Pat
J-GLOBAL ID:200903000023856293

耐遅れ破壊性に優れた高強度ボルトの製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1995068503
Publication number (International publication number):1996225845
Application date: Feb. 20, 1995
Publication date: Sep. 03, 1996
Summary:
【要約】【目的】 引張強さ1500MPa以上を有し、耐遅れ破壊性に優れたボルトを製造する。【構成】 重量%で、 C:0.35〜0.50%、Si:0.15%以下、Mn:0.4%以下、P:0.015%以下、S:0.010%以下、Ni:0.8〜2.4%、Cr:0.8〜1.5%、Mo:0.8〜1.4%、V:0.15〜0.40%、Al:0.01〜0.06%、N:0.005〜0.03%と必要に応じてNb:0.05%以下を含有し、残部実質的にFe及び不可避的不純物からなる鋼を用いて加工したボルトを、1175°K以上の温度から焼入れ、850°K以上の温度で焼きもどしする、引張強さ1500MPa以上であり、耐遅れ破壊性に優れたボルトを製造する。
Claim (excerpt):
重量%で、C:0.35〜0.50%、Si:0.15%以下、Mn:0.4%以下、P:0.015%以下、S:0.010%以下、Ni:0.8〜2.4%、Cr:0.8〜1.5%、Mo:0.8〜1.4%、V:0.15〜0.40%、Al:0.01〜0.06%、N:0.005〜0.03%と必要に応じてNb:0.05%以下を含有し、残部実質的にFe及び不可避的不純物からなる鋼を用いて加工したボルトを、1175°K以上の温度から焼入れ、850°K以上の温度で焼きもどしすることを特徴とした、引張強さ1500MPa以上であり、耐遅れ破壊性に優れた高強度ボルトの製造方法。
IPC (3):
C21D 9/00 ,  C22C 38/00 301 ,  C22C 38/46
FI (3):
C21D 9/00 B ,  C22C 38/00 301 A ,  C22C 38/46
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)

Return to Previous Page