Pat
J-GLOBAL ID:200903000005434403

固体高分子型燃料電池

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 曾我 道照 (外6名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1999254200
Publication number (International publication number):2001076734
Application date: Sep. 08, 1999
Publication date: Mar. 23, 2001
Summary:
【要約】【課題】 電極部の撥水性能を向上させて発電性能の高い固体高分子型燃料電池を実現する。【解決手段】 電極部位を構成する撥水剤として、シリコン原子と酸素原子と疎水性置換基を有する物質を使用して、電極内部の撥水性を向上させ、電極内部における電池反応を抑制する要素を低減させ発電性能が向上した燃料電池を実現する。また、撥水剤を構成する部材の分子構造がシリコン原子と酸素原子からなる3次元架橋構造を有する固体であることにより、発電時に電池内部が高温多湿環境になった場合でも変質を起こさない撥水剤にする。また、撥水剤の粒径を、電極中に含まれるカーボン材の粒径と同等以下とし、カーボン粒子間の空隙部に撥水剤を充填するのを可能にし、10ミクロン以下として、電極内の空隙部分に撥水剤をより緻密に充填することを可能にする。
Claim (excerpt):
電極部位が触媒を担持したカーボン粉体材料とプロトン伝導性の固体高分子電解質材料と撥水剤により構成される固体高分子型燃料電池において、上記撥水剤は、シリコン原子と酸素原子と疎水性置換基を有する物質であることを特徴とする固体高分子型燃料電池。
IPC (2):
H01M 4/86 ,  H01M 8/10
FI (2):
H01M 4/86 H ,  H01M 8/10
F-Term (13):
5H018AA06 ,  5H018EE01 ,  5H018EE05 ,  5H018EE17 ,  5H018EE18 ,  5H018HH01 ,  5H026AA06 ,  5H026CC03 ,  5H026EE01 ,  5H026EE05 ,  5H026EE18 ,  5H026EE19 ,  5H026HH01
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (4)
Show all

Return to Previous Page