Rchr
J-GLOBAL ID:200901084770645155
Update date: Aug. 24, 2024
Konishi Hiroyuki
Konishi Hiroyuki
Affiliation and department:
Homepage URL (1):
http://www.med.nagoya-u.ac.jp/Anatomy2
Research field (3):
Anatomy
, Neuroanatomy and physiology
, Neuroscience - general
Research keywords (5):
マクロファージ
, ミクログリア
, グリア
, 損傷
, 再生
Research theme for competitive and other funds (22):
- 2023 - 2026 脳損傷後に起こる硬膜リモデリングのメカニズムと意義
- 2023 - 2025 グリアとリンパ管のインターラクションによる脳病態制御
- 2023 - 2024 神経疾患治療へ向けた全身的なミクログリア数制御システムの解明
- 2022 - 2024 脳損傷に対する新たな治療技術
- 2021 - 2024 死細胞除去を促進する脳内メカニズム
- 2022 - 2023 神経疾患治療へ向けた新たなミクログリア活性化因子の探索
- 2021 - 2022 知覚神経内に常在するマクロファージの神経障害性疼痛における機能解析
- 2019 - 2022 末梢神経系に存在するマクロファージの起源と機能の解明
- 2018 - 2019 中枢神経損傷時における脳内マクロファージの機能解析
- 2016 - 2019 免疫シグナル伝達鎖DAP12を介した神経損傷後のミクログリア活性化機構の解析
- 2017 - 2018 脳内マクロファージの移動による末梢免疫反応の制御
- 2016 - 2017 脳内でミクログリア除去時に現れるアストロサイトの貪食能
- 2013 - 2016 Siglec-Hの新規ミクログリアマーカーとしての可能性とその機能に関する研究
- 2014 - 2015 DAP12による神経損傷後のミクログリア活性化機構の解析
- 2013 - 2014 アダプター分子DAP12による神経損傷後のミクログリア活性化制御機構の解析
- 2013 - 2014 神経損傷時におけるミクログリア活性制御因子としてのDAP12の機能解析
- 2011 - 2012 神経再生療法の新たな標的となるG蛋白質共役型受容体の探索
- 2010 - 2012 Analyses of N-terminal processing of secretory lectin PAP-III in neuronal regeneration
- 2009 - 2010 損傷応答性分泌型レクチンPAP-IIIの中枢神経損傷時における発現と機能の解析
- 2008 - 2009 中枢神経損傷時におけるPAPファミリー分子の機能解析
- 2006 - 2007 断眠疲労モデルラット下垂体において発現変動する分子の探索及び機能解析
- 2003 - 2007 グリア・ニュ ロン相互作用による神経機能維持メカニズムとその加齢変化の解析
Show all
Papers (47):
-
Koji Wakatsuki, Sumiko Kiryu-Seo, Masaya Yasui, Hiroki Yokota, Haruku Kida, Hiroyuki Konishi, Hiroshi Kiyama. Repeated cold stress, an animal model for fibromyalgia, elicits proprioceptor-induced chronic pain with microglial activation in mice. Journal of neuroinflammation. 2024. 21. 1. 25-25
-
Yuki Hattori, Daisuke Kato, Futoshi Murayama, Sota Koike, Hisa Asai, Ayato Yamasaki, Yu Naito, Ayano Kawaguchi, Hiroyuki Konishi, Marco Prinz, et al. CD206+ macrophages transventricularly infiltrate the early embryonic cerebral wall to differentiate into microglia. Cell Reports. 2023. 42. 2. 112092-112092
-
Yoshihiro Ito, Runan Sun, Hiroshi Yagimuma, Keigo Taki, Akira Mizoguchi, Tomoko Kobayashi, Mariko Sugiyama, Takeshi Onoue, Taku Tsunekawa, Hiroshi Takagi, et al. Protein Tyrosine Phosphatase 1B Deficiency Improves Glucose Homeostasis in Insulin-Dependent Diabetes Mellitus Treated with Leptin. Diabetes. 2022. 71. 9. 1902-1914
-
Hiroyuki Konishi, Schuichi Koizumi, Hiroshi Kiyama. Phagocytic astrocytes: Emerging from the shadows of microglia (Review). Glia. 2022. 70. 6. 1009-1026
-
Chenmin Li, Hiroyuki Konishi, Kimitoshi Nishiwaki, Katsuaki Sato, Takaki Miyata, Hiroshi Kiyama. A mouse model of microglia-specific ablation in the embryonic central nervous system. Neuroscience Research. 2021. 173. 54-61
more...
Lectures and oral presentations (55):
-
硬膜内リンパ管は損傷脳内に侵入し細胞残骸を排出する
(Neuro2024(第47回日本神経科学大会・第67回日本神経化学会大会・第46回日本生物学的精神医学会年会) 2024)
-
脳疾患に対する脳境界マクロファージの応答
(新潟大学 脳研究所 特別例会 2024)
-
脳損傷部位におけるリンパ管網形成
(第9回血管生物医学会若手研究会 2024)
-
脳損傷部位に形成されるリンパ管網による細胞残骸除去
(第3回日本神経化学会若手KYOUEN 2024)
-
硬膜内リンパ管のリモデリングによる脳病態制御
(第55回神経解剖懇話会 / 第129回日本解剖学会総会・全国学術集会 2024)
more...
Education (3):
- 2002 - 2006 Osaka City University Graduate School, Division of Medicine
- 2000 - 2002 Osaka University Graduate School, Division of Engineering Science
- 1996 - 2000 Osaka University Faculty of Engineering Science
Professional career (3):
- 学士(工学) (大阪大学)
- 修士(工学) (大阪大学)
- 博士(医学) (大阪市立大学)
Work history (6):
- 2021/09 - 現在 Associate professor, Nagoya University Graduate School of Medicine
- 2019/04 - 2021/08 Assistant professor, Nagoya University Graduate School of Medicine
- 2011/04 - 2019/03 Assistant professor, Nagoya University Graduate School of Medicine
- 2007/04/01 - 2011/03/31 Assistant professor, Osaka City University Graduate School of Medicine
- 2006/10/01 - 2007/03/31 Research associate, Osaka City University Graduate School of Medicine
- 2006/04/01 - 2006/09/30 Postdoctoral fellow, Osaka City University Graduate School of Medicine
Show all
Committee career (4):
- 2023 - 現在 日本神経化学会 評議員
- 2022 - 現在 GLIA (Wiley) Editorial Board Member
- 2022 - 現在 日本解剖学会 代議員
- 2021 - 現在 日本神経化学会 ダイバーシティー推進委員
Awards (2):
- 2009/11 - 大阪市立大学(全学) 優秀教育賞
- 2009/03 - 大阪市立大学医学部 ティーチャー・オブ・ザ・イヤー
Association Membership(s) (4):
Society for Neuroscience
, 日本神経科学会
, 日本解剖学会
, 日本神経化学会
Return to Previous Page