Rchr
J-GLOBAL ID:200901087461287995
Update date: Mar. 02, 2023
Haginomori Shin-Ichi
ハギノモリ シンイチ | Haginomori Shin-Ichi
Affiliation and department:
Job title:
Professor
Research field (1):
Otorhinolaryngology
Research keywords (6):
Facial nerve paralysis
, Facial Nerve
, ヒト側頭骨病理
, 耳科学
, Histopathology of the human temporal bone
, Otology
Research theme for competitive and other funds (11):
- 2022 - 2025 前庭性片頭痛の病態解明:メニエール病モデル動物を用いた片頭痛発作誘発による研究
- 2019 - 2023 顔面神経麻痺後遺症の予防-エビデンスに基づく表情筋マッサージ開発を目指す基礎研究
- 2016 - 2020 Etiology and prognostic value of VZV-specific cell-mediated immunity in Ramsay Hunt syndrome
- 2012 - 2016 Varicella zoster virus-specific cell-mediated immunity in patients with facial nerve paralysis
- 2010 - 2014 Role of calcium-permeable channels in marginal cells on the regulation of endocochlear potential.
- 2010 - 2011 難治性疾患克服研究事業 「新規診断マーカーCTPを用いた難治性内耳疾患の多施設検討」
- 2009 - 2011 難治性疾患克服研究事業 「新規診断マーカーCTPを用いた難治性内耳疾患の多施設検討」
- 2006 - 2007 Regeneration of the middle ear mucosa with tissue engineering
- 2004 - 2005 Regeneration of the middle ear mucosa with tissue engineering
- 2000 - 2003 Role of NO on the cochlear blood flow regulation
- 2001 - 2002 スギ花粉症マウスに対する抗原の経口投与は免疫寛容を誘導するか?
Show all
Papers (231):
-
Hiromi Nishimura, Ryo Kawata, Ichita Kinoshita, Masaaki Higashino, Tetsuya Terada, Shin-Ichi Haginomori, Takeshi Tochizawa. Proposal for a novel classification of benign parotid tumors based on localization. Auris Nasus Larynx. 2023
-
Ichita Kinoshita, Yusuke Ayani, Takaki Inui, Masaaki Higashino, Shin-ichi Haginomori, Ryo Kawata. A Case of Relapsing Polychondritis That Presented with Bilateral Hearing Loss. Practica Oto-Rhino-Laryngologica. 2023. 116. 1. 81-87
-
Yusuke Kikuoka, Shin-Ichi Haginomori, Yusuke Ayani, Tsuyoshi Jin-nin, Takahiro Ichihara, Yuko Inaka, Akiko Ozaki, Takaki Inui, Ryo Kawata. Recurrent facial palsy: Characteristics of ipsilateral and alternative palsies of 104 cases. Auris Nasus Larynx. 2022
-
栗山 達朗, 乾 崇樹, 綾仁 悠介, 萩森 伸一, 河田 了. 急性末梢性前庭障害として対応後に判明したBow hunter症候群の1例. Equilibrium Research. 2022. 81. 6. 502-509
-
Takaki Inui, Tatsuro Kuriyama, Shin-Ichi Haginomori, Kou Moriyama, Takeo Shirai, Yusuke Ayani, Yuko Inaka, Michitoshi Araki, Ryo Kawata. Different results of vestibular examinations and blood flow in cases with transient vascular vertigo/dizziness with or without central nervous system symptoms. Acta Oto-laryngologica. 2022. 1-6
more...
MISC (90):
-
駒澤 伸泰, 塗 隆志, 池田 直廉, 小嶋 融一, 松村 洋子, 康 純, 新田 雅彦, 宗宮 浩一, 萩森 伸一, 瀧谷 公隆, et al. 新型コロナウイルスに対する感染予防策を重視した臨床実習前OSCEの試み. 医学教育. 2021. 52. Suppl. 166-166
-
菊岡 祐介, 萩森 伸一, 綾仁 悠介, 稲中 優子, 尾崎 昭子, 河田 了. 当科における再発性顔面神経麻痺の検討. 耳鼻咽喉科臨床 補冊. 2021. 補冊157. 71-71
-
東野 正明, 大村 修士, 菊岡 祐介, 綾仁 悠介, 尾崎 昭子, 稲中 優子, 乾 崇樹, 寺田 哲也, 萩森 伸一, 河田 了. 長期挿管患者に対する気管切開術後の気管孔の転帰を決定する因子. 耳鼻咽喉科臨床 補冊. 2021. 補冊157. 105-105
-
綾仁 悠介, 萩森 伸一, 菊岡 祐介, 尾崎 昭子, 稲中 優子, 乾 崇樹, 河田 了. 顔面神経麻痺のElectroneurographyにおける最大上刺激に最適な電流強度の検討. 日本耳鼻咽喉科学会会報. 2021. 124. 4. 568-568
-
木下 一太, 東野 正明, 大村 修士, 西川 周治, 粟飯原 輝人, 寺田 哲也, 萩森 伸一, 河田 了. 良性耳下腺腫瘍手術での術後顔面神経麻痺の要因と神経刺激器の有用性. 日本耳鼻咽喉科学会会報. 2021. 124. 4. 589-589
more...
