Art
J-GLOBAL ID:200902267406889007   Reference number:08A0039129

「デザイン&ビジネス」能力視点から見たデザイナーの新しい役割

Author (1):
Material:
Volume:Issue:Page: 208-214  Publication year: Dec. 10, 2007 
JST Material Number: L4310B  ISSN: 1882-8930  Document type: Article
Article type: 原著論文  Country of issue: Japan (JPN)  Language: JAPANESE (JA)
Thesaurus term:
Thesaurus term/Semi thesaurus term
Keywords indexed to the article.
All keywords is available on JDreamIII(charged).
On J-GLOBAL, this item will be available after more than half a year after the record posted. In addtion, medical articles require to login to MyJ-GLOBAL.
,...
Semi thesaurus term:
Thesaurus term/Semi thesaurus term
Keywords indexed to the article.
All keywords is available on JDreamIII(charged).
On J-GLOBAL, this item will be available after more than half a year after the record posted. In addtion, medical articles require to login to MyJ-GLOBAL.
,...
   To see more with JDream III (charged).   {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=08A0039129&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=L4310B") }}
JST classification (1):
JST classification
Category name(code) classified by JST.
Management engineering in general 
Reference (18):
  • 森山明子: 日本デザイン学会編集・デザイン事典, 朝倉書店, pp578-580, 2003日本の全就業者数に占めるデザイナー比率が約0.3% でデザイン志向の強い大手製造業の従業員数に対するデザイナー比率が1-05% の間とする調査結果 (1993年) があるが, 現在も大きく変化していないものと推定される.
  • 経済産業省製造産業局が, 2003年2月に製造企業を対象としてデザインに対する期待度を調査した結果によれば, 製造企業が付加価値向上のために重視するものという質問に対して, 技術の向上= 91%, ブランドの活用= 22% に対して, デザインの活用は12% に過ぎない. 同じ質問を消費財製造企業に対して問いかけた場合でも, 技術の向上= 55%, ブランドの活用= 40% に対して, デザインの活用は25% と相対的に期待度が小さい.
  • 第6回アジアデザイン国際会議は, 日本学術会議日本感性工学会, 日本デザイン学会主催により, 2003年10月14日から4日間にわたりつくば市で開催された.
  • 現在,(社) かながわデザイン機構 (理事長) における都市型地域産業の振興支援および所属大学を拠点としたデザインの地域貢献活動を継続的に推進中である.
  • 紺野登, 野中郁次郎: 知力経営, 日本経済新聞社pp. 298-299 1995 (国勢調査で10数万人いるデザイナーも旧通産省統計でデザイン事業従業者としてデザイン会社に働く人数は1万人台という事実から10万人以上が企業内デザイナーであろうと推定している)
more...
Terms in the title (6):
Terms in the title
Keywords automatically extracted from the title.

Return to Previous Page