Rchr
J-GLOBAL ID:200901099699097823
Update date: Nov. 04, 2020
Irifuji Motoyoshi
Irifuji Motoyoshi
Affiliation and department:
Job title:
Professor
Research field (1):
Philosophy and ethics
Research theme for competitive and other funds (8):
- 2006 - 現在 運命論
- 1996 - 現在 時間論
- 1995 - 現在 相対主義論
- 1993 - 現在 自我論
- 1993 - 現在 ウィトゲンシュタイン研究
- 2007 - 2009 〈私〉の言語論的存立構造の哲学的研究
- 2003 - 2006 相対主義論と時間論の観点からの「関係と無関係」についての哲学的・倫理学的研究
- 2002 - 2004 「未来学力」の構想および新しい入学試験問題のあり方に関する学際的研究
Show all
Papers (70):
-
Wrestling-Act and "the Problem of Marionette Doll". 2020. 51. 1-19
-
レスリング行為/レスリングする身体. 『現代思想』. 2018. 47. 1. 140-156
-
Factuality, Modal Collapse and Wager. 2018. 13. 18-44
-
<特別寄稿> 「現実の現実性と時間の動性」. 哲学論叢. 2018. 44. 1-15
-
Actuality and Potentiality. 2017. 第45巻. 第21号. 30-47
more...
Books (30):
-
<I>The Problem of Actu-Re-ality</I>
2020
-
『運命論を哲学する』
明石書店 2019
-
『香山リカと哲学者たち 明るい哲学の練習 最後に支えてくれるものへ』
ぷねうま舎 2017
-
『現代哲学ラボ 第4号: 永井均の無内包の現実性とは? 』(Kindle版)
MIDアカデミックプロモーションズ 2017
-
『現代哲学ラボ 第1号: 入不二基義のあるようにありなるようになるとは?』(Kindle版)
MIDアカデミックプロモーションズ 2016
more...
Lectures and oral presentations (40):
-
レスリング行為を哲学する
(2019)
-
「穴」とアナロジー
(2019)
-
運命論・現実性論と動的平衡~現代哲学ラボ特別版
(2019)
-
運命や現実を哲学すると、どうなるか?
(2019)
-
レスリングする身体
(名古屋哲学会講演会・中部哲学会共催公開シンポジウム「身体、表現、イメージ」 2019)
more...
Works (29):
-
もう一つの「現実性の問題」のはじまり
2020 -
-
転倒の充満 --三上真司『イエス運動・マルコ・哲学』
2020 -
-
特集・21世紀の勉強論 対談「身体から考える本物の「学び方」」
今井むつみ 2017 -
-
「運動経験ゼロでも51歳でアマレスを始めたワケ」(インタビュー記事)
2016 -
-
「我々はなぜレスリングにハマるのか?」
須藤元気 2016 -
more...
Education (3):
- 1987 - 1990 The University of Tokyo
- 1984 - 1987 The University of Tokyo
- 1980 - 1984 The University of Tokyo
Professional career (2):
Work history (27):
- 2009/04/01 - 現在 College of Education, Psychology and Human Studies College of Education, Psychology and Human Studies Department of Psychology Professor
- 2017/04 - 2018/03 Kyoto University Graduate School of Letters
- 2013/04 - 2014/03 東京大学教養学部(集中講義) 非常勤講師(集中講義)
- 2013/04 - 2014/03 東京大学教養学部(集中講義) 非常勤講師(集中講義)
- 2009/04 - 2010/03 Yamaguchi University Faculty of Humanities
- 2008/04/01 - 2009/03/31 College of Literature College of Literature Department of Psychology Professor
- 2008/04 - 2009/03 Kumamoto University Faculty of Letters
- 2007/04/01 - 2008/03/31 College of Literature College of Literature Department of Psychology Associate Professor
- 2004/04/01 - 2007/03/31 College of Literature College of Literature Department of Psychology
- 2006/04 - 2007/03 東京大学(集中講義) 非常勤講師(集中講義)
- 2006/04 - 2007/03 東京大学(集中講義) 非常勤講師(集中講義)
- 2005/04/01 - 2006/03/31 Lecturer
- 2005/04 - 2006/03 大阪大学(集中講義) 非常勤講師(集中講義)
- 2005/04 - 2006/03 大阪大学(集中講義) 非常勤講師(集中講義)
- 2004/04 - 2005/03 Lecturer
- 2004/04 - 2005/03 Lecturer
- 1999/04/01 - 2004/03/31 Lecturer
- 1996/04/01 - 2004/03/31 Associate Professor
- 2003/04 - 2004/03 Lecturer
- 2003/04 - 2004/03 Lecturer
- 1999/04 - 2000/03 大阪大学(集中講義) 非常勤講師(集中講義)
- 1999/04 - 2000/03 大阪大学(集中講義) 非常勤講師(集中講義)
- 1995/09 - 1996/08 Researcher
- 1995/06/01 - 1996/03/31 Associate Professor
- 1993/10/01 - 1995/05/31 Lecturer
- 1993/04/01 - 1993/09/30 Lecturer
- 1990/04/01 - 1993/09/30 Lecturer
Show all
Committee career (1):
- 2012/10 - 2013/10 司法試験予備試験考査委員 司法試験予備試験考査委員
Awards (1):
- 2008/11 - 学校法人青山学院 青山学院学術褒賞 『時間と絶対と相対と-運命論から何を読み取るべきか』(頸草書房、2007年9月)
Association Membership(s) (5):
The Japanese Society for Time Studies
, 西日本哲学会
, 日本科学哲学会
, 日本哲学会
, 哲学会
Return to Previous Page