Rchr
J-GLOBAL ID:200901086856365395   Update date: Dec. 13, 2022

MAYUMI INOUE

イノウエ マユミ | MAYUMI INOUE
Affiliation and department:
Job title: Lecturer
Research field  (1): Business administration
Research keywords  (1): 経営学
Research theme for competitive and other funds  (4):
  • 2015 - 2017 草創期の神戸高等商業学校における倫理教育-内容と成果およびその背景-
  • 2008 - 2009 転換期における日本の経営者と株主の関係
  • 2005 - 2007 貿易商社兼松における従業員持株制度についての研究
  • A study of employee stock-ownership plan of trading company Kanematsu
Papers (13):
  • 井上真由美. 官立高等商業学校における徳育. 企業家研究. 2020. 17. 25-46
  • 井上 真由美. 太田市域における機械産業集積の発展要因に関する分析. 日本中小企業学会論集. 2016. 35. 122-134
  • INOUE Mayumi. Moral Education at Kobe Higher Commercial School in its Pioneer Days. Journal of Japan Society for Business Ethics Study. 2015. 22. 22. 121-134
  • Inoue Mayumi, Tamai Yoshiro. Avoidance of Agency Relationship in Corporations with Stakeholder Model in Prewar Japan. Organizational Science. 2014. 48. 1. 52-63
  • 井上 真由美. 出光佐三の理念と神戸高等商業学校の教育者. 産業研究. 2014. 50. 1. 53-69
more...
MISC (6):
  • 井上 真由美. 「起業大国」化に関するいくつかの論点. 商工金融. 2017. 67. 7
  • Shun Nagata, Mayumi Inoue. Accompanying style support to small and medium-sized enterprises : Interviews recording at takasaki chamber of commerce and industry. 2016. 51. 1・2. 87-94
  • 井上 真由美. ゼミナールでの経営倫理研究. 経営人のナビゲーター経営倫理. 2015. 79
  • 井上 真由美. 米国のアクティビストファンドによって株式を大量保有された日本企業9社へのインタビュー調査. RIEB KOBE UNIVERSITY Discussion Paper Series. 2009. J105
  • 井上 真由美. 地域密着型企業にみられる制度的叡智-そのビジネスシステムと人材育成-. RIEB KOBE UNIVERSITY Discussion Paper Series. 2008. J95
more...
Books (8):
  • 地方製造業の躍進-高崎発ものづくりのグローバル展開-
    日本経済評論社 2022
  • 経営学の開拓者たち
    中央経済社 2021
  • 渋沢栄一とフィランソロピー6 社会を支える「民」の育成と渋沢栄一
    ミネルヴァ書房 2021
  • 渋沢栄一とフィランソロピー6 社会を支える「民」の育成と渋沢栄一
    ミネルヴァ書房 2021
  • 1からのアントレプレナーシップ
    碩学舎 2017
more...
Lectures and oral presentations  (18):
  • 渋沢栄一と商業教育
    (国際シンポジウム 張謇と渋沢栄一-日中企業家精神と企業史の比較研究- 2022)
  • 国士舘と渋沢栄一の教育思想 パネル報告「社会を支える「民」の育成と渋沢栄一」
    (第14回東アジア文化交渉学会 2022)
  • 渋沢栄一の商業教育思想 パネル報告「社会を支える「民」の育成と渋沢栄一」
    (第13回東アジア文化交渉学会 2021)
  • 水島銕也と渋沢栄一
    (神戸大学経済経営研究所100周年記念シンポジウム『神戸高商のグローバル人材育成とキャリア支援』 2019)
  • 出光佐三と神戸高商-士魂商才の教えとその背景-
    (企業家研究フォーラム・大阪商工会議所共催 2017年度『講座・企業家学』 2017)
more...
Education (3):
  • 2004 - 2007 Kobe University Graduate School of Business Administration
  • 2002 - 2004 Kobe University Graduate School of Business Administration
  • 1998 - 2002 Doshisha University Faculty of Letters
Professional career (2):
  • 博士(経営学) (神戸大学)
  • 修士(経営学) (神戸大学)
Work history (6):
  • 2015/04 - 現在 Takasaki City University of Economics Faculty of Economics, Department of Business Management
  • 2009/10 - 2019/03 Kobe University Research Institute for Economics and Business Administration
  • 2011/04 - 2015/03 Takasaki City University of Economics Faculty of Economics, Department of Business Management
  • 2009/04 - 2011/03 Meisei University School of Economics, Department of Business Administration
  • 2007/10 - 2009/03 Kobe University Research Institute for Economics and Business Administration
Show all
Committee career (5):
  • 2021/07 - 現在 企業家研究フォーラム 総務委員
  • 2015/07 - 現在 企業家研究フォーラム 幹事
  • 2014/07 - 現在 群馬県学事法制課 公益認定等審議会委員
  • 2018/09 - 2022/08 日本経営学会 機関誌編集委員
  • 2014/04 - 2018/03 群馬県企業局 経営懇談会委員
Association Membership(s) (7):
JAPAN ACADEMY OF SMALL BUSINESS STUDIES ,  企業家研究フォーラム ,  JAPAN SOCIETY FOR BUSINESS ETHICS STUDY ,  経営史学会 ,  日本経営学会 ,  組織学会 ,  ファミリービジネス学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page