Pat
J-GLOBAL ID:200903000082593417
光ファイバ照射体
Inventor:
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
志賀 正武 (外6名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001037375
Publication number (International publication number):2002245821
Application date: Feb. 14, 2001
Publication date: Aug. 30, 2002
Summary:
【要約】【課題】 光ファイバ軸線の延長線上だけでなく、これら延長線の内側や外側をも光照射することのできる筒状の光ファイバ照射体を提供する。【解決手段】 複数本の光ファイバ11を備え、光ファイバ11内を伝送された光を出射する光出射端部15は前記複数本の光ファイバ11が引き揃えられて形成されている光ファイバ照射体10において、この光出射端部15を構成している各光ファイバ端面11aは、前記光を反射可能に形成されている。
Claim 1:
複数本の光ファイバを備え、光ファイバ内を伝送された光を出射する光出射端部は前記複数本の光ファイバが引き揃えられて形成されている光ファイバ照射体において、この光出射端部を構成している各光ファイバ端面は、前記光を反射可能に形成されていることを特徴とする光ファイバ照射体。
IPC (4):
F21V 8/00
, A61B 1/00 300
, A61B 19/00 503
, G02B 6/04
FI (5):
F21V 8/00 B
, A61B 1/00 300 U
, A61B 19/00 503
, G02B 6/04 B
, G02B 6/04 E
F-Term (13):
2H046AA32
, 2H046AA42
, 2H046AA47
, 2H046AA48
, 2H046AB10
, 2H046AD00
, 2H046AZ08
, 4C061AA00
, 4C061BB00
, 4C061CC00
, 4C061DD00
, 4C061FF40
, 4C061FF46
Return to Previous Page