Pat
J-GLOBAL ID:200903000012579565
熱交換器およびその製造方法
Inventor:
,
,
,
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
岩橋 文雄 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002139606
Publication number (International publication number):2003336984
Application date: May. 15, 2002
Publication date: Nov. 28, 2003
Summary:
【要約】【課題】 耐圧性に優れ、熱交換性能が高い熱交換器を提供すること。【解決手段】 熱交換器10は、外形が略真円形状の一次側管1と、この一次側管1の外周面に沿うようなくびれ形状部3を有する二次側管2からなり、これらを交互に密着させながら螺旋状に巻回して形成されている。これによれば、一次側管1として耐圧性に優れた略真円形状の伝熱管を使用しながらも、その外周面に沿うようなくびれ形状部3を有する伝熱管を二次側管2として使用し、また、これらを複数組重ねて密着させることにより、広い伝熱面積を確保することができる。さらに、一次側管1と二次側管2とが交互に密着しながら螺旋状に巻回される構成であるため、これらの長手方向ほぼ全体の部分で上下両面に伝熱面を有するような構成となり、十分広い伝熱面積を確保することができる。よって、耐圧性に優れ、熱交換性能が高い熱交換器を提供できる。
Claim 1:
外形が略真円形状の一次側管と、前記一次側管の外周面に沿うようなくびれ形状部を有する二次側管とを交互に複数組密着させて形成した熱交換器。
IPC (2):
FI (2):
F-Term (10):
3L103AA11
, 3L103AA36
, 3L103BB42
, 3L103BB43
, 3L103CC02
, 3L103CC28
, 3L103CC30
, 3L103DD05
, 3L103DD10
, 3L103DD85
Return to Previous Page