Rchr
J-GLOBAL ID:200901091902693681   Update date: Apr. 04, 2025

Hayashida Kenshi

ハヤシダ ケンシ | Hayashida Kenshi
Affiliation and department:
Job title: Project Professor
Research field  (4): Basic nursing ,  Healthcare management, medical sociology ,  Hygiene and public health (non-laboratory) ,  Gerontological and community health nursing
Research keywords  (10): 医療・看護マネジメント ,  医療の質・安全と経済 ,  医療・介護の制度・政策 ,  ビッグデータ(電子レセプトデータ、DPCデータ) ,  重症度、医療・看護必要度 ,  情報セキュリティマネジメント、個人情報保護 ,  診療報酬政策 ,  評価指標 ,  組織文化 ,  マグネットホスピタル
Research theme for competitive and other funds  (28):
  • 2024 - 2027 療養病床における医療の質指標の開発
  • 2023 - 2026 急性期病院における看護師配置状況が患者および看護師アウトカムに与える影響
  • 2023 - 2026 看護管理情報とPatient/Nurse Outcomeに関するエビデンス創出のためのPlatform開発
  • 2023 - 2026 急性期病院における看護師配置状況が患者および看護師アウトカムに与える影響
  • 2020 - 2023 患者特性、診療内容および看護師配置状況が日々の患者状態変化に与える影響
Show all
Papers (116):
  • Mutsuko Moriwaki, Michiko Tanaka, Masayuki Kakehashi, Masato Koizumi, Hiromasa Horiguchi, Kenshi Hayashida. Influence of Nursing Time and Staffing on Medication Errors: A Cross-Sectional Analysis of Administrative Data. Nursing Reports, 15(1) 12. 2025
  • 松田 晋哉, 村上 玄樹, 林田 賢史. 急性期病院における高齢患者の入退院経路と重症度、医療看護必要度のB項目のスコアの関連に関する検討. 日本ヘルスサポート学会年報. 2025. 8. 1-10
  • 松田 晋哉, 村上 玄樹, 林田 賢史. 重症度、医療看護必要度を用いた急性期以後の医療介護サービスの類型化に関する研究. 日本ヘルスサポート学会年報. 2025. 8. 39-49
  • 秋山 直美, 松永 篤志, 梶原 志保子, 竹田 明弘, 河合 佑亮, 林田 賢史, 秋山 智弥. 中小規模病院の新人看護師定着戦略と戦術 病院管理者へのインタビュー調査から. 日本看護管理学会誌. 2024. 28. 1. 204-214
  • Naomi Akiyama, Shihoko Kajiwara, Atsushi Matsunaga, Kenshi Hayashida, Tomoya Akiyama. On-Campus Nursing Training During COVID-19 in Japan: A Systematic Literature Review. Cureus. 2023
more...
MISC (160):
  • 森脇 睦子, 林田 賢史, 梯 正之. ニガテ意識払拭! ナースのための数字の読み方(第13回) さあ,これからが分析のはじまりです!(最終回). 看護管理. 2022. 32. 7. 604-607
  • 林田 賢史, 長田 恵子, 澁澤 盛子, 森脇 睦子. 【データ分析に基づく「看護サービスの質改善」 課題解決ができる組織文化の醸成】データ分析に基づく看護の質改善文化の醸成 研究活動を通じた気づきを現場の実践につなげるために. 看護管理. 2022. 32. 6. 484-491
  • 林田 賢史, 森脇 睦子, 梯 正之. ニガテ意識払拭! ナースのための数字の読み方(第12回) 分析対象の集団の考え方を理解しよう!. 看護管理. 2022. 32. 6. 512-514
  • 林田 賢史. 【2022年度診療報酬改定のポイント】識者が読む2022年度診療報酬改定 「重症度,医療・看護必要度」の変更から見えるもの 業務負担軽減と看護の質・アウトカムの客観的評価に向けて. 看護管理. 2022. 32. 5. 376-377
  • 林田 賢史, 森脇 睦子, 梯 正之. ニガテ意識払拭! ナースのための数字の読み方(第11回) 時系列データを分析してみよう!. 看護管理. 2022. 32. 5. 414-416
more...
Books (1):
  • ナースに必要な問題解決思考と病院データ分析力 : 医療の可視化から始める看護マネジメント
    南山堂 2018 ISBN:9784525500511
Work history (6):
  • 2025 - 現在 The University of Tokyo Dept. of Nursing Data Science, Graduate School of Medicine Project Professor
  • 2015 - 2024 University of Occupational and Environmental Health, Japan
  • 2012 - 2015 University of Occupational and Environmental Health, Japan School of Health Sciences
  • 2010 - 2012 University of Occupational and Environmental Health, Japan
  • 2005 - 2010 京都大学大学院 医学研究科 助教、講師
Show all
Committee career (6):
  • 2016/10 - 現在 中央社会保険医療協議会 (中央社会保険医療協議会診療報酬調査専門組織(入院医療等の調査・評価分科会)) 保健医療専門審査員
  • 2014/03 - 2018/02 行橋市 地域保健計画推進委員会委員
  • 2013/07 - 2015/03 広島県 医療・介護等にかかわる情報に関する検討会委員
  • 2012/01 - 2013/03 広島県 医療費適正化計画検討委員会委員
  • 2011/06 - 2012/03 行橋市 地域保健計画策定委員会議委員
Show all
Awards (1):
  • 2013 - 第三回日本看護評価学会優秀演題賞
Association Membership(s) (7):
JAPAN SOCIETY OF HEALTH INFORMATION MANAGEMENT ,  JAPAN EPIDEMIOLOGICAL ASSOCIATION ,  日本医療情報学会 ,  医療経済学会 ,  日本看護評価学会 ,  日本医療病院管理学会 ,  日本公衆衛生学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page