Rchr
J-GLOBAL ID:200901086724160891   Update date: Jan. 25, 2023

Nawachi Kumiko

Nawachi Kumiko
Research field  (1): Prosthodontics
Research keywords  (6): QOL ,  睡眠時無呼吸症候群 ,  高齢者歯科 ,  QOL ,  Sleep apnea syndrome ,  Geriatric Dentistry
Research theme for competitive and other funds  (13):
  • 2022 - 2025 時空間的トランスクリプトーム解析を応用した歯肉角化制御メカニズムの解明
  • 2022 - 2023 死生学とアドバンスケアプランニングを取り入れた 要介護高齢者の尊厳を最期まで守る 多職種連携口腔栄養関連サービスの推進事業
  • 2019 - 2022 薬剤関連顎骨壊死の骨髄微小環境と大腸菌由来BMP-2の応用
  • 2021 - 2022 死生学とアドバンスケアプランニングを取り入れた 要介護高齢者の尊厳を最期まで守る 多職種連携口腔栄養関連サービスの推進事業
  • 2020 - 2021 死生学とアドバンスケアプランニングを取り入れた 要介護高齢者の尊厳を最期まで守る 多職種連携口腔栄養関連サービスの推進事業
Show all
Papers (30):
  • 前田あずさ,縄稚久美子,菊谷 武,兒玉直紀,萬田陽介,窪木拓男. コロナ禍における老人介護施設での口腔栄養関連サービスに関するPBL演習. 岡山歯学会雑誌. 2022. 41. 2. 21-33
  • Kikuchi S, Takata N, Kuroda S, Umeda H, Tanabe S, Maeda N, Takagi K, Noma K, Hasegawa Y, Nawachi K, et al. Impact of Amino Acids Nutrition Following Gastrectomy in Gastric Cancer Patients. Anticancer Research. 2022. 42. 7. 3637-3643
  • Aya Kimura-Ono, Kenji Maekawa, Takuo Kuboki, Kumiko Nawachi, Masanori Fujisawa, Hironobu Sato, Hideki Aita, Shigeto Koyama, Masayuki Hideshima, Yuji Sato, et al. Prosthodontic treatment can improve the ingestible food profile in Japanese adult outpatients. Journal of prosthodontic research. 2022
  • Kana Tokumoto, Aya Kimura-Ono, Takuya Mino, Suguru Osaka, Ken Numoto, Eri Koyama, Yoko Kurosaki, Shinsuke Nakagawa, Yuki Amano, Ha Thi Thu Nguyen, et al. Risk factors for root caries annual incidence and progression among older people requiring nursing care: A one-year prospective cohort study. Journal of Prosthodontic Research. 2022. 66. 2. 250-257
  • Yukie Tanaka, Kyaw Thu Aung, Mitsuaki Ono, Akihiro Mikai, Anh Tuan Dang, Emilio Satoshi Hara, Ikue Tosa, Kei Ishibashi, Aya Ono-Kimura, Kumiko Nawachi, et al. Suppression of Bone Necrosis around Tooth Extraction Socket in a MRONJ-like Mouse Model by E-rhBMP-2 Containing Artificial Bone Graft Administration. International Journal of Molecular Sciences. 2021. 22. 23. 12823-12823
more...
MISC (99):
  • 縄稚 久美子, 前田 あずさ, 兒玉 直紀, 萬田 陽介, 菊谷 武, 窪木 拓男. 老人介護施設における要介護高齢者や介護職員と歯学部生を電子的に繋いだPBL演習の取組. 老年歯科医学. 2022. 37. 2. 162-162
  • 縄稚 久美子, 黒崎 陽子, 大野 彩, 三野 卓哉, 前川 賢治, 窪木 拓男. 保形軟化食品の口腔インプラント術後食としての応用. 日本補綴歯科学会誌. 2022. 14. 特別号. 250-250
  • 前田 あずさ, 縄稚 久美子, 兒玉 直紀, 萬田 陽介, 菊谷 武, 窪木 拓男. コロナ禍における老人介護施設での口腔栄養関連サービスに関するPBL演習. 日本補綴歯科学会誌. 2022. 14. 特別号. 313-313
  • 縄稚 久美子, 前田 あずさ, 兒玉 直紀, 萬田 陽介, 窪木 拓男. 老人介護施設における要介護高齢者や介護職員と歯学部生を電子的に繋いだPBL演習の取組. 日本老年歯科医学会総会・学術大会プログラム・抄録集. 2022. 33回. P7-01
  • 今井 祥子, 菊地 覚次, 高田 暢夫, 黒田 新士, 田辺 俊介, 前田 直見, 西崎 正彦, 野間 和広, 香川 俊輔, 楳田 祐三, et al. 周術期管理における多職種チーム医療 管理栄養士による患者教育プロトコールの胃癌術後体重減少、サルコペニア抑制効果. 日本癌治療学会学術集会抄録集. 2021. 59回. WS7-6
more...
Books (2):
  • 令和3年度岡山医療介護総合確保基金事業「死生学とアドバンスケアプランニングを取り入れた要介護高齢者の尊厳を最期まで守る多職種連携航空栄養関連サービスの推進事業」実施報告書
    岡山大学病院 2022
  • 【保険適用新技術完全マスター!】(第4章)口腔内装置 挿管時の歯の保護
    2018
Lectures and oral presentations  (101):
  • International Exchange between Hanoi Medical University and Okayama University
    (Collaboration Meeting with School of Dentistry, HMU for the International Exchange 2022)
  • 欠損補綴治療が高齢者の食品摂取の多様性や摂取可能食品に与える影響
    (第36回一般社団法人日本口腔リハビリテーション学会学術大会 2022)
  • 医療関連感染対策について 診療室を守るのはあなたです!
    (岡山高等歯科衛生専門学院対象岡山大学病院臨床実習前オリエンテーション 2022)
  • ライフステージに合わせた歯科の役割
    (第191回岡山市医師会プライマリ・ケア研究会 2022)
  • 医療関連感染対策について 診療室を守るのはあなたです!
    (穴吹医療大学校2年生.3年生対象岡山大学病院臨床実習前オリエンテーション 2022)
more...
Education (2):
  • 1999 - 2003 岡山大学大学院歯学研究科
  • 1993 - 1999 岡山大学歯学部歯学科
Professional career (1):
  • 博士(歯学)
Work history (6):
  • 2011/04 - 現在 岡山大学病院 助教
  • 2010/04 - 2011/03 JGH DENTAL CLINIC (SINGAPORE) 常勤歯科医師
  • 2007/04 - 2010/03 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 助教
  • 2005/04 - 2007/03 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 助手
  • 2005/02 - 2005/03 岡山大学大学院医歯学総合研究科 助手
Show all
Association Membership(s) (16):
認知症と口腔機能研究会 ,  日本摂食嚥下リハビリテーション学会 ,  歯科基礎医学会 ,  日本口腔リハビリテーション学会 ,  日本口腔インプラント学会 ,  日本骨代謝学会 ,  日本軟骨代謝学会 ,  日本老年歯科医学会 ,  日本補綴歯科学会 ,  International Association for Dental Research ,  日本臨床栄養代謝学会 ,  国際歯科研究学会日本部会(JADR) ,  日本口腔顔面痛学会 ,  日本歯科医学教育学会 ,  日本プライマリ・ケア連合学会 ,  日本集中治療医学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page