Rchr
J-GLOBAL ID:200901083904776670
Update date: Nov. 13, 2024
Kondo Akihiko
コンドウ アキヒコ | Kondo Akihiko
Affiliation and department:
Job title:
Professor
Research field (1):
Applied biofunctional and bioprocess engineering
Research keywords (5):
バイオマス
, 応用微生物
, 酵素
, バイオリアクター
, バイオテクノロジー
Research theme for competitive and other funds (39):
- 2016 - 2019 ネガティブレギュレーションを全て解除した基幹化合物生産細胞工場の創製
- 2015 - 2017 補酵素を必要としないモノマー重合酵素の創製
- 2017 - バイオプロダクション次世代農工連携拠点
- 2017 - 地域イノベーション・エコシステム形成プログラム
- 2017 - 【NEDO:三菱ケミカル】共同研究員受入
- 2016 - バイオプロダクション次世代農工連携拠点
- 2012 - 2015 工業展開を指向した細胞表層提示の網羅的解析「Displome」の確立
- 2015 - CBP発酵システムを核としたセルロース系エタノール製造技術の開発
- 2015 - 植物CO2資源化研究拠点ネットワーク「バイオマス利活用研究拠点」
- 2015 - 科学技術「バイオプロダクション次世代農工連携拠点」
- 2014 - CBP発酵システムを核としたセルロース系エタノール製造技術の開発
- 2014 - 二国間交流「ツィンコミクスを用いたバイオエタノール産生用微生物細胞工場の創製」
- 2014 - 植物CO2資源化研究拠点ネットワーク「バイオマス利活用研究拠点」
- 2014 - CREST「合成生物工学による海洋性微細藻からのバイオエタノール生産」
- 2013 - 二国間交流「バイオ燃料生産のための高機能酵母の創製」
- 2013 - 二国間交流「ツィンコミクスを用いたバイオエタノール産生用微生物細胞工場の創製」
- 2013 - 植物CO2資源化研究拠点ネットワーク「バイオマス利活用研究拠点」
- 2013 - CREST「合成生物工学による海洋性微細藻からのバイオエタノール生産」
- 2012 - 二国間交流「バイオ燃料生産のための高機能酵母の創製」
- 2012 - 二国間交流「ツィンコミクスを用いたバイオエタノール産生用微生物細胞工場の創製」
- 2012 - 植物CO2資源化研究拠点ネットワーク「バイオマス利活用研究拠点」
- 2012 - 厚生科研「チタン酸化物を含有するバイオハイブリッドナノ粒子の放射線治療増感による難治性がんの新規治療法開発」
- 2012 - セルロースエタノール高効率製造のための環境調和型統合プロセス開発
- 2012 - CREST「合成生物工学による海洋性微細藻からのバイオエタノール生産」
- 2011 - 植物CO2資源化研究拠点ネットワーク「バイオマス利活用研究拠点」
- 2011 - 細胞内外の微小な温度差に応答する磁性ナノ粒子を用いた早期ガン診断・治療法の開発
- 2011 - 厚生科研「チタン酸化物を含有するバイオハイブリッドナノ粒子の放射線治療増感による難治性がんの新規治療法開発」
- 2011 - セルロースエタノール高効率製造のための環境調和型統合プロセス開発
- 2011 - CREST「合成生物工学による海洋性微細藻からのバイオエタノール生産」
- 2010 - 厚生科研「チタン酸化物を含有するバイオハイブリッドナノ粒子の放射線治療増感による難治性がんの新規治療法開発」
- 2008 - 非天然型膜構造を持つ有機溶媒耐性型の新規菌体触媒開発
- 2007 - 微生物固体発酵による高効率なリグノセルロース完全利用システムの研究開発
- 2007 - 科振費:超臨界ハイブリQDイメージングと治療法
- 2006 - 超臨界ハイブリQDイメージングと治療法
- 2006 - ピンポイントデリバリー用バイオナノキャリアの開発とがん遺伝子治療への応用
- 2005 - 木質セルロースのエタノール化前処理としての亜臨界水による改質
- 2005 - 超臨海ハイブリQDイメージングと治療法
- 2005 - 酵母細胞表層への超分子ナノファブリケーション法の開発とバイオプロセスへの展開
- 2005 - ピンポイントデリバリー用バイオナノキャリアの開発とがん遺伝子治療への応用
Show all
Papers (994):
-
Takahiro Bamba, Ryosuke Munakata, Yuya Ushiro, Ryota Kumokita, Sayaka Tanaka, Yoshimi Hori, Akihiko Kondo, Kazufumi Yazaki, Tomohisa Hasunuma. De Novo Production of the Bioactive Phenylpropanoid Artepillin C Using Membrane-Bound Prenyltransferase in Komagataella phaffii. ACS Synthetic Biology. 2024
-
