Rchr
J-GLOBAL ID:200901083343669772   Update date: Mar. 19, 2023

Nakano Shunichiro

ナカノ シュンイチロウ | Nakano Shunichiro
Affiliation and department:
Job title: Professor
Research field  (1): International law
Research keywords  (3): Law of International Civil Procedure ,  Arbitration Law ,  Private International Law
Research theme for competitive and other funds  (14):
  • 2022 - 2027 「国際商事ADRに関するグローバル原則」の探求
  • 2022 - 2026 「(国際)家事執行手続」の確立に向けた研究
  • 2021 - 2024 渉外的な保全命令手続及び仲裁手続における外国法の調査・適用
  • 2020 - 2024 アメリカ第4次対外関係法リステイトメントの多角的研究
  • 2017 - 2022 アジア国際私法原則の拡充・改善・実施
Show all
Papers (86):
  • 中野俊一郎. 外国執行行為の承認-最高裁令和3年5月25日判決を契機として-. JCAジャーナル. 2023. 70. 1. 37-43
  • 中野俊一郎. 国際民事手続法分野における最近の日本判例の展開-外国判決の承認・執行を中心として-. 靜宜法學. 2022. 11. 1-62
  • 中野俊一郎. 国際仲裁における第三国強行法規の扱い. 国際商取引学会年報. 2022. 24. 28-38
  • 中野俊一郎. 外国裁判所の専属的国際裁判管轄を定めた合意の有効性(東京高判令和2年7月22日). 私法判例リマークス. 2022. 65. 137-140
  • 中野俊一郎. 国際仲裁における準拠法の調査・適用. 本間靖規先生古稀祝賀 手続保障論と現代民事手続法(信山社). 2022. 701-720
more...
MISC (88):
  • 中野俊一郎. 国際商事仲裁ADR判例紹介(30). JCAジャーナル. 2023. 70. 2. 57-58
  • 中野俊一郎. 国際商事仲裁ADR判例紹介(26). JCAジャーナル. 2022. 69. 9. 24-25
  • 中野俊一郎. 国際商事仲裁ADR判例紹介(22). JCAジャーナル. 2022. 69. 4. 36-37
  • 中野俊一郎. 国際商事仲裁ADR判例紹介(18). JCAジャーナル. 2021. 68. 11. 50-51
  • 中野俊一郎. 国際商事仲裁ADR判例紹介(14). JCAジャーナル. 2021. 68巻. 6. 41-42
more...
Books (34):
  • 法学講義民事訴訟法
    弘文堂 2018
  • Treatment of Foreign Law - Dynamics towards Convergence ?
    Springer 2017
  • 演習国際私法Case 30
    有斐閣 2016
  • 判例講義民事訴訟法〔第3版〕
    悠々社 2016
  • Japanese Reports for the XIXth International Congress of Compa- rative Law
    International Congress of Comparative Law 2015
more...
Lectures and oral presentations  (53):
  • 国際仲裁における第三国強行法規の扱い
    (国際商取引学会 2021)
  • International commercial arbitration and international court litigation - Quo Vadis?
    (Workshop of Japanese PIL(Judges Academy of Taiwan) 2019)
  • Recent Developments of Japanese Court Decisions in the Field of International Civil Procedure Law
    (Workshop of Japanese PIL (Judges Academy of Taiwan) 2019)
  • 離婚調停の国際的効力
    (国際シンポジウム「国際家事紛争の友好的解決」 2019)
  • 離婚調停の域外的効力
    (アジア国際私法原則国際シンポジウム 2018)
more...
Education (1):
  • - 1985 神戸大学 大学院法学研究科博士課程前期課程修了
Professional career (1):
  • 法学修士 (神戸大学)
Committee career (6):
  • 2020/07 - 現在 一般社団法人日本国際紛争解決センター アドバイザリーボード委員
  • 2014/02 - 現在 日本商事仲裁協会 手続諮問委員会委員
  • 2002/04 - 現在 神戸家庭裁判所 調停委員・参与員
  • 2019/11 - 2022/11 国際商取引学会 理事
  • 仲裁・ADR法学会 理事
Show all
Association Membership(s) (6):
仲裁・ADR学会 ,  Lawasia ,  International Law Association ,  国際商取引学会 ,  国際法学会 ,  国際私法学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page