Pat
J-GLOBAL ID:200903000082860792

ゴルフクラブヘッド

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (3): 岡 憲吾 ,  住友 教郎 ,  室橋 克義
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2007289629
Publication number (International publication number):2009112570
Application date: Nov. 07, 2007
Publication date: May. 28, 2009
Summary:
【課題】重心位置変更の容易性を向上させることができ、重心調整部材の固定が確実とされうるヘッドの提供。【解決手段】ヘッド2は、ヘッド本体4、平面に投影されて得られた輪郭形状が回転対称軸z1を有する付加部材6及びこの付加部材6を保持するための保持機構28を有している。ヘッド本体4は、付加部材6の少なくとも一部が嵌め込まれうる凹部18凹部を有している。保持機構28は、凹部18に付加部材6が保持された保持状態と、この保持が解除された解除状態との相互移行を可能とするように構成されている。上記保持状態において、凹部18は、付加部材6の回転対称軸z1回りの回転を阻害している。解除状態において、付加部材6は、上記回転対称軸z1回りに回転可能とされている。保持状態における付加部材6の位相が変更されることにより、ヘッドの重心位置が変動しうる。【選択図】図2
Claim 1:
ヘッド本体と、平面に投影されて得られた輪郭形状が回転対称軸を有する付加部材と、この付加部材を保持するための保持機構とを有し、 上記ヘッド本体が、上記付加部材の少なくとも一部が嵌め込まれうる凹部を有し、 上記保持機構が、上記凹部に上記付加部材が保持された保持状態と、この保持が解除された解除状態との相互移行を可能とするように構成され、 上記保持状態において、上記凹部が、上記付加部材の上記回転対称軸回りの回転を阻害しており、 上記解除状態において、上記付加部材が、上記回転対称軸回りに回転可能とされており、 上記保持状態における上記付加部材の位相が変更されることにより、ヘッドの重心位置が変動しうるゴルフクラブヘッド。
IPC (1):
A63B 53/04
FI (1):
A63B53/04 D
F-Term (9):
2C002AA02 ,  2C002CH02 ,  2C002CH06 ,  2C002LL01 ,  2C002MM01 ,  2C002MM04 ,  2C002MM07 ,  2C002PP02 ,  2C002PP03
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (5)
Show all
Cited by examiner (4)
  • ゴルフクラブヘッドの重さ調整自在構造
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2004-336172   Applicant:復盛股分有限公司
  • ゴルフクラブ
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平10-137668   Applicant:孫震昌
  • クラブヘッド
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2005-014567   Applicant:大田精密工業股ふん有限公司
Show all

Return to Previous Page