaka University Graduate School of Information Science and Technology
Committee career (32):
- 2022/06 - 現在 電子情報通信学会 和文論文誌D 編集委員長
- 2021/04 - 現在 情報処理学会 ソフトウェア工学研究会 幹事
- 2018/04 - 現在 電子情報通信学会 ソフトウェアサイエンス研究会 (SS) 専門委員
- 2016/04 - 現在 電子情報通信学会 システム数理と応用研究会 (MSS) 専門委員
- 2018/06 - 2023/05 電子情報通信学会 英文論文誌D 編集委員
- 2021/06 - 2022/06 電子情報通信学会 和文論文誌D 編集副委員長
- 2020/04 - 2021/03 情報処理学会 ソフトウェア工学研究会 運営委員
- 2017/04 - 2021/03 情報処理学会 組込みシステム研究会 運営委員
- 2020 - 2021 電子情報通信学会 英文論文誌A 回路とシステム小特集号 編集委員
- 2020 - 2021 情報処理学会 論文誌「ソフトウェア工学」特集号 編集委員
- 2021 - 情報処理学会 SES2021 プログラム委員長
- 2021 - 電子情報通信学会 英文論文誌D 知能ソフトウェア工学小特集号 編集委員
- 2021 - 電子情報通信学会 第34回 回路とシステムワークショップ(KWS34)論文担当幹事
- 2018/06 - 2020/05 電子情報通信学会 和文論文誌D 編集幹事
- 2019 - 2020 電子情報通信学会 英文論文誌D フォーマルアプローチ小特集号 編集幹事
- 2020 - 電子情報通信学会 英文論文誌D フォーマルアプローチ小特集号 編集幹事
- 2020 - 電子情報通信学会 英文論文誌D 知能ソフトウェア工学小特集号 編集委員
- 2020 - 電子情報通信学会 第33回 回路とシステムワークショップ(KWS33)世話人
- 2020 - 情報処理学会 SES2020 プログラム副委員長
- 2020 - 電子情報通信学会 和文論文誌D 学生論文特集号 編集委員長
- 2018 - 2019 電子情報通信学会 和文論文誌 D 学生論文特集号 編集幹事
- 2018 - 2019 電子情報通信学会 英文論文誌D フォーマルアプローチ小特集号 編集委員
- 2019 - 電子情報通信学会 第32回 回路とシステムワークショップ(KWS32)実行委員
- 2015/04 - 2018/03 電子情報通信学会 和文論文誌D 編集委員
- 2017 - 2018 電子情報通信学会 和文論文誌 D 学生論文特集号 編集幹事
- 2017 - 2018 電子情報通信学会 英文論文誌D フォーマルアプローチ小特集号 編集委員
- 2018 - 電子情報通信学会 第31回 回路とシステムワークショップ(KWS31)実行委員
- 2016 - 2017 日本ソフトウェア科学会 FOSE2016 共同プログラム委員長
- 2017 - 情報処理学会 SES2017 ポスター委員長
- 2012/04 - 2016/03 情報処理学会ソフトウェア工学研究会 運営委員
- 2016 - 日本ソフトウェア科学会 コンピュータソフトウェア FOSE2016 特集号 編集委員
- 2016 - 情報処理学会 SES2016 ワークショップ委員長
Show all
Association Membership(s) (3):
JAPAN SOCIETY FOR SOFTWARE SCIENCE AND TECHNOLOGY
, INFORMATION PROCESSING SOCIETY OF JAPAN
, 電子情報通信学会
Return to Previous Page