Rchr
J-GLOBAL ID:200901094366151462
Update date: Feb. 10, 2025
toshio teranishi
テラニシ トシオ | toshio teranishi
Affiliation and department:
Other affiliations (1):
Research field (1):
Rehabilitation science
Research theme for competitive and other funds (4):
- 2020 - 2023 Optimization of gait reconstruction in the swing phase of the paralyzed leg of hemiplegic patients
- 2018 - 2022 Development of a non-contact urination intention detection system using a Doppler sensor and AI
- 2016 - 2019 Development and clinical application of the fall risk assessment with balance and adherence items
- 2011 - 2013 Proficiency evaluation of hemiplegic gait using a repeatability of the trajectory of motion
Papers (171):
-
Shota Suzumura, Eiko Takano, Toshio Teranishi, Kei Ito, Hiroaki Sakurai, Yoshikiyo Kanada, Izumi Kondo. Outcome measures for older adults in rehabilitation wards: a systematic review. F1000Research. 2024. 13. 1120-1120
-
Hiroki Tanikawa, Hitoshi Kagaya, Shota Itoh, Kento Katagiri, Hikaru Kondoh, Kenta Fujimura, Satoshi Hirano, Toshio Teranishi. Long-term repeated botulinum toxin a treatment over 12 years gradually changes gait characteristics: single-case study. Journal of Rehabilitation Medicine - Clinical Communications. 2024. 7. jrmcc40827-jrmcc40827
-
篠原 史都, 加賀谷 斉, 幸村 英文, 尾崎 祐輔, 寺西 利生, 中村 智之, 西田 修, 大高 洋平. 早期離床リハビリテーション~何を?どれくらい?~ ICU-AW患者に対するベッド上自転車エルゴメーターエクササイズの筋力増強効果検証 単施設後方視的研究. 日本集中治療医学会雑誌. 2024. 31. Suppl.1. S418-S418
-
篠原 史都, 加賀谷 斉, 幸村 英文, 尾崎 祐輔, 寺西 利生, 中村 智之, 西田 修, 大高 洋平. 重症病態のリハビリテーション~医工学的アプローチ~ ICU-AW患者に対するベッド上自転車エルゴメーターエクササイズの筋力増強効果検証 単施設後方視的研究. 医工学治療. 2024. 36. Suppl. 179-179
-
伊藤 翔太, 谷川 広樹, 近藤 輝, 小関 秀宙, 片桐 健登, 伊藤 俊貴, 藤村 健太, 寺西 利生. 痙縮の定量的評価機器の神経生理学的妥当性の検証. 愛知県理学療法学会誌. 2024. 36. 特別号. np1-np1
more...
MISC (114):
-
伊藤翔太, 伊藤翔太, 谷川広樹, 近藤輝, 小関秀宙, 片桐健登, 伊藤俊貴, 藤村健太, 寺西利生, 寺西利生. 痙縮の定量的評価機器の神経生理学的妥当性の検証. 愛知県理学療法学会誌(Web). 2024. 36
-
伊藤翔太, 伊藤翔太, 谷川広樹, 加賀谷斉, 寺西利生, 向野雅彦, 藤村健太, 近藤輝, 近藤輝, 小関秀宙, et al. 足内反に対するボツリヌス療法は歩容を変えるか?三次元トレッドミル歩行分析を用いた検討. 臨床歩行分析研究会定例会抄録集. 2021. 42nd (CD-ROM)
-
小関秀宙, 小関秀宙, 小関秀宙, 谷川広樹, 加賀谷斉, 近藤輝, 伊藤翔太, 寺西利生, 向野雅彦, 大高洋平, et al. ボツリヌス治療により歩行中の過度な肘屈曲と足内反が改善した1例. 日本ニューロリハビリテーション学会学術集会プログラム・抄録集. 2020. 11th
-
近藤輝, 谷川広樹, 向野雅彦, 伊藤翔太, 加藤正樹, 寺西利生, 大高洋平, 才藤栄一. 介入肢位の違いが下腿三頭筋の痙縮に対する振動刺激効果に及ぼす影響. 日本ニューロリハビリテーション学会学術集会プログラム・抄録集. 2020. 11th
-
伊藤 翔太, 谷川 広樹, 向野 雅彦, 近藤 輝, 藤村 健太, 寺西 利生, 大塚 圭, 加藤 正樹, 加賀谷 斉, 才藤 栄一. 関節抵抗トルク測定装置による速度依存的な痙縮評価. The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine. 2019. 56. 特別号. 2-P1K
more...
Books (5):
-
PT・OTのためのOSCE 臨床力が身につく実践テキスト
金原出版 2011
-
整形外科診療実践ガイド
文光堂 2006
-
リハビリテーションMOOK 義肢装具
金原出版 2003
-
骨関節系理学療法クイックリファレンス 第2版
文光堂 2003
-
リハビリテーションMOOK運動療法.物理療法・作業療法
金原出版 2002
Lectures and oral presentations (227):
-
片麻痺者に対する非麻痺側補高の効果検証-前後比較研究-
(日本義肢装具学会誌 2019)
-
短下肢装具使用時の非麻痺側補高の効果検証
(日本義肢装具学会誌 2018)
-
回復期病棟退院後の通所リハビリテーション利用者における活動の変化
(Japanese Journal of Rehabilitation Medicine 2018)
-
ELFプロジェクト-Project of Exercise Log in FHUR当施設急性期病院と回復期病院における言語聴覚療法の比較と分析
(日本言語聴覚学会(Web) 2018)
-
老齢モデルマウスにおける振動振盪刺激による腰椎への影響
(日本生化学会大会(Web) 2017)
more...
Professional career (1):
Return to Previous Page