Rchr
J-GLOBAL ID:200901086395246860
Update date: Aug. 07, 2022
MOTOYASU KAMATA
カマタ モトヤス | MOTOYASU KAMATA
Affiliation and department:
Research field (1):
Construction environment and equipment
Research keywords (3):
建築環境・設備
, 建築学
, 工学
MISC (4):
Books (3):
-
大学課程 建設設備 第5版
オーム社 2004
-
改訂新版 給排水衛生設備学 初級編-水まわり入門
TOTO出版 1999
-
現代の気象テクノロジー7 建築と気象
朝倉書店 1986
Education (3):
- - 1974 東京大学大学院 工学系研究科 建築学専攻博士課程
- - 1971 東京大学大学院 工学系研究科 建築学専攻修士課程
- - 1968 The University of Tokyo The Faculty of Engineering Department of Architecture
Professional career (3):
- 工学士 (東京大学)
- 工学修士 (東京大学大学院)
- 工学博士 (東京大学大学院)
Work history (1):
Committee career (9):
- 2006 - 2008 空気調和・衛生工学会 会長
- 2004 - 2006 空気調和・衛生工学会 副会長
- 1997 - 1999 空気調和・衛生工学会 地球環境委員会委員長
- 1997 - 1999 空気調和・衛生工学会 常務理事 編集担当
- 1993 - 1994 空気調和・衛生工学会 評議員
- 1992 - 1994 日本建築学会 環境工学部門空気環境運営委員会委員長
- 1991 - 1993 空気調和・衛生工学会 常務理事 学術担当
- 1989 - 1993 空気調和・衛生工学会 給排水衛生設備委員会委員長
- 1985 - 1990 空気調和・衛生工学会 評議員
Show all
Awards (15):
- 2008 - 「建築物の環境衛生管理事業功労者」として財団法人ビル管理教育センター会長表彰
- 2007 - 「平成19年度ガス保安功労者」(個人の部)として経済産業大臣表彰
- 2007 - 第45回空気調和・衛生工学会賞(学術論文部門、廃棄物マネージメントを支援する建築・都市システムの構築)
- 2006 - 第3回空気調和・衛生工学会功績賞(浴場施設におけるレジオネラ対策指針のための調査・実験研究)
- 2005 - 第2回空気調和・衛生工学会功績賞(モンテカルロシミュレーション手法を用いた新たな給水給湯負荷算定法)
- 2005 - 第43回空気調・衛生工学会賞(学術論文部門、換気量充足度評価研究)
- 2004 - 第1回空気調和・衛生工学会功績賞(集合住宅排水システムの排水能力と設計法)
- 2004 - 第1回空気調和・衛生工学会功績賞(給排水衛生設備規準・同解説の改訂案作成)
- 2004 - 空気調和・衛生工学会、SHAS技術フェロー(地球環境・給排水設備)
- 2004 - 第1回空気調和・衛生工学会功績賞(環境負荷のLCA評価)
- 2004 - 第42回空気調和・衛生工学会賞(学術論文、トラップ封水CFD解析)
- 2001 - 第39回空気調和・衛生工学会賞(論説・報文部門、浴槽放熱量の検討)
- 2000 - 第10回空気調和・衛生工学会 篠原記念賞(給排水衛生設備への貢献)
- 1994 - 第32回空気調和・衛生工学会賞(学術論文部門、給湯設備使用感の研究)
- 1968 - 東京大学工学部建築学科 卒業計画賞
Show all
Association Membership(s) (2):
Return to Previous Page