Pat
J-GLOBAL ID:200903000033217299

ジッタ計測器用校正信号発生装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 坪内 康治
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997093221
Publication number (International publication number):1998268015
Application date: Mar. 26, 1997
Publication date: Oct. 09, 1998
Summary:
【要約】【課題】 ジッタ計測器での計測値の信頼性を高める。【解決手段】 ガウシャンノイズ発生手段23により、電圧分布がガウス曲線に従うガウシャンノイズを発生する。PWM変調手段26はガウシャンノイズを変調信号として、EFM信号中の3Tに相当する周波数のパルスにPWM変調し、この際、パルス幅の変動中心値をEFM信号中の3Tと一致させ、PWM変調出力TDを得る。このPWM変調出力TDは、CDプレーヤのEFM信号のジッタを計測するアナログ式ジッタ計測器の校正信号として用いる。なお、ゲイン可変アンプ24のゲインを可変することで、PWM変調出力TDのジッタの分布の標準偏差を任意の所望値に設定できる。
Claim 1:
電圧分布がガウス曲線に従うガウシャンノイズを発生するガウシャンノイズ発生手段と、ガウシャンノイズを変調信号として、所定周波数のパルス列にPWM変調し、この際、パルス幅の中心値を所定幅とするPWM変調手段と、を備えたことを特徴とするジッタ計測器用校正信号発生装置。
IPC (4):
G01R 35/00 ,  G01R 1/28 ,  G11B 20/18 501 ,  G01R 29/02
FI (4):
G01R 35/00 K ,  G01R 1/28 ,  G11B 20/18 501 E ,  G01R 29/02 L
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)

Return to Previous Page