Rchr
J-GLOBAL ID:200901087711227683   Update date: Mar. 29, 2023

NAKANISHI Yuji

ナカニシ ユウジ | NAKANISHI Yuji
Affiliation and department:
Job title: professor
Research field  (3): Cultural anthropology and folklore ,  Religious studies ,  Local studies
Research keywords  (10): Overseas Chinese ,  ベトナム ,  Japan ,  民俗文化 ,  Religion ,  Overseas Chinese ,  Vietnam ,  Japan ,  Folk Culture ,  Religion
Research theme for competitive and other funds  (20):
  • 2019 - 2024 日本仏教と東南アジア仏教との比較研究-政治と権力の視点を中心として
  • 2018 - 日本宗教史論を参照したタイ仏教論構築の試み
  • 2013 - 2016 インターフェイスとしての女性と中国系移民のディアスポリック空間
  • 2012 - 2015 フォークロア・パラドクスを止揚する
  • 2010 - 2013 東南アジアにおける宗教の越境現象に関する研究
Show all
Papers (36):
  • 内山瑛美子, 中西裕二. 誰が第六天社を必要としたのかー関東地方の第六天社の分布に関するー考察ー. 西日本宗教研究誌. 2021. 第7,8,9合併号. 1-23
  • 中西裕二. 村落の伝承と文化の歴史化-和歌山県南部・古座川流域の村落の事例から. 社会人類学年報. 2018. 44. 59-77
  • 中西裕二. 日本宗教文化史と民俗学、そして文化人類学の課題. 人類学と「歴史」-第一回東アジア人類学フォーラム報告集. 2014. 上、下
  • 中西裕二. 災いの解釈における生と死-新潟県佐渡島の憑きもの信仰の事例から. 「記憶の場としての東アジア」国際シンポジウム・予稿集(上册). 2014. 250-277
  • 中西裕二. 民間信仰. 日本民俗学(日本民俗学会編). 2014. 277. 72-83
more...
MISC (50):
  • 白坂蕃, 山下晋司, 稲垣勉, 小沢健市, 古賀学, 中西裕二. 観光の事典. 2019
  • 書評 桑山敬巳著『ネイティヴの人類学と民俗学-知の世界システムと日本』. 『日本民俗学』(日本民俗学会編). 2015. 281. 90-94
  • 民俗学事典編集委員会編, 常光徹(編集委員長), 中西裕二. 民俗学事典. 2014
  • 中西裕二. 2000年歴史絵巻21 旅. 新発見!週刊日本の歴史. 2013. 21. 33-37
  • 書評 宮沢千尋編『社会変動と宗教の〈再選択〉-ポスト・コロニアル期の人類学的研究』. 『文化人類学』(日本文化人類学会編). 2013. 77. 4. 617-619
more...
Books (26):
  • Tourism and Religion: Issues and Implication
    Channel View Publication 2018
  • Cultural Tourism Studies
    2016
  • How Japan Has Been Narrated: Overseas Cultural Anthropological and Folkloristic Studies of Japan
    2016
  • Whisper of the Universe: Aspects of Studies of Folk Religion
    2015
  • 時間のデザイン-経験に埋め込まれた構造を読み解く(私たちのデザイン2)
    藝術学舎 2014
more...
Lectures and oral presentations  (28):
  • 関東における第六天信仰の分布について
    (西日本宗教学会第9回学術大会 2019)
  • 民俗社会における夜の過ごし方
    (第13回人類学関連学会協議会合同シンポジウム 2018)
  • 災いの解釈における生と死-新潟県佐渡島の憑きもの信仰の事例から
    (中国・華東師範大学社会発展学院民俗学研究所と日本・国立歴史民俗博物館の共催による国際シンポジウム 2014)
  • 船霊のおこし方-和歌山県東牟婁郡古座の事例より
    (日本民俗学会第65回年会)
  • 文化的価値の相対性と文化観光
    (2013大藏経世界文化祝典・国際学術シンポジウム 2013)
more...
Education (3):
  • 1988 - 1991 慶應義塾大学 大学院 社会学研究科後期博士課程
  • 1986 - 1988 Keio University Graduate School of Human Relations
  • 1981 - 1986 Keio University Faculty of Letters
Professional career (1):
  • Sociology (Keio University)
Work history (10):
  • 2011/04 - 現在 Japan Women's University Faculty of Integrated Arts and Social Sciences Department of Humanities and Cultures
  • 2023/04 - 2025/03 Japan Women's University Graduate School of Integrated Arts and Social Sciences
  • 2021/04 - 2025/03 学校法人日本女子大学 評議員
  • 2021/04 - 2023/03 Japan Women's University
  • 2021/04 - 2023/03 Japan Women's University Faculty of Integrated Arts and Social Sciences
Show all
Committee career (14):
  • 2016/10 - 2018/09 日本民俗学会 評議員(第31期)
  • 2014/04 - 2016/05 日本観光研究学会 学術委員会委員
  • 2008/04 - 2014/03 日本観光研究学会 編集委員会委員
  • 2007/04 - 2011/03 新座市民総合大学運営委員会委員
  • 2007/04 - 2011/03 新宿区観光施策推進協議会委員
Show all
Association Membership(s) (7):
東南アジア学会 ,  日本観光研究学会 ,  日本華僑華人学会 ,  日本史研究会 ,  日本宗教学会 ,  日本民俗学会 ,  日本文化人類学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page