Books (20):
-
今日の治療指針 2021年版
医学書院 2021
-
今日の治療指針 2020年版
医学書院 2020
-
今日の治療指針 2019年版
医学書院 2019
-
今日の耳鼻咽喉科・頭頸部外科治療指針 第4版
医学書院 2018
-
今日の治療指針 2018年版
医学書院 2018
more...
Lectures and oral presentations (174):
-
新型コロナウイルスに対する感染予防策を重視した臨床実習前OSCEの試み
(医学教育 2021)
-
長期挿管患者に対する気管切開術後の気管孔の転帰を決定する因子
(耳鼻咽喉科臨床 補冊 2021)
-
当科における再発性顔面神経麻痺の検討
(耳鼻咽喉科臨床 補冊 2021)
-
前庭性片頭痛とメニエール病における平衡機能評価の比較
(日本耳鼻咽喉科学会会報 2021)
-
唾液腺腫瘍における新しい細胞診分類
(日本耳鼻咽喉科学会会報 2021)
more...
Education (1):
- 1983 - 1989 Osaka Medical College Faculty of Medicine Division of Medicine
Professional career (1):
- DMedSC (Osaka Medical College)
Work history (10):
- 2021/04 - 現在 Osaka Medical and Pharmaceutical University
- 2017/06 - 2021/03 Osaka Medical College
- 2007/04 - 2017/05 Osaka Medical College
- 2005/08 - 2007/03 Osaka Medical College
- 2000/06 - 2005/08 Osaka Medical College
- 2000/04 - 2000/05 Osaka Medical College
- 1998/07 - 2000/03 University of Pittsubugh Medical School Division of Otopathology, Department of Otolaryngology Research Fellow
- 1996/10 - 1998/06 Osaka Medical College
- 1991/06 - 1996/09 Osaka Medical College
- 1989/06 - 1991/05 Osaka Medical College
Show all
Committee career (19):
- 2020 - 現在 日本耳科学会 Otology Japan誌査読委員
- 2020 - 現在 日本耳科学会 用語委員
- 2020 - 現在 日本耳科学会 企画委員
- 2020 - 現在 日本耳科学会 理事
- 2020 - 現在 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会 保険医療委員
- 2019 - 現在 日本顔面神経学会 理事
- 2019 - 現在 日本顔面神経学会 Facial Nerve Research Japan 編集委員長
- 2018 - 現在 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会 代議員
- 2015 - 現在 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会誌査読委員
- 2013 - 現在 日本耳科学会 国内学術委員会委員
- 2011 - 現在 日本顔面神経学会 Facial Nerve Research Japan編集委員
- 2009 - 現在 日本顔面神経学会 評議員
- 2008 - 現在 日本耳鼻咽喉科学会 Auris Nasus Larynx査読委員
- 2004 - 現在 日本耳科学会 代議員
- 2019 - 2021 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会 専門医認定試験委員
- 2008 - 2020 日本耳科学会 国際学術委員会委員
- 2011 - 2019 日本顔面神経学会 幹事
- 2011 - 2014 近畿ヘルペス研究会 世話人
- 2009 - 2011 日本耳鼻咽喉科学会 専門医試験委員
Show all
Awards (1):
- 2012/09 - American Academy of Otolaryngology - Head and Neck Surgery Foundation Honor Award
Association Membership(s) (9):
International Otopathology Society (a.k.a. Schuknecht Society)
, 日本頭頸部外科学会
, 日本顔面神経学会
, American Academy of Otolaryngology-Head and Neck Surgery
, 日本めまい平衡医学会
, 日本耳科学会
, 日本聴覚医学会
, 耳鼻咽喉科臨床学会
, 日本耳鼻咽喉科学会
Return to Previous Page