Daisuke Nonaka, Yuuki Hirata, Mayumi Kishida, Ayana Mori, Ryosuke Fujiwara, Akihiko Kondo, Yutaro Mori, Shuhei Noda, Tsutomu Tanaka. Parallel metabolic pathway engineering for aerobic 1,2-propanediol production in Escherichia coli. Biotechnology Journal. 2024
-
Filemon Jalu Nusantara Putra, Prihardi Kahar, Akihiko Kondo, Chiaki Ogino. Production of lignin monomeric alcohols and lipids from oil palm empty fruit bunch by a combination of alkaline nitrobenzene depolymerization and Lipomyces starkeyi bioconversion. Biochemical Engineering Journal. 2024
-
Pamella Apriliana, Prihardi Kahar, Norimasa Kashiwagi, Akihiko Kondo, Chiaki Ogino. Editing Streptomyces genome using target AID system fused with UGI-degradation tag. Engineering in Life Sciences. 2024
-
Radityo Pangestu, Prihardi Kahar, Chiaki Ogino, Akihiko Kondo. Comparative responses of flocculating and nonflocculating yeasts to cell density and chemical stress in lactic acid fermentation. Yeast (Chichester, England). 2024. 41. 4. 192-206
more...
MISC (455):
-
佐々木大介, 佐々木大介, 新谷知也, 松木泰, 近藤昭彦. Development of a highly accurate and high-throughput in vitro human colonic microbiota culture model. 腸内細菌学雑誌. 2024. 38. 2
-
伊藤洋一郎, 石井純, 近藤昭彦. ピキア酵母の多重遺伝子欠損による難分泌性抗体タンパク質の生産性向上. Bioscience & Industry. 2023. 81. 3. 234-236
-
田中謙也, 田中謙也, 田中謙也, 松田真実, 白井智量, 白井智量, 近藤昭彦, 近藤昭彦, 近藤昭彦, 蓮沼誠久, et al. Maintaining downstream glycolytic intermediates ensures rapid start of photosynthesis in cyanobacteria. 日本植物生理学会年会(Web). 2023. 64th
-
近藤昭彦. バイオ物質生産に資するスマートセル創出に向けた革新的アプローチ. 生物工学会誌. 2023. 101. 1. 2-14
-
近藤昭彦. 特集 CO2から有用物質を生産し低炭素社会実現へ:「バイオものづくり」が導く低炭素社会. JST news. 2023. 1. 4-5
more...
Patents (33):
-
標的化したDNA配列の核酸塩基を特異的に変換するゲノム配列の改変方法及びそれに用いる分子複合体
-
糖液の製造方法及び多糖類系バイオマス由来化合物の製造方法
-
細胞表層発現用ポリヌクレオチド
-
標的化したDNA配列の核酸塩基を特異的に変換するゲノム配列の改変方法及びそれに用いる分子複合体 (シンガポール)
-
バイオマスからのエタノールの生産方法
more...
Books (52):
-
最新のゲノム編集技術と用途展開
シーエムシー出版 2021
-
Genetic engineering of microorganisms for high glutathione production, Glutathione: Biosynthesis, Functions and Biological Implications
Nova Science Publishers 2019
-
スマートセルインダストリー -微生物細胞を用いた物質生産の展望-(第1編 ハイスループット合成・分析・評価技術,第2章 ハイスループット微生物構築・評価技術,第1節 「微生物を用いた物質生産とハイスループット微生物構築技術」)
シーエムシー出版 2018
-
スマートセルインダストリー -微生物細胞を用いた物質生産の展望-, 第1編 ハイスループット合成・分析・評価技術, 第1章 ハイスループット長鎖DNA合成技術:「OGAB法による長鎖DNA合成技術」
シーエムシー出版 2018
-
スマートセルインダストリー, 総論 -微生物細胞を用いた物質生産の展望-
シーエムシー出版 2018
more...
