Pat
J-GLOBAL ID:200903000059017492

二重スピロ型有機化合物及び電気発光素子

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (4): 志賀 正武 ,  渡邊 隆 ,  村山 靖彦 ,  実広 信哉
Gazette classification:公表公報
Application number (International application number):2002585559
Publication number (International publication number):2004529937
Application date: Mar. 18, 2002
Publication date: Sep. 30, 2004
Summary:
有機発光に用いられるための二重スピロ型有機化合物が開示される。二重スピロ型化合物は、一つの平面構造が二つの隣接平面構造の間に介在して位置し、介在平面構造が二つの隣接平面構造の各々と一つの原子を共有するように実質的に線状で配列された少なくとも三つの平面構造を含む配列または構造を有する。介在平面構造は二つの隣接平面構造に実質的に垂直である。隣接平面構造と共有される二つの原子は介在平面構造内に好ましくは相互に最大限に離れている。前記二重スピロ型化合物は一般に300°C以上の融点及び低い結晶性を有し、これにより有機EL素子に熱的安定性を提供する。また、前記二重スピロ型有機化合物は優れた昇華性を有し、物理的蒸着に適用できる。また、前記二重スピロ型化合物を発光、正孔注入、正孔輸送、電子注入、電子輸送特性を有するので、有機EL素子に有利である。また、一つ以上の前記二重スピロ型有機化合物を含む少なくとも一つの層を有する有機電気発光(EL)素子が開示される。
Claim (excerpt):
一般式I:
IPC (9):
C07C13/72 ,  C07C25/22 ,  C07C47/546 ,  C07C211/61 ,  C07D209/86 ,  C07F5/02 ,  C09K11/06 ,  H05B33/14 ,  H05B33/22
FI (16):
C07C13/72 ,  C07C25/22 ,  C07C47/546 ,  C07C211/61 ,  C07D209/86 ,  C07F5/02 C ,  C09K11/06 610 ,  C09K11/06 615 ,  C09K11/06 620 ,  C09K11/06 635 ,  C09K11/06 645 ,  C09K11/06 650 ,  C09K11/06 655 ,  H05B33/14 B ,  H05B33/22 B ,  H05B33/22 D
F-Term (20):
3K007AB03 ,  3K007AB04 ,  3K007AB14 ,  3K007AB18 ,  3K007DB03 ,  4C204BB05 ,  4C204CB25 ,  4C204EB01 ,  4C204FB07 ,  4C204GB01 ,  4H006AA01 ,  4H006AA03 ,  4H006AB92 ,  4H006EA37 ,  4H048AA01 ,  4H048AA03 ,  4H048AB92 ,  4H048VA20 ,  4H048VA75 ,  4H048VB10
Article cited by the Patent:
Cited by applicant (1)
  • Chemical Abstracts,vol.24,abs.no.4021c-i,4022a(J.Am.Chem.Soc.,(1930),52,p.2881-91)
Cited by examiner (1)
  • Chemical Abstracts,vol.24,abs.no.4021c-i,4022a(J.Am.Chem.Soc.,(1930),52,p.2881-91)

Return to Previous Page