Rchr
J-GLOBAL ID:200901091785145082   Update date: Jun. 17, 2024

Akimoto Takashi

アキモト タカシ | Akimoto Takashi
Affiliation and department:
Research field  (1): Construction environment and equipment
Research keywords  (4): 建築設備 ,  建築環境 ,  Building Equipment ,  Building Science
Research theme for competitive and other funds  (12):
  • 2014 - 2017 Development of Air-conditioning System and Its Control System that Considers Human Factor
  • 2007 - 2010 Optimization for integrated control of building, human, and HVAC system based on the soft computing
  • 2005 - 2007 Research on Thermal Comfort and Productivity and Design Method of Task/Ambient Conditioning System
  • 2002 - 2005 EFFECT OF INDOOR ENVIRONMENTAL QUALITY ON PRODUCTIVITY
  • 2003 - 2004 Thermal comfort and productivity with task-ambient conditioning system in office
Show all
Papers (140):
  • Mao SERIKAWA, Wataru UMISHIO, Junta NAKANO, Takashi AKIMOTO, Toshiharu IKAGA, Shuzo MURAKAMI. Evaluation of the Contribution of Housing Performance Toward Sustainable Development Goals: A Case Study on Houses with Hight Thermal Insulation Performance. Transactions of the Society of Heating,Air-Conditioning and Sanitary Engineers of Japan. 2024. 49. 327. 1-10
  • 磯崎 恭一郎, 武田 仁, 秋元 孝之. 気候変動による冷暖房負荷の変動 第4報-全国7地点日積算冷暖房負荷変動. 空気調和・衛生工学会論文集. 2023. 320
  • Shinichi Ito, Yuya Oba, Yoko Watanabe, Takashi Akimoto. Influence of Seat Directions and Gender Differences in Virtual Reality on Seat Distance before Conversation. Proceedings of the 17th South East Asian Technical University Consortium (SEATUC).2023 "Technical Session. 2023
  • Shinichi Ito, Yuya Oba, Yoko Watanabe, Takashi Akimoto. Development of an Embodiment Completion Model for a Humanoid Avatar. Proceedings of the 17th South East Asian Technical University Consortium (SEATUC).2023 "Technical Session. 2023
  • Jungmin Kim, Toru Shiba, Toshiharu Ikaga, Takashi Akimoto, Shin-Ichi Tanabe. Resiliency evaluation of a collective residence with an independent power outage system. JAPAN ARCHITECTURAL REVIEW. 2022
more...
MISC (225):
  • 秋元 孝之. 既存賃貸集合住宅にも求められる省エネ対策の時代が到来. 地主と家主. 2024. 166
  • 秋元 孝之. 脱炭素社会の実現へ押さえておきたい「省エネ性能表示」. 月間 不動産流通. 2024. 506. 8-9
  • 秋元 孝之. 会長就任にあたってー脱炭素社会実現への挑戦、未来への約束ー. 空気調和衛生工学会. 2024. 98. 6
  • 秋元 孝之. ZEH普及の現在地について. Smart House Ver ZEH. 2024. 22-23
  • 秋元孝之, 伊東弘之, 潮崎雄治. カーボンニュートラル実現にむけて~住宅の省エネルギー化のこれから~. 時評. 2024. 66. 733. 106-115
more...
Books (27):
  • なぜ住まいのカーボンニュートラルは進まないのか?
    株式会社井上書院 2024
  • 設備設計1級建築士定期講習テキスト2023年度
    株式会社 確認サービス 2023
  • 建築設備工学・改定2版
    株式会社 井上書院 2022
  • 光・熱・気流 環境シュミレーションを活かした建築デザイン手法
    (株)建築技術 2022
  • 家庭総合(文部科学省検定済教科書)
    開隆堂 2022
more...
Lectures and oral presentations  (1,055):
  • 41042 ZEH の電力消費実態と家庭用蓄電システムの効果的な運用に関する研究 第2 報 HEMS データを用いた家庭用蓄電システムの設定状況の実態調査
    (日本建築学会大会環境工学 2023)
  • 41041 ZEH の電力消費実態と家庭用蓄電システムの効果的な運用に関する研究 第1 報 HEMS データを用いた電力消費実態の分析
    (日本建築学会大会環境工学 2023)
  • 40950 建築エネルギー・環境シミュレーションツールBEST の開発 第105 報 開発状況と気象データの利用機能
    (日本建築学会大会環境工学 2023)
  • 40932 ZEB を目指した中規模オフィスビルの設計および検証 第36 報 表計算ソフト連携熱源最適送水温度制御システムの概要と導入効果
    (日本建築学会大会環境工学 2023)
  • 40931 ZEB を目指した中規模オフィスビルの設計及び検証 第35 報 吹出口単体における気流性状の把握
    (日本建築学会大会環境工学 2023)
more...
Works (3):
  • 戸建住宅における室内空気質濃度経時変化の測定・評価に関する研究
    2003 -
  • 建物の環境影響における重み付け係数を用いた仮想評価法(CVM)に関する検討
    2003 -
  • オンドル型床冷暖房空調システムを採用した住宅の室内環境に関する研究
    2002 -
Education (4):
  • - 1988 Waseda University
  • - 1988 Waseda University Graduate School, Division of Science and Engineering
  • - 1986 Waseda University Faculty of Science and Engineering
  • Waseda University School of Science and Engineering
Professional career (1):
  • 博士(工学) (早稲田大学)
Committee career (48):
  • 2022/08 - 現在 板硝子協会 CO2排出量・削減効果評価指標再検討特別委員会座長
  • 2021/04 - 現在 一般社団法人 日本建築学会 1環境工学本委員会 2建築設備運営委員会
  • 2021/02 - 現在 公益財団法人日本建築衛生管理教育センター 厚生労働大臣登録「建築物環境衛生管理技術者講習会」教授
  • 2020/04 - 現在 一般社団法人 日本建築学会 日本建築学会司法支援建築会議
  • 2020/04 - 現在 一般財団法人建築環境・省エネルギー機構 1企画開発委員会2コージュネレーション検討SWG3省エネルギー性能評価法検討委員会
Show all
Awards (20):
  • 2023/05 - 一般社団法人 建築設備技術者協会 第十一回 カーボンニュートラル賞 九州支部 ミライon(長崎県立長崎図書館及び大村市立図書館、大村市歴史資料館)
  • 2022/08 - ASHRAE (American Society of Heating, Refrigerating and Air-Conditioning Engineers) 2023 ASHRAE Technology Award Commercial Buildings (new) First Place Shinryo Kamishiro Building
  • 2022/05 - 一般 Be・DESIGN AWARD 2021 設備器具・システムデザイン部門 入賞 ダイナミックレンジ放射空調システム
  • 2022/05 - 一般社団法人 建築設備綜合協会 Be・DESIGN AWARD 2021 建築・設備統合デザイン部門 入賞 新菱神城ビル
  • 2022/05 - 公益社団法人空気調和・衛生工学会 空気調和・衛生工学会 学会賞技術賞 建築設備部門 新菱神城ビルの環境・設備計画
Show all
Association Membership(s) (7):
ASHRAE ,  日本建築学会 ,  International Society of Indoor Air Quality and Climate (ISIAQ) ,  人間-生活環境系学会 ,  日本オフィス学会 ,  日本太陽エネルギー学会 ,  空気調和・衛生工学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page