Lectures and oral presentations (1,226):
-
メラトニン生産性を簡便かつハイスループットに評価するメタボライトセンサの開発
(日本農芸化学会関西支部 支部例会(第511回講演会) 2020)
-
Development of dopamine sensor using G protein-coupled receptor and its application to screening of dopamine producers
(2020)
-
一次代謝関連遺伝子の導入によるリベロマイシン生産改善
(日本農芸化学会2020年度大会)
-
メタボローム解析が明らかにする低酸素濃度におけるコリネ型細菌の芳香族化合物代謝促進機構と代謝改変によるソルガム搾汁液からの物質生産
(日本農芸化学会2020年度大会)
-
大麦若葉エキスがヒト大腸細菌叢に与える効果についての検討
(日本農芸化学会2020年度大会)
more...
Education (1):
- - 1988 Kyoto University Graduate School of Engineering Department of Chemical Engineering
Professional career (2):
Awards (23):
- 2022 - The Society for Biotechnology, Japan Society Award Innovative approaches to creating smart cells for bioproduction
- 2020/10 - 神戸大学 令和2年度 学長表彰(財務貢献者)
- 2017 - International Bioprocessing Association Outstanding Scientist Award-2016
- 2016 - American Institute for Medical and Biological Engineering (AIMBE) Fellow
- 2016 - 膜シンポジウム2016 膜シンポジウム 学生賞 バイオエタノール生産プロセスにおける浸透圧駆動型膜分離法を利用した糖液濃縮の検討
- 2016 - IMSTEC2016 IMSTEC2016 Travel award Up-concentration of sugar solution by using forward osmosis for bioethanol production process
- 2015 - The Association of American Publishers PROSE Awards, Winner in Environmental Science Bioprocessing of Renewable Resources to Commodity Bioproducts
- 2014/01 - The Japan Society for Bioscience, Biotechnology, and Agrochemistry (JSBBA) Award for Excellence to Authors Publishing in BBB Utilization of Lactic Acid Bacterial Genes in Synechocystis sp. PCC 6803 in the Production of Lactic Acid
- 2013/09 - 経済産業省 「ものづくり日本大賞」経済産業大臣賞(製品・技術開発部門) 世界初マイクロチップでの単一細胞全自動解析・回収装置の商品化開発
- 2013/09 - The Society for Biotechnology, Japan Excellent Paper Award Direct isopropanol production from cellobiose by engineered Escherichia coli using a synthetic pathway and a cell surface display system
- 2011 - Iue Memorial Foundation Iue Memorial Foundation Award
- 2010/10 - The Society for Biotechnology, Japan Achievement Award 細胞表層工学技術の広範な展開と合成生物工学の開拓によるバイオ燃料・グリーン化学品生産のための細胞工場の創製-バイオリファイナリーの構築を目指して-
- 2010/07 - Renewable Energy 2010 Best Paper Award Construction of consolidated biopreocesses for production of bio-fuels and chemicals by using cell surface engineered microbial cells
- 2009/10 - 神戸大学 第1回学長表彰
- 2008/11 - 日刊工業新聞社 モノづくり連携大賞 特別賞
- 2008/09 - 竹田理化工業株式会社 竹田国際貢献賞
- 2007 - フジサンケイビジネスアイ 第21回 独創性を拓く 先端技術大賞 特別賞 熱応答性磁性ナノ粒子(Therma-Max)の開発とその実用化~産学連携がもたらした若手研究者たちの挑戦~
- 2005 - 日本イージェイケー株式会社 オルガテクノ大賞 材料・素材部門賞 熱応答性磁性ナノ粒子 商標名:Therma-Max
- 2004 - Biotechnology Japan Bio Business Competition Japan, Best award 熱応答性磁性ナノ粒子(商標名:Therma-Max)の開発とその実用化
- 2001 - The Society for Biotechnology, Japan Excellent Paper Award Improvement of productivity of active horseradish peroxidase in Escherichia coli by coexpression of Dsb proteins
- 2000 - The Society for Biotechnology, Japan Excellent Paper Award Biodiesel fuel production from plant oil catalyzed by Rhizopus oryzae lipase in a water-containing system without an organic solvent
- 1999 - The Society for Biotechnology, Japan Excellent Paper Award Protein refolding system using holo-chaperonin from the thermophilic bacterium Thermus thermophilus
- 1993 - The Society of Chemical Engineers Excellent young scientist award 微粒子材料の生物化学工学への応用に関する研究
Show all
Association Membership(s) (6):
酵素工学研究会
, コンビナトリアル・バイオエンジニアリング研究会
, 日本農芸化学会
, 日本生物工学会
, 日本化学会
, 化学工学会
Return to Previous Page