Rchr
J-GLOBAL ID:200901091403859714
Update date: Jul. 07, 2025
Iwaki Nobuyoshi
イワキ ノブヨシ | Iwaki Nobuyoshi
Affiliation and department:
Job title:
Professor
Research field (2):
Experimental psychology
, Educational psychology
Research keywords (2):
Error recognition
, エラーの認知
Research theme for competitive and other funds (2):
- Hypothesis evaluation and error recognition
- 仮説の評価とエラーの認知
Papers (41):
-
Kaneko, S., Iwaki, N., Sakuraba, H., Ishikawa, K., Kakinuma, M., Yamamoto, S., Morotomi, T. Working memory capacity and the effect of testing without corrective feedback: A replication study of Agarwal et al. (2017) with modified procedures. Cogent Psychology. 2025
-
高橋功, 岩木信喜, 金子紗枝子. 大学生におけるアタッチメント・スタイルと大学内での居場所感および支援要請意思との関連. 山陽論叢. 2024. 30. 43-53
-
Iwaki, N., Takahashi, I. & Kaneko, S. How does error correction occur during lexical learning?. Psychological Research. 2024
-
金子紗枝子・岩木信喜・高橋功. 学校適応感と親密な他者から受けるソーシャル・サポート:アタッチメント・スタイルと社会的居場所の機能に着目した分析. 徳島文理大学研究紀要. 2023. 第106号. 31-38
-
高橋功・岩木信喜. テストへの反応形式がテスト効果に及ぼす影響:手書きとタイピングの比較. 山陽論叢. 2022. 第29巻. 13-27
more...
MISC (1):
-
岩木信喜. 認知的葛藤課題における反応抑制と反応選択に関する心理生理学的研究(博士論文). 2000
Books (4):
-
「主体的・対話的で深い学び」の理論と実践
東信堂 2019
-
心理学研究の新世紀1 認知・学習心理学
2012 ISBN:9784623062331
-
心理学基礎実験マニュアル
北大路書房 2009
-
小学校教員をめざして-教育実習の基礎基本-
ぎょうせい 2008
Lectures and oral presentations (9):
-
正答フィードバックの遅延の学習促進効果
-
語彙学習課題における誤情報フィードバックの学習促進効果
-
被害妄想的観念が顕著な者ほど前部帯状回の活性度が低い
-
対連合学習における誤情報フィードバックの効果(2)
-
対連合学習における誤情報フィードバックの効果(1)
more...
Professional career (1):
- Ph.D. (Psychology) (Hiroshima University)
Association Membership(s) (1):
Return to Previous Page