Rchr
J-GLOBAL ID:200901088617384852   Update date: Jan. 17, 2024

Hamagami Jun'ichi

ハマガミ ジュンイチ | Hamagami Jun'ichi
Homepage URL  (1): http://apollo.cc.kurume-nct.ac.jp/MSM/world/
Research field  (3): Inorganic materials ,  Biomaterials ,  Biomedical engineering
Research keywords  (13): 蛍光体材料 ,  バイオマテリアル ,  水素ガスセンサ ,  マイクロパターニング ,  マイクロファブリケーション ,  粒子集積化技術 ,  電気泳動法 ,  Crystal growth ,  Apatite coating ,  Photocatalyst ,  Composite electrodes ,  Inorganic/Organic Composite Materials ,  Electrophoretic deposition method
Research theme for competitive and other funds  (7):
  • 2006 - 蛍光体材料に関する研究
  • 1996 - バイオマテリアルに関する研究
  • 1996 - 電気泳動法による粒子集積化技術に関する研究
  • 1993 - 光検知式水素ガスセンサに関する研究
  • Preparation of Bioactive Coating Film by using Radio-Frequency Magnetron Sputtering
Show all
MISC (48):
more...
Patents (3):
  • セラミック層の製造方法およびセラミック層の製造装置
  • セラミック層の製造方法
  • 電池用電極の製造方法および電池用電極の製造装置
Books (3):
  • 超微細パターニング技術-次世代のナノ・マイクロパターニングプロセス-(第27章 電気泳動法を用いたマイクロパターニング技術)
    サイエンス&テクノロジー 2006
  • セラミック材料用語辞典(共著)
    工業調査会 1999
  • Dictionary of Ceramic Material Words
    Kogyo Chosakai Publishing Co. Ltd. 1999
Works (6):
  • 文部科学省科学技術制政策研究所 専門調査委員
    2002 - 2006
  • 日本セラミックス協会 セラミック外部場多次元化プロセス研究会 事務局幹事
    2000 - 2003
  • 日本セラミックス協会 電気泳動法によるセラミックスの高次成形研究会 事務局幹事
    1996 - 2000
  • 日本セラミックス協会 電気泳動法によるセラミックスの高次成形研究会 代表幹事
    2000 -
  • CSJ Special Group on Finely Controlled Forming of Ceramics Using Electrophoretic Deposition Method, Office Manager
    2000 -
more...
Professional career (1):
  • Doctor of Engineering (Nagaoka University of Technology)
Awards (5):
  • 2003 - 日本無機リン化学会第二回若手優秀研究発表賞
  • 2003 - 日本無機リン化学会奨励賞
  • 2002 - 日本セラミックス協会電子材料部会主催第22回電子材料研究討論会 研究奨励賞
  • 1998 - 第14回日本セラミックス協会関東支部研究発表会原稿賞
  • 1993 - 1993 先端技術学生論文 佳作
Association Membership(s) (3):
日本無機リン化学会 ,  日本化学会 ,  日本セラミックス協会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page